オ ー プ ン デ ー タ を 地 域 課 題 解 決 に 活 用 し よ う ! ワークショップ開催

Slides:



Advertisements
Similar presentations
協働クロストーーク! ってなに? 長崎市企画財政部市民協働推進室.
Advertisements

平成19年11月25日(日) がんケアサロン 納賀 良一 がん情報サロン ちょっと寄って見ません家 佐藤 愛子
九州 P2Mセミナー ~P2Mは価値創造のマネジメント~ 開催日 : 2008年12月6日(土) 13:00~18:00
笑顔のコーチング in ●●市 20XX年●月●日(●) 13:00〜15:00 (会場名)で開催
平成28年度大阪府高次脳機能障がい及びその関連障がいに対する支援普及事業
宮崎県男女共同参画地域推進員 養成講座(基礎編)
無料公開講座&ワークショップ 第3回 日時 : 平成27年9月26日(土) 13:30~15:00 場所 : あいわクリニック2階 内 容
笑顔のコーチング in 山梨県甲府市 2012年11月17日(土) 13:30〜15:30 《笑顔のコーチングとは・・・》
個人スキルアップの体験型発想技法習得セミナー
学内合説開幕直前! 参加企業研究セミナー 今すぐ行動開始! 120社 後悔しない就職活動の 一歩を踏み出そう!
ダンボールコンポストに 挑戦してみませんか 7月16日(土) 9:30 ~ 12:00 ダンボールコンポストを 先着20名様にプレゼント!
海外経済(物産)セミナー 参加者募集!! セミナー 13時15分~16時50分 (東京都千代田区麹町1-7 相互半蔵門ビル) 開催概要
平成25年度がん対策推進員フォローアップ研修会
本日の内容 ・ 取組内容(オープンデータの経緯) ・ 取組んだ際及び運用上の課題 ・ 今後取組む自治体へのアドバイス
地質地盤情報協議会案 仮称・地質地盤情報協議会の提案
講師 : 吾郷 眞一 教授 (九州大学大学院法学研究院)
地域の身近な相談者 CSW コミュニティソーシャルワーカー コミュニティソーシャルワーカー(CSW)とは?
参加費無料 佐賀県『Wi-Fiで地域活性化セミナー』 ~わいわいWi-Fiプロジェクト~
岐阜圏域 精神障がい者 就労支援セミナー ~障がいのある方の「働きたい」を実現するために~
地方におけるデータ活用人材の育成について
新規就農者激励研修会 「伝える!農業者」の集い 平成29年1月24日(火) 13時30分~ 広島県土地改良会館にて
協働クロストーーク! ってなに? 長崎市企画財政部市民協働推進室.
コンテンツ海外展開施策説明会 平成30年2月15日(木) ■総務省施策の説明 ■経済産業省施策の説明 ■農林水産省施策の説明
奈良県産のお米のビールのお話しを聴いて、ビールで乾杯をしよう!
スマートグリッド/スマートコミュニティ研究会 フォーラム 「これからのエネルギーのあり方について~地方自治体・エネルギー会社の取り組み~」
~女性の視点から考える防災ワークショップ~
花時計プロジェクト 花植ボランティア募集 みなとの風に吹かれてガーデニング体験♪ 毎月第1土曜日・第3火曜日 10:00~12:00
人吉球磨地域の食を通じた地域振興研修会 開催のお知らせ
Myルートガイドサービス 防災 減災 少子 高齢 産業 創出 My ルートガイドサービス 誕生の キッカケ
奈良の甘酒のお話&体験 ~甘酒 ・AMAZAKE ~ 2018年2月18日(日) 奈良の甘酒の飲み比べと甘酒を使用した料理付き!
参加費無料 佐賀県『Wi-Fiで地域活性化セミナー』 ~わいわいWi-Fiプロジェクト~
第四回CFRP研究会 講演会 ~航空宇宙複合材料の開発と課題について~
しずみちinfo 防災 減災 防災 減災 少子 高齢 産業 創出 しずみちinfo 誕生の キッカケ しずみちinfo でこう 変わった!
全国の地域通貨の動向 と hana の位置づけ
赤ちゃん縁組伝達講習会 開催のご案内 名古屋会場・東京会場 2会場で開催 ~すべての赤ちゃんに温かな家庭を~
特定営利活動法人   (NPO法人) 花と緑あふれる日本のまちづくり協会 一人の小さな力を集めて     地域を美しく     活力あふれる    まちづくりをめざし
室蘭市GIS情報の(一部)オープンデータ化事業
~「学びたい」を支援する~我がMCPのミッションです。九州内で学ぶ障がい学生、支援をする学生が相互に支え合う関係を目指します。
言葉の理解が不十分な 障がい児・者への支援
みえ水素エネルギー社会研究会 公開セミナー
食の安全・安心セミナー 平成29年2月22日(水) 13:00~16:00 日時 鳥取県西部総合事務所 講堂 場所 (米子市糀町1-160)
労働と看護の質向上のためのデータベース事業
もっと便利に下請相談! 原油・原材料の価格高騰等によりお困りの中小企業の皆様のために、下請取引の相談時間を延長などして対応いたします。
競争的研究資金等支援制度説明会・個別相談会 in 宮崎
1000人のクロスロード2014 入 場 無 料 2014年 12月23日 (火・祝) 13:00~16:30(受付開始12:00~)
オープンデータ伝道師一覧 藤井 靖史 越塚 登 庄司 昌彦 関 治之 村上 文洋 新井 イスマイル 福野 泰介 牛島 清豪 氏 名
1.保有データを自治体Webサイトで公開しよう①
NPOマネジメント 第3回目 NPO と 法律.
東アジアを中心としたFTAの動向と活用セミナー この新たな動きに日本企業はどう対応するのか~
地域イベントカレンダー 平成31年1月25日版 防災 減災 少子 高齢 産業 創出 オープンデータ活用の キッカケ
日時:平成25年9月8日(日) 13:00~16:00(開場12:00) 会場:鳥取市民会館 (鳥取市掛出町12番地)
自治体職員向けオープンデータ研修 実施報告
学校保健・保健活動セミナー 子どもの育ちを地域で支える 各地区の小児科医が『子どもの病気と健康』に 関するテーマを講演します
会 場 あおもり健康志向スイーツゼミナール概要 青森県観光物産館アスパム 【ゼミナールの目的・内容】 【講師(総合アドバイザー)】
〔主催〕九州がんプロフェッショナル養成協議会
地方公共団体オープンデータ推進ガイドラインの概要
ビッグデータの最新動向 ~オープンデータ活用の可能性~
中部経済産業局主催 インドネシア環境ビジネス勉強会 インドネシア環境ビジネスミッション報告会
2017年度VLED勝手表彰 受賞者一覧 資料2 賞 名称 受賞者(敬称略) 最優秀賞 法制執務業務支援システム(e-LAWS)
啓発推進グループ活動報告 ー 啓発活動の結果と課題について ー (主としてごみステーションの活用と今後の展開) 平成22年2月1日(月)
ざっくばらんに今までの活動について情報共有しませんか?
参考資料 平成26年度 利活用・普及委員会  勝手表彰に関するご照会 2015.2.13.
発達障害支援 基礎研修 5 25 6 6 6 8 西部会場 東部会場 北部会場 参加費無料 日程 会場 対象 内容
平成26年度地域力活用市場獲得等支援事業地方公共団体連携型広域展示販売・商談事業
地域再興会議における 地域産業活性に導く未来投資プロジェクト
1.保有データを自治体Webサイトで公開しよう①
SAGAものスゴフェスタ2019 ロボット競技(中学生の部) 参加者募集 開催日:2019年8月24日(土)~25日(日)
(金沢大学医薬保健研究域保健学系 准教授)
興味を引く キャッチコピー チラシのひな形 事業名称など 日時 場所 内容 対象 問合先:●●団体 電 話:●● 0436-●●ー●●●●
がん患者さんをどのように サポートするか? 日程 時間 場所 11/25(日) 第1部 10:00~ 第2部 13:00~
Presentation transcript:

オ ー プ ン デ ー タ を 地 域 課 題 解 決 に 活 用 し よ う ! ワークショップ開催 インターナショナルオープンデータデイ2019 オ ー プ ン デ ー タ を   地 域 課 題 解 決 に 活 用 し よ う ! ワークショップ開催 全国各地の地方自治体で、行政の所有するデータをオープン化し市民に活用してもらおうという試みが進行しつつあります。日頃の地域活動で、こんなデータや情報があったら地域課題解決に貢献できるんだが、もっと活動の幅を広げることができるんだが、と思ったことはありませんか。皆さんの活動に役立つデータや情報を活用する方法を一緒に考えてみましょう。 NPO法人や任意団体など地域活動に       携われている方の参加を期待します。 日 時 場 所 内 容 2019年3月2日(土)13:30〜16:30 長崎県庁3階会議室 講演:オープンデータを地域課題解決に活用しよう     講師:長崎総合科学大学名誉教授 横山正人 ワークショップ:参加者全員で地域活動に必要なデータを探ろう 申し込みはコチラ!  https://goo.gl/forms/V4GH98mKCNr2gUtq2 参加費無料 オープンデータ:政府機関や自治体、研究機関、教育機関、企業などが所有するデータで、だれでもが入手可能で、自由に利用や配布ができるデータやコンテンツをいいます。 オープンデータデイ:誰もが自由に使うことができる「オープンデータ」を作ったり、使ったり、考えたりするイベントを世界中の都市で同日開催するお祭りです。 主 催:Code for NAGASAKI (コードフォー長崎) 後 援:長崎県、長崎市 事務局:株式会社九州地域情報化研究所 TEL:092-686-8038 Mail: info@k-iri.co.jp