平成から「令和」へ 日本の針路 情報パック4月号.

Slides:



Advertisements
Similar presentations
高度成長から安定成長へ. 世界第二位の中国経済 China as No.1 に向かうのか 1820 年代は世界の GDP の 1/3 は中国 * 2010 年日本を抜いて世界第 2 位の経済大国 (日本 5 兆 4742 億㌦、中国 5 兆 8786 億㌦ 14 年日本 4 兆 6014 億㌦、中国.
Advertisements

オランダの教育 (2) 小さな学校と 90 年代後の制度改編.
知ってるつもり「孫基禎」 日本テレビ 1995年.
イラクにおける政党支持構造とその変容 山尾大(九州大学) 浜中新吾(山形大学).
第9回(11/20)  立憲制度と戦争.
21世紀の東アジアと日本 柿澤弘治 大阪市立大学国際シンポジウム 
政治思想の説明 ~右翼ってなに??~.
参議院議員会館 講堂 (予定) (千代田区永田町2-1-1 )
通信情報化社会の進展.
チベット問題 井上奏汰.
公共政策大学院 鈴木一人 第12回 各国比較:EU 公共政策大学院 鈴木一人
ECの成立へ マーストリヒト条約の成立 通貨統合
トルコ及び中欧からの人の移動とそのEU加盟問題に与える影響
第2章 バブル崩壊後における経済の長期停滞の原因をどうみるか
米ソ 冷戦       ~今現在とのつながり~       11-3      福島 愛巳.
アンゴラ内戦 ~武装解除の具体例.
In larger Freedom 平和構築・人権擁護・開発援助 日本から国際社会へ
身体文化 と異文化理解 シンガポール.
現代の経済学B 伊東光晴「ケインズ」第3回 一般理論の骨組み(ii) 現代資本主義とケインズ経済学 京大 経済学研究科 依田高典.
第12章 現在のグローバル化を考える.
現代のグローバル化を考える 冷戦体制解体 民主主義とグローバル化.
イラク戦争2 イラク-アメリカの絡み合い.
アジア恊働大学院(AUI)構想 AUI推進機構/設立趣意書
第1章 地域の政治力学と日本 ~東亜共同体への動き~
失われた10年 日本経済の現状と課題 日本の平和への貢献
英語による情報と文化の支配 情報文化9.
生物多様性の危機 「精神のモノカルチャー」の説明 経済開発が削減した知識体系・ローカルな知識: 生態系と共同体との間の体系
地政学2 「新しい地政学」の登場 政治地理学の理論と方法論 第3週.
資源ナショナリズムについて 2012/01/20 長谷川雄紀.
中国における格差問題及び消費動向 4年8組 番 呉仁強.
公共政策大学院 鈴木一人 第10回 各国比較:アメリカ 公共政策大学院 鈴木一人
対北朝鮮「最大限の圧力へ」.
公共政策大学院 鈴木一人 第7回 政治と経済の関係 公共政策大学院 鈴木一人
トランプ政権の 一年を「評価」する 情報パック2月号.
社会主義の教育理論.
計画の制度化 = 交通サ-ビス向上に資する ハ-ド施策とソフト施策の(最適)組み合わせ
ペルー経済の特徴 -2015年の生産量で,銀が世界2位,銅,亜鉛が3位,鉛,錫が4位,金が6位。 ○定着した民主主義
1.情報文化の枠組み 情報と文化 情報 文化 情報文化.
国際的な情報セキュリティへの取り組み 各国の対応とサイバー犯罪条約 インターネット時代のセキュリティ管理.
アメリカ教育5.
第9条改正について考える c 谷央輔 2012年1月23日.
〈拡張する人権〉と高度不信社会 ―人権の基礎としての民主政治を考える 吉田 徹 北海道大学公共政策大学院
グローバリゼーションは 国際的画一化なのか
ベトナム戦争 戦争の正義・勝者の苦悩.
世界の食糧問題 ~国際社会という視点から慢性的飢餓に どう立ち向かうか~
ソーシャルワークの価値と倫理 ~国際ソーシャルワーカー連盟の議論を踏まえて~
各化石燃料の輸入先とホルムズ依存度(2013年)
日本政治の第一歩 第1章 戦後の日本政治.
社会主義の教育理論.
オランダの教育(2) 小さな学校と90年代後の制度改編.
地球温暖化と京都議定書 E020303 豊川 拓生.
グローバリゼーションは 国際的画一化なのか
グローバリゼーションは 国際的画一化なのか
「パレスチナ社会の民主主義的価値観」 報告のアウトライン はじめに 民主主義的価値観 仮説とデータ 検証1:パレスチナ社会における民主化の
Common Sense           No.21 2011.4.19 日本社会に「戦争を選択しない」という「戦争観」は確立されたか。
情報文化の枠組み 情報と文化 情報 文化 情報文化.
総選挙後の日本の進路 情報パック11月号.
より高くより尊敬される日本を磨くために 今すべきこと
拠点システム構築事業 サブサハラアフリカ諸国の教育改善
2012‐06‐14 まい ヒトラーの政策.
中朝はトランプを狙う 情報パック2月号.
計画と市場の比重 計画>市場 計画=市場 計画<市場
2006. 9. 29 地域経済の展望と革新的企業        法政大学学事顧問               清成 忠男.
国際教育論1 オリエンテーション.
‐サブタイトル‐ 都市農業大国キューバ・リポート 06A2137C 長谷川泰史
LORC研究者討議 持続可能な地域社会と      地域公共政策開発システム 龍谷大学法学部 白 石 克 孝.
北朝鮮、中国の動向 情報パック3月号.
新しい日本の安全保障戦略ー多層協調的安全保障戦略
現代資本主義分析 資本主義という見方.
公共政策大学院 鈴木一人 第9回 各国比較:アメリカ 公共政策大学院 鈴木一人
Presentation transcript:

平成から「令和」へ 日本の針路 情報パック4月号

30年 世界と日本の変化 ①共産主義の変貌 <体制としての共産主義> 冷戦の終焉は共産主義の克服ではなかった

中国 天安門事件(1989年6月4日) 数か月後にベルリンの壁消滅 「韜光養晦」 騙された米国と国際社会 GDP 国防予算 天安門事件(1989年6月4日) 数か月後にベルリンの壁消滅 「韜光養晦」 騙された米国と国際社会 GDP 1989年当時 日本の6分の1以下 2018年現在 日本の約3倍 国防予算 1989年当時に比べ50倍に 日本の防衛予算の約4倍 問題は国家の「意図」 中華民族の偉大な復興→習近平思想による人類運命共同体構想実現 (自由民主主義は堕落思想)

北朝鮮 核を手段とする「通米封南」政策 二度にわたる米朝首脳会談

30年 世界と日本の変化 ①共産主義の変貌 <文化共産主義> 暴力的闘争から価値観闘争への転換 伝統的価値、家族制度の崩壊を目指す

30年 世界と日本の変化 ②グローバリズムの拡大と課題の露呈 グローバリズム 人類一共同体主義は 追及すべき理想 30年 世界と日本の変化 ②グローバリズムの拡大と課題の露呈 グローバリズム 人類一共同体主義は 追及すべき理想 米国(トランプ政権の登場)と  EU(移民政策を契機として)に混乱 その国の価値観やまとまりの喪失に  危機感を抱く動きが顕在化 ナショナリズムとグローバリズムの  調和が模索されなければならない

30年 世界と日本の変化 ③情報・通信革命の光と影 <光> <影> インターネットの普及 「個」が世界に影響を与えうる システム 技術革新 30年 世界と日本の変化 ③情報・通信革命の光と影 <光> インターネットの普及  「個」が世界に影響を与えうる  システム 技術革新 <影> 民主主義をゆがめる偽情報 サイバー攻撃の脅威 監視の手段、プライバシー侵害・・・・

30年 世界と日本の変化 ④自民党 二度の下野と復活 バブルとその崩壊 政権党だった自民党への不満と不信 復活、安倍政権 30年 世界と日本の変化 ④自民党 二度の下野と復活 バブルとその崩壊 失われた20年 経済低迷期 政権党だった自民党への不満と不信 1993年、2009年に下野 復活、安倍政権  

日本の針路 ①日米韓の強い連携 ②自主防衛、自主外交、自主憲法を ③伝統・文化の継承発展、家族の価値の再構築を ④国連刷新のリーダーシップを  開かれたインド太平洋構想を共有  対中、対北戦略の基本 ②自主防衛、自主外交、自主憲法を 自立した国同士の連携が真の同盟  (トランプ大統領演説 2017年国連総会) ③伝統・文化の継承発展、家族の価値の再構築を 人口減少への対応、道義国家の基礎づくり ④国連刷新のリーダーシップを 力による現状変更を止められない