窪田進太郎 有木康雄(神戸大) 熊野雅仁(龍谷大)

Slides:



Advertisements
Similar presentations
自動映像生成のための パーティクルフィルタによるボールの追 跡 2007 年 3 月 21 日 神戸大学大学院自然科学研究科 矢野 一樹.
Advertisements

顔表情クラスタリングによる 映像コンテンツへのタギング
コンピュータビジョン特論 OpenCVについて
画像処理学習用RTコンポーネントライブラリ 田窪 朋仁,大原 賢一,吉岡 健伸(大阪大学)
Learning Appearance in Virtual Scenarios for Pedestrian Detection
静止背景における動物体の検出と追跡 陳 謙 2004年10月19日.
高度情報演習1A “テーマC” 実践 画像処理プログラミング 〜画像認識とCGによる画像生成〜 第四回 演習課題 画像中からの物体抽出処理(背景情報を手がかりとして) 芝浦工業大学 工学部 情報工学科 青木 義満 2006/05/15.
Bipartite Permutation Graphの ランダム生成と列挙
Deep learningによる 読唇システム
Intelligent Computing Systems Laboratory
3DCGコンテンツの基礎 第5回授業:最終課題制作
エッジの検出 画像中に表示された物理の輪郭(エッジ(edge))や線では、一般的に濃淡が急激に変化しており、これらは画像中のなんらかの構造を反映していることが多い このようなエッジや線の検出処理は、画像理解や認識のための前処理として重要である   差分型によるエッジ検出   零交差法によるエッジ検出.
雑音重み推定と音声 GMMを用いた雑音除去
異種センサを用いた人の行動検知 研究概要 研究の独自性 isi担当 高汐グループ成果 スライド到着待ち yasu担当.
状況の制約を用いることにより認識誤りを改善 同時に野球実況中継の構造化
OpenCV を使った画像処理コンポーネントの作成例 田窪 朋仁(大阪大学)
有人撮影講義ビデオの閲覧・編集支援のための画像・音声切り出し手法の検討
3次キュムラントのバイスペクトラムと PCAによる音声区間検出
固定カメラ映像からの音声情報を 用いた映像コンテンツ生成
高山建志 五十嵐健夫 テクスチャ合成の新たな応用と展開 k 情報処理 vol.53 No.6 June 2012 pp
画像情報を用いた交通流計測 情報工学科 藤吉研究室 EP02076 都築勇司
高度情報演習1A “テーマC” 実践 画像処理プログラミング 〜画像認識とCGによる画像生成〜 第三回 演習課題 画像中からの物体抽出処理(色情報を手がかりとして) 芝浦工業大学 工学部 情報工学科 青木 義満 2006/05/08.
自閉症スペクトラム障害児と定型発達児の識別に関する音響特徴量選択の検討
個人適応型サッカー映像の 自動生成技術 神戸大学 有木研究室  窪田進太郎.
線形フィルタと畳み込み積分 マスクによる画像のフィルタリング 1.入力画像中の関心の画素のまわりの画素値
長岡技科大オープンハウス 岐阜高専4年電子制御工学科 森 永二郎.
3次元パーティクルフィルタと EMD を用いた選手の追跡
複数尤度を用いた 3次元パーティクルフィルタによる選手の追跡 IS1-39
顔部品の検出システムの構築 指導教員 廉田浩 教授 1DS04188W  田中 甲太郎.
ビデオデータベース.
嗜好分類に基づく 個人適応型サッカー映像の 自動生成技術 神戸大学 有木研究室  窪田進太郎.
視点移動カメラにおけるカメラキャリブレーション
第11回   ディジタル画像(2) ディジタル画像処理(2)
マルチメディア・コンテンツの 組織化機構 ー映像メディアに対する知的構造化ー 有木康雄 龍谷大学理工学部 電子情報学科
高度情報演習1A “テーマC” 実践 画像処理プログラミング 〜画像認識とCGによる画像生成〜 第二回 演習課題
高度情報演習1C 実践 画像処理プログラミング 第二回 演習課題
雑音環境下における 非負値行列因子分解を用いた声質変換
音響伝達特性を用いた単一マイクロホンによる話者の頭部方向の推定
情報検索(6) メディア検索の仕組み 教員 岩村 雅一
高度情報演習1A “テーマC” 実践 画像処理プログラミング 第六回 最終課題 画像処理による動物体自動抽出、モーションキャプチャ
中京大学 工学部 電気電子工学科 白井研究室 4年 T 為房直人
NMF と基底モデルを用いた多重楽音解析 2-P-10 中鹿亘 ・ 滝口哲也 ・ 有木康雄 (神戸大) 概要 従来手法の問題点 提案手法
5母音の認識率(wの本数5) フレーム幅5、シフト幅2 全音素の認識率(wの本数5) フレーム幅5、シフト幅3
Data Clustering: A Review
1-P-25 3次キュムラントバイスペクトラム特徴とReal AdaBoostによる音声区間検出
1-Q-9 SVMとCARTの組み合わせによる AdaBoostを用いた音声区間検出
物体検出による視覚補助システム T215085 若松大仁 白井研究室.
構音障害者を対象とした混合正規分布モデルに基づく統計的声質変換に関する研究
顔特徴点移動量・点間距離変化量の組み合わせに基づく顔表情認識
非負値行列因子分解に基づく唇動画像からの音声生成
Number of random matrices
各会話シーン毎に、発話(音源)方向を推定
「鳥を呼ぶ窓」 簡易操作マニュアル start 設置&起動(2p参照) A:サイズ+1 S:サイズ+10 D:サイズ-1 F:サイズ-10
画像処理工学 2011年12月1日 担当教員 北川 輝彦.
重みつきノルム基準によるF0周波数選択を用いた Specmurtによる多重音解析
ここにタイトルを入力 ここにサブタイトルを入力 草原 (初級)
1ーQー18 音声特徴量抽出のための音素部分空間統合法の検討
尤度最大化基準を用いたエコー推定に基づく 車室内音響エコーキャンセラの検討
音響伝達特性を用いたシングルチャネル音源方向推定
ボールと選手に着目したディジタルカメラワークの実現法
ビデオデータベースを用いた 流体画像に基づくアニメーション生成
Webページタイプによるクラスタ リングを用いた検索支援システム
視覚補助のための物体検出 白井研究室 T 若松大仁
自己縮小画像と混合ガウス分布モデルを用いた超解像
勾配画像処理に基づく動画中の流体部分抽出
人物再識別システムの 試作と評価 飯塚 敦志.
グラフ-ベクトル変換を用いたグラフ構造表現による一般物体認識
Normalized Web Distanceを用いた音声認識の誤り訂正法 301-4in
雑音環境下における Sparse Coding声質変換 3-P-49d
1-P-2 フィッシャー重みマップに基づく不特定話者音素認識の検討
Presentation transcript:

窪田進太郎 有木康雄(神戸大) 熊野雅仁(龍谷大) IS3-117 ディジタルカメラワークを用いた ボールと選手の状況認識に基づく サッカー映像の自動生成 窪田進太郎 有木康雄(神戸大) 熊野雅仁(龍谷大) デジタルカメラワークとは:  固定映像の各フレームに対してディジタル処理で画像を切り出し、それを新たに動画として生成したものである。 入力映像 画像処理 状況認識 カメラワーク 出力映像 背景差分 ルール適応 フレームサイズ 膨張・縮小処理 イベント検出 内枠位置 タイトショット ミドルショット ルーズショット 孤立点除去 フレーム座標 領域ラベリング ボール認識 状況認識:  それぞれのフレームにおいて、ボール・選手の 座標、前後フレームの状況から、どういう場面かを 認識して、最適なカメラワークを決定する イベント認識:  イベントごとにテンプレートを作っておき、 それぞれに適切なカメラワークを設定しておく イベント名 ボール座標 ボール・  オブジェクト間距離 クリッピングサイズ 内枠移動 フリーキック フィールドエリア 遠い ルーズショット 上下左右 ゴールキック ゴールエリア 左右 スローイン タッチライン外 中間 ミドルショット 上下 コーナーキック コーナースポット ペナルティキック ペナルティスポット 近い タイトショット 評価手法:  AHP法という個人嗜好を反映させ評価項目に重みをつける方法を用いた