9月9日 「2023年関東大震災100年に向けて」 10:15-12:15 第6回首都防災ウィーク 講演会 2018年 入場無料 日 時

Slides:



Advertisements
Similar presentations
登録ランドスケープアーキテクト (Registered Landscape Architect) 資格制度の概要 登録ランドスケープアーキテクト(RLA)資格制度総合管理委員会 一般社団法人ランドスケープコンサルタンツ協会(CLA)
Advertisements

と き ところ 犯罪被害者支援セミナー 大阪教育大学附属 入場 無料 ~ 遺 族 酒 井 肇 氏 と そ の 支 援 者 た ち ~
青少年の「ネットルール」を考えるフォーラムin熊本
「地域ケア会議」研修!! 2015年1月29日 平成26年度 定員 60名! 木 13:30~16:30 (13:00受付)
北朝鮮人権侵害問題啓発週間とは 北朝鮮による日本人拉致問題について 政府主催「拉致問題シンポジウム」 政府主催「ふるさとの風コンサート」
参議院議員会館 講堂 (予定) (千代田区永田町2-1-1 )
日本医科大学市民公開講座 2015~前立腺がんと腎がんの理解のために~
(東京メトロ霞ヶ関駅徒歩1分、詳細は裏面へ)
肝臓病 市民公開講座 2016 年 1 月 9 日(土) 14:00 ~ 16:30 (13:00開場)
医薬統計セミナー (入門編) 7月29日 FAX: 担当 斉藤 13:00-17:00 参加費6,000円
東京女子大学 現代社会学部 コミュニケーション特論C(社会) 災害情報論 第2回 阪神・淡路大震災の教訓
~多様な視点から考える10年後の国際保健医療~
大学発ベンチャー企業創出・発展への取り組みと課題
自治体における震災アーカイブとは 東北大学災害科学国際研究所 災害アーカイブ研究分野 柴山明寛 東北大学災害科学国際研究所.
無料セミナー開催! マンション管理組合向け 関東支部セミナー しっかり学べる 参加費 無料! 楽しく学べる
描いたり・作ったりで・子どもは育つ まこと幼稚園・向日町教会 創立80周年記念事業
日本セーフティプロモーション学会 第10回学術大会 (in京都)
ERE・民間就職・公務員試験と「その周辺」
~みんな違うことが当たり前になるように~
 防災工学 10月5日課題 02T3031H  佐藤 基志.
定例記者会見 ○阿蘇くまもと空港ソウル線について ○復興祈念ウィークについて.
<会場 神奈川中小企業センター 13階第3会議室> 無料 /定員30名
第2回 三重県災害リハビリテーション研修会 日時 : 平成28年11月19日(土) 13:30~15:30 受付開始13:00~
第2回 三重県災害リハビリテーション研修会 日時 : 平成28年11月19日(土) 13:30~15:30 受付開始13:00~
活動成果報告 高美南小学校区 まちづくり協議会.
◆災害ボランティア・リーダートレーニング◆
~「変化の時代に立ち向かう、GSK社員のキャリア形成」~
あなたのまちの防火防災に関する取組を教えてください!
平成29年 9,10,11月度税法説明会のご案内 法人税等 源泉所得税 開催日時 研修項目 会 場 講 師 9月4日(月)
『あなたらしく生きるための言霊』 限定 100名 第2回 ママ育協会 シンポジウム開催のお知らせ
投稿・参加募集 同時通訳あり 各種災害リスク低減のためのシンポジウム 2009年3月4日-6日 共催 後援 開催主旨 プログラム 論文募集
平成28年 9,10,11月度税法説明会のご案内 法人税等 源泉所得税 開催日時 研修項目 会 場 講 師 9月7日(水)
コンタクト センターの情報を リアルタイムに活用し企業力を強化。
○○ ○○○ ○○ ○○○ ○○ ○○○ ○○ ○○○ ○○ ○○○ 会社名 会社名 会社名 会社名 会社名
主催:○○○市 運営実行委員会 フリーマーケット 20XX.00/00 (Sat) ~ 00/00 (Sun) 00:00 ~ 00:00 会場:○○○市 ○○○○広場 注意事項など必要項目を入れましょう 主催:○○○市 運営実行委員会  
○○ ○○○ ○○ ○○○ ○○ ○○○ ○○ ○○○ ○○ ○○○ ○○ ○○○ ○○ ○○○ ○○ ○○○ ○○ ○○○ ○○ ○○○
1000人のクロスロード2014 入 場 無 料 2014年 12月23日 (火・祝) 13:00~16:30(受付開始12:00~)
グラスルーツ フェスティバル 2017 In とくしま 全ての参加者に お楽しみ抽選会(豪華景品?)もあるよ!
第36回全国都市緑化信州フェア 開幕200日前イベント 平成30年10月7日(日) 年輪バウムクーヘンづくり 木の名札づくり
「機能性消化管疾患治療のUP-TO-DATE ~慢性便秘を中心に~」
千葉県東葛地域ものづくり企業 & 医療機器製造販売企業
何故私たちの生活は豊かにならないのか 講演者 横 山 恵 子
DNAチップ技術を活用した「食の安心・安全」
日時:平成25年9月8日(日) 13:00~16:00(開場12:00) 会場:鳥取市民会館 (鳥取市掛出町12番地)
毎週月曜日(祝日の場合はその翌日)、祝日の翌日(土日・祝日除く)、年末年始、その他臨時休館あり
第1回ファーマシーセミナーアドバンス 東京開催のご案内 東邦大学医療センター大橋病院 泌尿器科 共催: 一般社団法人 日本保険薬局協会
<わたしたちは何を学び、準備しておくべきか>
〔主催〕九州がんプロフェッショナル養成協議会
リーガロイヤルホテル小倉【4階ロイヤルホール】北九州市小倉北区浅野2-14-2
TKP市ヶ谷カンファレンスセンター 8F【バンケットホール 8A】
リーガロイヤルホテル小倉【4階ロイヤルホール】北九州市小倉北区浅野2-14-2
戦後体制とは何であったのか 経済グローバル化を超えて くらし学際研究所創立2周年記念講演会 金沢大学名誉教授(経済理論・経済政策論)
大阪大学 国際医療シンポジウム Go Global!! 4@上海 公益財団法人 日中医学協会 日本留学経験者交流会
スポーツの力 d 大村桃香.
東京都立墨東病院 都民向け公開講座のご案内
2015 The 10th International Symposium on Oral Proficiency Interview
主催:○○○市 運営実行委員会 フリーマーケット 20XX.00/00 (Sat) ~ 00/00 (Sun) 00:00 ~ 00:00 会場:○○○市 ○○○○広場 注意事項など必要項目を入れましょう 主催:○○○市 運営実行委員会  
2016年1月14日 報道関係各位 ETロボコン2016開催・記者発表会のご案内
首都直下地震の姿と防災対策 日本地震学会 東京大学地震研究所 平田直 Workshop 14:40~16:30(110分間)
入場無料 あなたに迫る老後の医療と介護を考える 期 日: 平成31年1月20日(日) 時 間: 13:30~15:00 (開場 13:00)
近年の社会政策の特徴として、中央政府から地方自治体および民間組織への責 任と
10月4日 13:00〜16:00 神奈川県からのお知らせ 2018年度(第46回) 神奈川県高圧ガス地震防災緊急措置訓練 木
令和元年度 教職員統計教育セミナーのご案内
復興まちづくりのための事前準備ガイドライン
感染対策に関する知識・技術向上を目指して
令和元年度 教職員統計教育セミナーのご案内
<会場 川崎商工会議所 会議室6> 無料 /定員30名
一般社団法人 ピースボート災害ボランティアセンター ☎
The International Symposium on Smart Campus(ISSC2016)
宮城県図書館 「東日本大震災文庫」の取組 宮城県図書館 震災文庫整備チーム 田中 亮
Presentation transcript:

