宇宙線断層撮像装置2  理工学部 物理学科   宇宙粒子研究室            11061032  大道玄礼.

Slides:



Advertisements
Similar presentations
基礎ゼミ:電子と光と物質 多元物質科学研究所 上田潔・奥西みさき・高桑雄二・虻川匡司・佐藤俊一 大学とは何か? 大学で学ぶとはどういうことか? 大学:人類の遺産としての知識の伝 達 未知のものへの挑戦! 基礎ゼミの特徴:学生が積極的に授業に参加する。 自分で考え、自分で工夫して調べ、教室で発表する。
Advertisements

CsIシンチレータと マルチアノードPMTを用いた 硬X線撮像装置の性能測定
高エネルギー加速器研究機構 物質構造研究所-中性子科学研究施設 佐藤節夫
CALETフライトモデル ミューオン試験結果
東海-神岡ニュートリノ実験 T2K 2010年8月5日 小林 隆.
相対論的重イオン衝突実験 PHENIXにおける Aerogel Cherenkov Counterの シミュレーションによる評価
京都大学理学研究科高エネルギー研究室 修士一年 田口 誠
物理Ⅰの確認 電波(電磁波)は 電流の流れる向きと大きさが絶えず変化するときに発生 ・電場と磁場の方向は直角に交わっている(直交している)
μ→e+γとμ→e+γ+νe+νμ を探索する
J-PARCでのニュートリノ実験 “T2K” (東海to神岡) 長基線ニュートリノ振動実験
電磁カロリーメーターを使って中性パイ中間子を見よう!
佐藤構二、武内勇司 TA 2名 素粒子実験研究室 連絡先
素粒子実験に用いるガス検出器の原理と動作
Determination of the number of light neutrino species
ニュートリノを伴わない二重ベータ崩壊探索に向けた キセノン比例シンチレーション検出器の開発
CsIシンチレータとMAPMT ヘッドアンプユニットを用いた 動作実験
シンチレーション・カウンター 実験Ⅲ素粒子テーマ2回目 シンチレーションカウンターの理解 荷電粒子と物質の相互作用 プラスチックシンチレータ
2次元蛍光放射線測定器の開発 宇宙粒子研究室 氏名 美野 翔太.
me g 探索実験用液体Xeカロリメータの
荷電粒子飛跡の可視化装置の開発 理工学部 物理学科 宇宙粒子研究室 猪目 祐介.
MICE実験におけるSci-fi飛跡検出器 プロトタイプの性能評価
ATLAS実験シリコン飛跡検出器の宇宙線テストにおけるノイズ解析
T2K実験 前置検出器のための 光検出器MPPC/SiPMの性能評価
PHENIX実験における 陽子・陽子衝突トリガーカウンターのための Photon Conversion Rejector の設計
甲南大学理工学部物理学科 宇宙粒子研究室 学籍番号 氏名 鴨川 敦樹
Astro-E2衛星搭載 XISの データ処理方法の最適化
KEK Summer Challenge 報告
SEDA-APのデータ解析 ~Albedo中性子の検出~
T2K meeting
2008年度 課題研究P1 京都大学理学部 物理科学系 4回生 岡村 和弥 高橋 将太
トリガー用プラスチックシンチレータ、観測用シンチレータ、光学系、IITとCCDカメラからなる装置である。(図1) プラスチックシンチレータ
新型光検出器MPPCと その読み出しエレクトロニクスの開発
 宇宙線断層撮像装置2  理工学部 物理学科   宇宙粒子研究室               大道玄礼.
宇宙線断層撮像プロジェクト Cosmic-Ray Computed Tomography Project
LHC加速器の設計パラメーターと 2012年の運転実績
高分解能位置感応型 ファイバーシンチレーション検出器の開発
物質中での電磁シャワー シミュレーション 宇宙粒子研究室   田中大地.
住宅用調理レンジを対象とした 排気フードの廃気捕集率に関する研究
新型光検出器MPPCの開発 修士課程二年 高エネルギー研究室 信原 岳.
R&D of MPPC-1 (The Basic Performance of Multi-Pixel Photon Counters)
高分子電気絶縁材料の誘電特性計測を用いた劣化診断に関する研究
MICE実験用SciFi飛跡検出器の性能評価(2)
高エネルギー陽子ビームのための高時間分解能 チェレンコフビームカウンターの開発
大光量Long Pulseに対するMPPCの性能評価
宇宙線ミューオンによる チェレンコフ輻射の検出
Mini-RT装置における 強磁場側からの異常波入射による 電子バーンシュタイン波の励起実験
MPPC R&D M.Taguchi(kyoto).
最高エネルギー太陽宇宙線の観測 甲南大学 村木 綏
福島第一原発事故による放射能汚染測定器の開発
NaIシンチレーターを使った 放射線検出システムの開発
最近の宇宙マイクロ波背景輻射の観測 銀河の回転曲線 回転曲線の測定値 NASAが打ち上げたWMAP衛星が観測
プラスチックシンチレータを用いた 原子炉ニュートリノ検出器の開発 2010/12/04 長岡技術科学大学 第39回日本物理学会新潟支部例会
報告080710 東大 ICEPP 森研 M2 金子大輔.
ガス電子増幅器を読み出しに用いた タイムプロジェクションチェンバー (GEM-TPC)の開発
早稲田大学 理工学術院 鳥居研究室 宇宙線の観測 宇宙線はどこから? 電子望遠鏡CALET LHCf加速器実験 卒業生の進路 研究活動
マイクロ波生成プラズマの分光測定 環境計測 高橋 順三.
大学院ガイダンス(柏キャンパス) 2011年6月11日 岸本 康宏
Geant4による細分化電磁 カロリメータのシミュレーション
CDF実験TOF測定器に用いられる 光電子増倍管の長期耐久性の研究
紫外線LEDの特性測定 理工学部 物理学科 宇宙粒子研究室   澤田 晃徳.
電子ビームラインの構築と APDを用いた電子計測試験
Simulation study for drift region
ガス電子増幅器を読み出しに用いた タイムプロジェクションチェンバー (GEM-TPC)の開発
FADCによるCsl信号の解析と μ粒子の寿命測定
5×5×5㎝3純ヨウ化セシウムシンチレーションカウンターの基礎特性に関する研究
CsI結晶を用いた検出器の基礎特性に関する研究
高計数率ビームテストにおける ビーム構造の解析
甲南大学 理工学部物理学科 宇宙粒子研究室 学籍番号 氏名 上田武典
荷電粒子の物質中でのエネルギー損失と飛程
シンチレーションファイバーを 用いた宇宙線の観測
Presentation transcript:

