全共通 説明 ● 手引き48ページ ・様式-1同様の工事名、請負者等を記入する。

Slides:



Advertisements
Similar presentations
扶養についての 校内研修 平成26年7月29日 高知県公立学校等事務夏季学習会. 1.はじめに 2.扶養について.
Advertisements

介護休暇と看護欠勤 四万十町事務職員部会. 【質問①】 子ども( 3 歳)が病気になりま した。病院へ連れて行きたいの ですが、どのような休みが取れ ますか? 【答】【答】 特別休暇「看護」
平成25年10月 公共事業労務費調査 平成25年度労務費調査のポイント. 「公共事業労務費調査」は、農林水産省と国土交通省が公共工事発注 の際の工事費積算に使用する「公共工事設計労務単価」の設定の基礎 資料等を得るための調査です。 御社で請け負われた工事が本調査の対象となった場合、請負契約に基 づき調査にご協力ください。また、下請企業の方にもご協力いただく.
現物給与の取扱いについて 第2回 社会保険料・労働保険料の 賦課対象となる報酬等の範囲に関する検討会 平成24年9月20日 資料4.
平成27年10月 公共事業労務費調査 平成27年度労務費調査のポイント. 公共事業労務費調査ご協力のお願い 「公共事業労務費調査」は、農林水産省と国土交通省が公共工事発注 の際の工事費積算に使用する「公共工事設計労務単価」の設定の基礎 資料等を得るための調査です。 御社で請け負われた工事が本調査の対象となった場合、請負契約に基.
学事予算の支出状況表作成に 係る業務の効率化 教学部 高輪教学課 加藤美博. 目 次 ①背景 ②財務情報システムの現状 ③これまでの取り組み ④新たな改善事項 ⑤効果.
確認じゃ! 2つの給付金。 「申請先の市町村」へ 1人につき 30,000円 障害・遺族年金受給者 向け給付金
障害基礎年金・障害厚生年金の診断書作成の留意事項
労使協定により65歳まで継続して雇用する社員を選別する基準を定めている場合は…
社会保険の適用拡大について.
非正規雇用労働者の処遇改善のための支援を拡充
非正規雇用労働者の処遇改善のための支援を拡充 より利用しやすいように支給要件を緩和(平成28年8月5日~)
2014年6月男女平等月間 学習会資料 連合総合男女平等局
社会保険ワンポイント情報 15号 パートタイマーへの社会保険適用拡大 社会保険加入対象者の新しい要件 適用拡大の対象となる事業所は?
地方公務員災害補償基金 富山県支部補償課 平成22年7月23日
全共通 説明 ● 手引き42ページ ・様式-1同様の工事名、請負者等を記入する。
労務費調査の適正化に係る基礎資料を収集する ため、以下の補足調査を実施します。
若者の採用・育成に積極的な中小企業の皆さま
社会保険ワンポイント情報 5号 年度更新の注意点 年度更新のポイント! 算定対象となる賃金とは?
再就職後の賃金が、離職前の賃金より低い場合には
衆議院総務委員会及び参議院総務委員会附帯決議
社会保険ワンポイント情報 3号 年金事務所の調査とは? 年金事務所調査のポイント 年金事務所の調査に持参する物
地方公務員災害補償基金 富山県支部補償課 平成21年8月21日
財 務 戦 略 論 第2回 マネー・マネジメント②.
対象となる子ども  平成20年度において小学校就学前3年間に該当する子ども(具体的には、生年月日が平成14年4月2日から平成17年4月1日までの子ども)であって、第2子以降の子どもが対象となります。 手当の額  対象となる子ども1人あたり3万6千円を、同居している世帯主に支給します。  手当の支給は、1回払いとなります。
2010年 3月 太 子 西 中 学 校 出席統計  利用マニュアル.
労働者派遣法改正に伴う建労法の改正内容 平成26年2月 建設・港湾対策室.
1か月単位の 変形労働時間制 オフィスタジカ 田近 博巳 2015年2月1日.
高額医療・高額介護合算療養費制度の参考事例
東北地方太平洋沖地震被害に伴う 雇用調整助成金の活用Q&A
外科領域専門研修プログラム申請書作成法 日本外科学会専門医制度委員会 北川 雄光.
平成28年10月 公共事業労務費調査 平成28年度労務費調査のポイント ・公共事業労務費調査の変更点等の重要事項について説明いたします。
平成28年10月 公共事業労務費調査 様式-1-1(補足調査票)の 作成方法 ●説明