9月9日 「2023年関東大震災100年に向けて」 10:15-12:15 第6回首都防災ウィーク 講演会 2018年 入場無料 日 時 第6回首都防災ウィーク 講演会  「2023年関東大震災100年に向けて」   2023年9月1日、関東大震災100年という節目の年を迎えます。   1923年9月1日の関東大震災は何をもたらしたのか。関東一円で105,000人以上の かげがえのない命が失われた事実は、世代を超えて、都民の心に深く刻まれています。   5年後に関東大震災から100年を迎えるに当たり、もう一度筆舌に尽くせぬ災禍を  思い起こし、大地震に対する備えの重要性を後世に末永く伝えていくため、これま で培ってきた経験と知識を最大限生かし、100年に向けた取り組みを始めます。   そのスタートとして、慰霊、防災・減災等基本的課題を東京という都市において、  「安全都市の形成」「災害の教訓と記録」そして「慰霊の継承」等について考えます。 2018年   入場無料 日 時 9月9日 10:15-12:15 日iti 都立横網町公園 東京都慰霊堂   東京都墨田区横網町2-3-15 10:15~10:55 「関東大震災100年目の教訓と現代的意味:        後藤新平とビーアドを中心に」 基調 講演 講師:青山佾 (明治大学名誉教授、元東京都副知事) 10:55~11:35 「関東大震災の被害規模:           復興を支えた人々」 第1部 講師:武村雅之 (名古屋大学減災連携研究センター客員教授) 11:35~12:15 「関東大震災と東京都の慰霊事業:  公園墓地とともに歩んできた慰霊事業の歴史と未来」 第2部 講師:樋渡達也 (造園家、元東京農業大学客員教授) 主催 後援 お問い合わせ 首都防災ウィーク実行委員会、(公財)東京都慰霊協会 (公社)日本造園学会、(一社)日本公園緑地協会、(公財)東京都公園協会 (一社)ランドスケープコンサルタンツ協会、(一社)東京都造園緑化業協会 (公財)都市防災美化協会 (公財)東京都慰霊協会 TEL:03-3623-1200