 宇宙線断層撮像装置2  理工学部 物理学科   宇宙粒子研究室            11061032  大道玄礼

ミューオンは物質を貫通しやすい、電子は物質で吸収されやすいという 性質を利用して 目的              宇宙線断層撮影プロジェクト 二次宇宙線のミューオンや電子を用いて建物や地下の構造を調べる断層撮像装置を新しく 開発する。                       ↓ ミューオンは物質を貫通しやすい、電子は物質で吸収されやすいという 性質を利用して シンチレータ、光電子増倍管の特性測定

   光電子増倍管の増幅率測定方法 光電子増倍管 (PMT) LED  LED光(紫外線) 暗箱 高電圧 電流 パルス波 -e 増幅

増幅率測定結果 増幅率         PMT(1ch):5.6×10⁵倍           PMT(2ch):6.2×10⁵倍

暗箱内の実験装置 ・シンチレータを3枚重ねにし中に3本波長変換ファイバー 4cm シンチレータの周囲をタイバックで囲んでいる             2種類のシンチレータを使った ・シンチレータを3枚重ねにし中に3本波長変換ファイバー (長さ1Ch130cm 2Ch126cm 3Ch126cm)を入れて ・光電子増倍管に波長変換ファイバーを通している。

結果 ・最初のピークはノイズ ・ノイズ分布の次のピーク値が一番ミューオンが来ている位置である。 1ch 2ch 3ch     結果 ・最初のピークはノイズ ・ノイズ分布の次のピーク値が一番ミューオンが来ている位置である。       左の図16[pC]         右の図100[pC]

ミューオン1粒子の光量 pC 1光電子[p.e.] 2chのシンチレータは1粒子あたり 100p.e.の光量で検出される。 見る光量の シンチレータ pC 1光電子[p.e.] 3ch 16[pC] 16[p.e.] 2ch 100[pC] 100[p.e.] 2chのシンチレータは1粒子あたり 100p.e.の光量で検出される。     シンチレータを60本使っての実験へ 

シンチレータ3層図 ・縦4cm横80cm高さ1cmのシンチレータを使用 ・波長変換ファイバー(260cm)を1本入れる ・シンチレータを上段目20本中段目20本下段目20本交差するように設置 ・波長変換ファイバー(260cm)を1本入れる ・波長変換ファイバーの端を束ねて光電子増倍管に直接付ける。 ・暗箱の周りに銀色のシートを二重に被せる。

検出された波形の例

考察 1.PMTの1p.e.の増幅率を求めた。 2.シンチレータをミューオンが通過した時の光量を求め た。 PMT(1ch):5.6×10⁵倍     PMT(2ch):6.2×10⁵倍 2.シンチレータをミューオンが通過した時の光量を求め  た。        シンチレータ(3ch)    16p.e. シンチレータ(2ch)    100p.e. 3.シンチレータ(2ch)60本を使った検出器からの波形図   宇宙線ミューオンを3層のシンチレータで検出している    事が確認した。