目標工賃達成加算の算定要件の緩和 「工賃倍増5か年計画」を積極的に推進するため、目標工賃達成加算が、工賃水準の引上げにより一層有効なものとなるよう、新たに「目標工賃達成加算(Ⅱ)」を設ける。  1.対象事業所  就労継続支援B型事業所  2.算定要件   ①前年度に、当該事業所の利用者に対して支払った工賃の平均額が、次のいずれにも該当すること。
非正規雇用労働者の処遇改善のための支援を拡充 より利用しやすいように支給要件を緩和(平成28年8月5日~)
平成27年10月 公共事業労務費調査 平成27年度労務費調査のポイント ・公共事業労務費調査の変更点等の重要事項について説明いたします。
平成27年10月 公共事業労務費調査 調査票の作成方法 ●説明 ・公共事業労務費調査の調査票の作成方法について説明いたします。
平成28年10月 公共事業労務費調査 様式-2(各種手当内訳票)の 作成方法 ●説明
© 2016 Shinkeiei Service Co.,Ltd. All rights reserved.
非正規雇用労働者の処遇改善のための支援を拡充 より利用しやすいように支給要件を緩和(平成28年8月5日~)
平成30年10月 公共事業労務費調査 様式-1(賃金調査票)の 作成方法 ●説明
株式会社 〇〇〇〇 質問、相談は○○課まで 担当:○山、□田 マタニティハラスメントを防止するために
給与明細票に注目する 給与明細票とは ・支給総額…基本給、諸手当
はじめに 企業年金について従業員の皆さんの理解をより深めていただくために、「ご存知ですか、企業年金」と銘打ち、社内文書システム上に教育用資料を順次、掲載することにしました。 内容としては、企業年金のことを簡単な確認テスト形式でまとめてありますので、クイズをしながら学んでいただけるような体裁になっています。
人材育成 1.従業員の雇用 1-1 従業員採用への配慮事項 1-2 人材の募集 1-3 労働契約の締結 Appendix-1 労働者保護法規
予約奨学金説明会 平成29年10月.
平成30年10月 公共事業労務費調査 平成30年度労務費調査のポイント ・公共事業労務費調査の変更点等の重要事項について説明いたします。
リリーフバンク制度 尼崎市版 登録者募集! あなたの技術・知識を ぜひ市役所で活かしませんか? ☆登録を募集するのって
「賞与」の取扱いがより明確化されます 平成31年1月4日から 従来より、賞与に関しては
36協定届の記載例 (様式第9号(第16条第1項関係))
36協定届の記載例 (様式第9号(第16条第1項関係))
傷病手当金 健康保険 支給申請書 円 被保険者(申請者)情報 申請内容 振込先指定口座 受取代理人の欄 常務理事 事務長 担当 支給決定額
2014年6月男女平等月間 学習会資料 連合総合男女平等局
平成30年10月 公共事業労務費調査 様式-3(臨時の給与年計票)の 作成方法 ●説明
労務費調査の適正化に係る基礎資料を収集する ため、以下の補足調査を実施します。
5章 労働時間管理 B班 大下内・平野・兵藤・すまだ・渡辺.
EPOC指導医マニュアル 2007年度 製作者:UMIN センター       EPOC 事務局 製作日:2007/09/12.
平成30年10月 公共事業労務費調査 様式-2(各種手当内訳票)の 作成方法 ●説明
妊娠・出産、育休等を理由として不利益取扱いを行う とは
演習問題 ◆日本企業でとられている年俸制とプロ野球選手の年俸制とは、 同じものだろうか。両者の異同を調べてみよう。 <日本企業>
厚生労働省・都道府県労働局・ハローワーク
技能実習生の労働条件は守られていますか?
傷病手当金 健康保険 支給申請書 円 被保険者(申請者)情報 申請内容 振込先指定口座 受取代理人の欄 常務理事 事務長 担当 支給決定額
栗原正純 UEC Tokyo 電気通信大学 情報通信工学科 2007/5/2(修正2008/08/21)
第2回実務者会議の議論を受けた検討(データWG関係)
第2回実務者会議の議論を受けた検討 資料14 1 第2回実務者会議での議論の概要 (○:有識者意見、●:関係府省意見) 1
人事労務 NEWS 令和元年 7月発行 休職の取扱いについて
外線番号通知選択プレフィックス 利用ガイド Ver.8.5 外線番号の通知をプレフィックスで選択する方法についてご案内しています。
モバイル用マイページマニュアル 本マニュアルでは モバイル用マイページ(スマートフォン用) の基本的なご利用方法をご案内いたします。
労働時間の構成 所定労働時間 所定外労働時間
Presentation transcript:

全共通 説明 ● 手引き48ページ ・様式-1同様の工事名、請負者等を記入する。 様式-2 各種手当内訳票 《記入例2-1》 全共通 超過勤務手当・休日勤務手当は記入しない ● 手引き48ページ ・様式-1同様の工事名、請負者等を記入する。 ・印鑑を押印(又は調査票作成者本人のサイン)してください。コピーされる場合は、コピーの後に押印(サイン)してください。 47 48 ● 手引き47ページ 「氏名」 ・氏名を様式-1で記入した同じ番号通りに記入してください。 説明 ●説明 ・ここからの説明は、「様式-2 各種手当内訳票」の説明です。 ・手当を支給していない場合は、作成の必要はありません。 ・工事名や調査対象者氏名など、全様式に共通する部分は様式-1の場合と同じです。 ・EXCEL版調査票を使用すれば、様式-1を作成するとほかの様式に自動的に転記されますので便利です。 左クリック(赤枠出現) ・まず調査票左半分の「A 割増の対象としている手当」を説明します。 ・割増対象の別について説明します。 左クリック(説明出現) ・超過勤務手当・休日勤務手当は記入しないでください。 ・「氏名」は様式-1で記入した同じ番号通り記入してください。 ・様式-1同様の工事名、請負者等を記入し、印鑑を押してください。 左クリック(次シートへ) 1 1

割増の対象としている手当と割増対象外の手当を区分して記入してください。 様式-2 各種手当内訳票 《記入例2-1》 割増の対象としている手当と割増対象外の手当を区分して記入してください。 時間外手当(いわゆる残業手当)等、所定外手当が記入されていないか確認してください。 ●説明 ・割増対象の別についての説明のポイントです。 ・割増しの対象としている手当と割り増し対象外の手当を区分して記入してください。 ・時間外手当(いわゆる残業手当)等、所定外手当が記入されていないかを確認してください。 左クリック(次シートへ) 2 2

説明 47 48 ● 手引き47ページ 「手当の名称」 ・各社で実際使用している名称のまま記入してください。 様式-2 各種手当内訳票 《記入例2-1》 超過勤務手当・休日勤務手当は記入しない 47 48 ● 手引き47ページ 「手当の名称」 ・各社で実際使用している名称のまま記入してください。 説明 ●説明 ・つづいて手当の名称についてです。 左クリック(説明出現) ・「手当の名称」は、各社で実際使用している名称のまま記入してください。 左クリック(次シートへ) 3 3

手当の名称は、普段会社で使用しているものを記入してください。あえて一般的な名称に改める必要はありません。 様式-2 各種手当内訳票 《記入例2-1》 手当の名称は、普段会社で使用しているものを記入してください。あえて一般的な名称に改める必要はありません。 同一名称の手当が労働者によって基準内、外となる場合は欄を2つ使用して区分してください。 ●説明 ・手当ての名称についての説明ポイントです。 ・名称は、普段会社で使用しているものを記入してください。あえて一般的な名称に改める必要はありません。 ・同一名称の手当が労働者によって基準内、外となる場合は欄を2つ使用して区分してください。 左クリック(次シートへ) 4 4

