「ダウン症児のことばの発達」講演会 申込み・問合せ: 発語の促し方や発音の向上について コミュニケーション能力向上のために家庭で

Slides:



Advertisements
Similar presentations
文部科学省委嘱事業「発達障害等支援・特別支援教育総合推進事業」
Advertisements

~発達に課題のある青年たちの就労支援について考える~
「ITを活用した競争力強化、売上拡大セミナー」 「ITを活用した社内業務の効率化セミナー」
<国策「待機児童ゼロ」から見えてくる保育園の未来>
平成28年度大阪府高次脳機能障がい及びその関連障がいに対する支援普及事業
宮崎県男女共同参画地域推進員 養成講座(基礎編)
1月31日(日) 地域包括ケアとリハビリテーション 2016年 会場 : 加賀市市民会館 大ホール 時間 : 9:30~12:30
◆◇◆魅力を感じてもらえる応募書類の作り方◆◇◆
平成26年度ケアマネ大学 ~ ケアマネジメントプロセスに沿った思考力を身に付けよう ~ 日 時 会 場 講 師 内 容 参加費 定 員
町の子育て教室等の紹介 ①すくすく広場 ②離乳食教室 ※予約不要 お気軽におこしください(^^) 担当:民生課健康支援係 保健師
平成26年度 福岡県臨床心理士会 主催 第8回 公開講演会
薬剤師として、アルイテク 合同会社説明会のご案内 9月13日(土)10:00~12:00 10月4日(土)10:00~12:00 申し込みは
日本語能力試験 N2直前対策講座 45,000円 25,000円 週1回土曜日13:00~15:10 YMCA健康福祉専門学校 日本語学科
主催:株式会社アットスクールFC事業本部
7月4日(金) JST平成26年度第2回A-STEP公募説明会 開催のご案内 平成26年 プログラム
3団体(JIA・JIET・EMS-JP)合同例会 IoT関連企業(IT+電子機器+α)集まれ!
第16回 福岡NST研究会 「嚥下障害者の栄養管理と 嚥下調整食学会分類2013について」 教授 栢下 淳 先生 一般演題 特別講演
「子どもの貧困」と学習支援セミナー ~困難を有する子どもを支えるために~
障がいを知り、共に生きる! まず、知ることからはじめませんか! 手話によるコミュニケーション実技研修会 無料 参加費
災害時こころのケア体制整備研修 日時:平成28年 2月 8日(月)10時~17時 場所:大阪府こころの健康総合センター 4階 研修室
「科学的根拠に基づいた乳幼児期の 自閉症スペクトラム児への支援について」 講師 中原 竜治先生
中学生の学習支援のための 学生ボランティア募集!!
ダブルケアから考えよう 福祉で地域をたがやそう このまちの福祉を考えよう 2月24日(金) 13:00~16:00
YMCA訪問看護ステーション・ピース 第2回 小児研修会のご案内
「認知症サポーター養成講座」 ~認知症を学び地域で支えよう~ 看護・医療情報システム研究室 第1回 セミナー(申込書) 内容
募集説明会のご案内 三重県企業と大阪府企業との 技術交流会 in MOBIO ※近鉄塩浜駅下車徒歩5分程度。塩浜街道沿い。 企業名 お役職名
~IT活用による情報発信が地方創生のカギ~
12/5 平成28年度 くまもとバイオ&ライフサイエンスカフェ ~熊本地震の経験から学ぶ緊急時の行動と健康維持~
ピア・サポーターズ サロンちば がん患者さんとご家族のための 開 催 日 :平成28年4月15日(金) 時 間 :午前10時~午後3時
感染症診療の基本 感染症診療の原則』 『救急外来における 感染症診療の基本 日 時:平成23年3月4日(金)18時-20時
前回考えた工夫について、さらに考えを深めていきます。
町工場における IT/IoT 参加者募集! 参加料無料 三重県からのお知らせ
関東ブロック 飯田地区研修会 発達が気になる子の理解と対応 ~作業療法士の視点から~ 全国児童発達支援協議会 2016年11月5日
外国人介護人材 雇用セミナー 『社会保険労務士による 外国人雇用時の基礎知識』及び質疑応答 相 模 原 市 会場:相模原市立大野北公民館
~「学びたい」を支援する~我がMCPのミッションです。九州内で学ぶ障がい学生、支援をする学生が相互に支え合う関係を目指します。
言葉の理解が不十分な 障がい児・者への支援
肢体不自由者向け 介助犬体験会のお知らせ 日 時:平成29年10月14日(土)10時~11時半 場 所:障害者スポーツ文化センター
東京オフィス 2015年 第15回「ふるさと暮らしセミナー」 千葉県いすみ市
孫育て講座 初めて孫をむかえる人のための 主催:一般社団法人滋賀県助産師会
日胆緩和ケア研究会 開催のご案内 日 時:平成29年11月15日(水) 18時00分~(1時間30分程度) ※ 受付開始17:30~
主催 :静岡県・静岡県リハビリテーション専門職団体協議会 テーマ:「地域リハビリテーション推進員の実践に向けて」
発達障害と就労を考えるセミナー 日 時:平成22年3月28日(日) 開場9時20分 会 場:広島県社会福祉会館 2F講堂
学校保健・保健活動セミナー 子どもの育ちを地域で支える 各地区の小児科医が『子どもの病気と健康』に 関するテーマを講演します
記念講演 「漢字教育の課題と展望」 表彰式・実践発表 講師 奈良教育大学教授 棚橋尚子氏 同日開催
BCP対応を考えた先端都市を目指して 港区の街づくりに関する講演会 東京商工会議所港支部 行 <FAX:3435-4790>
平成25年度 団塊世代のワーク・ライフ・バランス推進事業―丹後地域― ワーク・ライフ・バランス の実現に向けて
12月14日 (金) 事業協同組合のための外国人技能実習生受入対策セミナー 10時~12時【9時40分受付開始】 受講料1,000円
主催 青森県自動車関連産業振興協議会(事務局:青森県商工労働部地域産業課内)
平成25年度事業報告・教育講演会 申込用紙 申込先 FAX番号 会場への交通案内 小田急ホテルセンチュリー相模大野
7月4日(金) JST平成26年度第2回A-STEP公募説明会 開催のご案内 平成26年 プログラム
「ベトナム経済と事業環境」 上越市貿易セミナー ■ 日 時 11月15日(月)13:30~15:30 (受付開始 13:00~)
入場無料 あなたに迫る老後の医療と介護を考える 期 日: 平成31年1月20日(日) 時 間: 13:30~15:00 (開場 13:00)
発達障害支援 基礎研修 5 25 6 6 6 8 西部会場 東部会場 北部会場 参加費無料 日程 会場 対象 内容
世界自閉症啓発デー in OSAKA 2019 発達障がい講演会 世界自閉症啓発デー&発達障がい啓発週間 講演
安衛法対応 リスクアセスメントセミナー 主催: 一般社団法人 日本化学工業協会 共催: 関西化学工業協会 共催: 化成品工業協会
講演会 ちくりん ネットワーク 第5回 平成29年2月4日 14:00~16:30 土 とちぎ県北・県央 地域連携実務者会
四日市市 産後ケア訪問事業  出産後、自宅に帰っても手伝ってくれる人がいなくて不安、授乳がうまくいかない、赤ちゃんのお世話の仕方がわからない、などの育児不安や負担を軽減するため、母子のケアや、授乳指導・育児相談等を自宅で受けることができます。(※利用にあたっては、一部負担金が必要です) 四日市市に住所がある、産後4か月未満の赤ちゃんとお母さんで、次の項目すべてに該当する人。
TEL 089-921-1461 FAX 089-921-1477 【担当: 木藤 環 ・ 渡邉大器】
一日出張経営相談会(in上大岡) ~経営に関するお悩み何でもお気軽にご相談ください!~
第131回 北関東薬物関連問題研究会  「意志が弱いから薬物を止めることが出来ない」と誤解されがちです。薬物依存症は脳の病気であり、罰では回復しません。  今回のテーマは薬物依存症者の回復です。薬物依存症の知識と回復について学びあいましょう! 日時:平成29年5月27日(土)      13時30分~16時00分.
公開講座 難病支援と地域連携 ~在宅医療から就労まで ~ 千葉県医療社会事業協会
フミコムcafe 現場発!学生が伝える “ボーダーレス社会” 第15回 中柴 智貴さん(Explore Japan) 岡野 香帆さん
のご案内 ( 滑川市・上市町・立山町・舟橋村 ) 平成31年度 にこにこ相談会 就学に ~子供たちのすこやかな成長を願って~
金属積層造形技術 ものづくり基盤技術向上のための「第4回生産技術研究会」 参加者募集! 参加料無料 <研究会のプログラム等>
テーマ「いま改めて“患者確認”を考える」
Facebook活用セミナー 日時 : 令和元年6月28日(金) 場所 : 米子しんまち天満屋 てんまやホール (5階)
ねっとワーキングは足立区より委託を受けて ペアレント・メンター事業を運営しています
こども摂食嚥下研修会 第1回 2019.4.11(木)1階第1会議室 町田麗子(歯科医師) 講義と実習 摂食嚥下機能の発達・障害とその対応
ワールドカフェで語り合おう♪ キッズ版! 児童ネットワーク 平成28年度 第1回 ワールドカフェとは・・・
平成30年度 西濃圏域障がい者総合支援推進会議 就労・雇用支援部会
Presentation transcript:

「ダウン症児のことばの発達」講演会 申込み・問合せ: 発語の促し方や発音の向上について コミュニケーション能力向上のために家庭で ダウン症の子は成長がゆっくりで、言葉が出るのが遅い、 発音が不明瞭など、心配されている親御さんが多いと 思います。今回は、成長・発達に合わせた関わり方を 学ぶため、ひまわり会と共催で講演会を実施します♪ この機会に、私たちと一緒にお話を聞いてみませんか? たくさんの方の参加をお待ちしてます♪  日 時:平成29年11月24日(金)10時~12時  会 場:神奈川県厚木合同庁舎2号館4階AB会議室 (厚木市水引2-3-1)  内 容: 発語の促し方や発音の向上について コミュニケーション能力向上のために家庭で 行なえること 等  講 師: 神奈川県立総合療育相談センター 言語聴覚士 近藤 明子 氏  対 象: ダウン症のお子さんと保護者 等(先着50名) 申込み・問合せ:  神奈川県厚木保健福祉事務所  保健福祉課 母子保健担当  電話 046-224-1111     (内線 3223、3224)               〈会場へのアクセス〉 ※ 申込み締め切りは、11月17日(金)です。            ※ 保育のご希望がある方は、ご相談ください。            ひまわり会は、厚木市・海老名市・ 座間市・愛川町・清川村在住のダウン 症児の保護者が、月に1回集まって    活動しています。主な活動場所 は、厚木保健福祉事務所です。 小田急線「本厚木駅」北口より徒歩15分 本厚木駅からバスをご利用の場合 ・王子行「厚木警察署前」下車徒歩0分 ・「緑ヶ丘」又は「東京工芸大学」行  「合同庁舎前」下車 徒歩3分