説明 47 48 ● 手引き47ページ 「日額・月額の別」 ・支給している手当てが、日額か月額か当てはまる方に印を付けてください。 様式-2 各種手当内訳票 《記入例2-1》 超過勤務手当・休日勤務手当は記入しない 47 48 ● 手引き47ページ 「日額・月額の別」 ・支給している手当てが、日額か月額か当てはまる方に印を付けてください。 ●説明 ・つづいて手当の日額、月額の区分についての説明です。 左クリック(説明出現) ・支給してる手当が、日額か月額か、当てはまる方に印を付けてください。 左クリック(次シートへ) 説明 5 5

日単位で支給額を定めているのか、月単位で支給額を定めているのか、区分してください。 様式-2 各種手当内訳票 《記入例2-1》 日単位で支給額を定めているのか、月単位で支給額を定めているのか、区分してください。 ●説明 ・手当の区分の説明ポイントです。 ・日単位か、月単位か区分してください。 左クリック(次シートへ) 6 6

説明 47 48 ● 手引き20,47ページ 「基準内・外の別」 ・下表を参照して当てはまる方に印を付けてください。 様式-2 各種手当内訳票 《記入例2-1》 超過勤務手当・休日勤務手当は記入しない 47 48 ● 手引き20,47ページ 「基準内・外の別」 ・下表を参照して当てはまる方に印を付けてください。 ●説明 ・次に手当の基準内・外の区分について説明します。記入についてよく質問をいただく部分です。 ・後日会場調査の際に、調査員はここに重きをおいてチェックしますので注意してください。 左クリック(説明出現) ・「基準内・外の別」は下の表を参照して、当てはまる方に印を付けてください。 ・「区分表」を説明します。 ・この部分は判断が難しいところですので、基本的な考え方を拡大して示します。 左クリック(説明部分拡大図出現) 説明 7 7

様式-2 各種手当内訳票 《記入例2-1》 ○「基準内・外の別」 様式-2 各種手当内訳票 《記入例2-1》 ○「基準内・外の別」  名称を記入した各手当について、下表に従って、「内」又は「外」のいずれかを○で囲んでください。(基準内手当・基準外手当の区分に当たっては、必要に応じ、手引きP.20 「7 基準内手当・基準外手当の区分」を参照してください。)  なお、日給制又は出来高給制の労働者に支払った有給休暇手当は「基本給」又は「出来高給」に含めて整理することになっています。(「基本給」及び「出来高給」欄の説明 を参照してください。) 基準内・外の別 区分の基準 以下のいずれかに該当する手当は、基準外手当に区分してください。 ①特殊な労働に対する手当/各職種の労働者について、通常の作業条件  又は作業内容を超えた、特殊な労働に対して支払った手当 ②割増賃金の代替としての手当/時間外、休日又は深夜の割増賃金の  代替として支払った手当 ③休業手当  仕事が無いために労働者を休業させた場合に支払った手当  (ただし、悪天候等の不可抗力による作業に対する手当を除く) ④本来は経費に当たる手当/労働者個人持ちの工具・車両の損料、労働  者個人が負担した旅費等、本来賃金ではなく、経費の負担に当たる手当 基準外手当 (「外」を○で囲む) ●説明 ・具体的には手引き20ページからの判断例や手引きのQ&Aを参考にして下さい。 ・ここに記入した基準内手当の計は、先程説明したとおり、様式-1への転記が必要です。 左クリック(次シートへ) (様式-1が出現) 基準内手当 (「内」を○で囲む) 上記以外の手当 8

様式-1への記入箇所をもう一度確認します。 様式-1 賃金調査票 《記入例1-4 基本日額、基本給・出来高給、手当の額》 様式-1への記入箇所をもう一度確認します。 43 44 ●説明 ・ここで様式-1への記入箇所をもう一度確認します。 左クリック(赤枠出現・説明出現) ・様式-2の基準内手当の計(a)を赤枠で示したA(a)欄へ転記します。 ・EXCEL版調査票を使用すれば、自動的に転記されますので便利です。 左クリック(次シートへ) 9 9

基準内の手当の合計額のみを「様式ー1 賃金調査票」に、転記してください。 様式-2 各種手当内訳票 《記入例2-1》 基準内手当とは、「原則、毎日または毎月の所定労働時間における労働、または一定の作業条件における労働に対して支給される賃金」のことで、詳細は手引きP.19 「7 基準内手当・基準外手当の区分」を参照し記入してください。 基準内の手当の合計額のみを「様式ー1 賃金調査票」に、転記してください。 ●説明 ・基準内・基準外の区分についての説明ポイントです。 ・詳細は手引きの「7 基準内手当・基準外手当の区分」を参照してください。 ・基準内手当とは、「原則、毎日又は毎月の所定労働時間における労働、又は一定の作業条件における労働に対して支給される賃金」のことです。 ・基準内の手当の合計額のみを「様式-1 賃金調査票」に、転記してください。 左クリック(次シートへ) 10 10

この合計欄B(b)も様式-1へ転記します。 様式-2 各種手当内訳票 《記入例2-1》 超過勤務手当・休日勤務手当は記入しない 47 48 この合計欄B(b)も様式-1へ転記します。 ●説明 ・つづいて調査票右半分の「B 割増の対象としていない手当」についての説明です。 左クリック(赤枠出現) ・赤枠の部分です。 ・割増の対象としない手当とは、あなたの会社で、時間外、休日及び深夜の割増賃金を計算する際に、割増の対象となる賃金に含めていない手当です。 左クリック(説明出現) ・この合計欄B(b)も様式-1へ転記します。様式-1を確認します。 左クリック(次シートへ) (様式-1が出現) 11 11

37 38 ここへ転記します。 様式-1 賃金調査票 《記入例1-4 基本日額、基本給・出来高給、手当の額》 ●説明 様式-1 賃金調査票 《記入例1-4 基本日額、基本給・出来高給、手当の額》 37 38 ここへ転記します。 ●説明 ・赤枠で示したB(b)欄へ転記します。 ・EXCEL版調査票を使用すれば、自動的に転記されますので便利です。 ・これで様式-2についての説明を終わります。 左クリック(次シートへ) 12 12

全共通 説明 49 50 様式-3 臨時の給与年計票 《記入例3-1》 ●説明 ・次に様式-3臨時の給与年計票について説明します。 様式-3 臨時の給与年計票 《記入例3-1》 全共通 説明 49 50 ●説明 ・次に様式-3臨時の給与年計票について説明します。 ・工事名等の全共通項目は様式-1、-2と同じです。 ・賞与等臨時の給与の支給がない場合、様式-3を作成する必要はありません。 左クリック(赤枠出現)  ・まず調査票左半分の労働日数の記入について説明します。 ・所定労働日の日数とは、会社の就業規則などで定める所定日数です。 左クリック(次シートへ) 13 13 13

・会社で定めている所定労働日数を記入します。 様式-3 臨時の給与年計票 《記入例3-1》 49 50 ● 手引き49ページ 「所定労働日の日数」 ・会社で定めている所定労働日数を記入します。 説明 ●説明 ・所定労働日の日数は、この部分に記入します。 左クリック(説明出現) ・「所定労働日の日数」には、会社で定めている所定労働日数を記入します。 左クリック(次シートへ) 14 14 14

様式-3 臨時の給与年計票 《記入例3-1》 ●所定労働日の日数 臨時の給与を支給している場合は過去1年間(平成26年11月~平成27年10月)の会社の定めた所定労働日数を毎月記入してください。 日給者、月給者等の違いで会社の定める所定労働日の日数が異なる場合は、月給制の所定労働日数を先に記入してください。その上で日給制等の所定労働日数を先に記入した月給制の所定労働日数の上に(  )書きで記入してください。 ●説明 ・今の説明部分のポイントです。 ・「所定労働日の日数」には、過去1年間の会社の定めた所定労働日数を月ごとに記入してください。 ・日給者、月給者で会社の定める所定労働日の日数が異なる場合は、月給制の所定労働日数を記入してください。 ・その上で、月給制の所定労働日数の上側に、日給制等の所定労働日数を( )書きで記入してください。 左クリック(次シートへ) 15 15

説明 「労働日数」 49 50 様式-3 臨時の給与年計票 《記入例3-1》 ● 手引き49ページ 様式-3 臨時の給与年計票 《記入例3-1》 ● 手引き49ページ 「労働日数」 会社が定めている所定労働日のうち、労働者それぞれの労働日数を記入してください。(この数値が所定労働日の日数で記入した数値を超えることはありません) 1時間でも働いたら1日として、整数で記入してください。(休日出勤は除く) 様式1の「労働日数・所定内」と様式-3の「調査対象月の日数」は同じになります。 49 50 ●説明 ・次に調査対象者個人個人の月ごとの労働日数を記入します。 左クリック(赤枠出現) ・この赤枠の欄に記入します。 左クリック(説明出現) ・会社の定めた所定労働日数のうち、調査対象者それぞれの労働日数を記入してくだい。 ・この労働日数が所定労働日の日数を超えることはありません。 ・また、1時間でも働いたら1日として整数で記入してください。 ・労働日数の年計は、様式-1への転記が必要です。様式-1を示します。 左クリック(次シートへ) (様式-1が出現) 説明 16 16

(日数は様式-3の年計と同じになります。) 様式-1 賃金調査票 《記入例1-3 労働日数、労働時間》 41 42 この部分に転記します。 (日数は様式-3の年計と同じになります。) ●説明 ・この赤枠の部分に転記します。 左クリック(説明出現) ・様式-1の各人の年間労働日数と様式-3の労働日数の年計が同じであることを確認してください。 ・また、様式-1の労働日数(所定内)と、様式-3の平成26年10月の労働日数が同じであることを確認してください。 ★(例えば日給一郎さんの19日の例に説明すると分かりやすい) 左クリック(次シートへ) 17 17

●労働日数 臨時の給与の支給があった労働者は過去1年間(平成26年11月~平成27年10月)の労働した日数を毎月記入してください。 様式-3 臨時の給与年計票 《記入例3-1》 ●労働日数 臨時の給与の支給があった労働者は過去1年間(平成26年11月~平成27年10月)の労働した日数を毎月記入してください。 ただし休日に労働した日数は除きますので、記入するのは会社の定めた所定労働日に労働した日数だけとなります。 よって各自労働者の労働日数は、1日休暇をとった日数は除いて記入するので、会社の定めた所定労働日数と同じか小さい数字となります。 支給のなかった労働者は、記入の必要はありません。 ●説明 ・今の説明部分のポイントです。 ・臨時の給与の支給があった労働者には、過去1年間の労働日数を月ごとに記入してください。 ・ただし休日に労働した日数は除きますので、記入するのは会社の定めた所定労働日に労働した日数だけとなります。 ・各労働者の労働日数は、1日休暇をとった日数は除いて記入するので、会社の定めた所定労働日数と同じかそれよりも少ない日数となります。 ・ここも調査員のチェック項目ですので注意してください。 左クリック(次シートへ) 18 18

説明 ● 手引き50ページ 過去1年間支給した臨時の給与の額を各人ごとに記入してください。 様式-3 臨時の給与年計票 《記入例3-1》 ● 手引き50ページ 過去1年間支給した臨時の給与の額を各人ごとに記入してください。 調査の対象となる賃金計算期間に退職金を受給している場合は、その額を記入してください。 説明 49 50 ●説明 ・様式-3の右半分、年間の臨時の給与支給額を記入する部分を説明します。 左クリック(赤枠出現) ・この赤枠の欄に記入します。 左クリック(説明出現) ・「臨時の給与」には、労働者ごとに、過去1年間に支給した臨時の給与の額を記入してください。 調査の対象となる賃金計算期間に退職金を受給している場合は、その額を記入してください。 ・こちらも様式-1への転記が必要です。転記箇所を確認します。 左クリック(次シートへ) (様式-1が出現) 19 19

説明 ● 手引き46,50ページ 「臨時の給与(賞与等)の年計」 ・様式-3の臨時の給与の年計の値を転記してください。 45 46 様式-1 賃金調査票 《記入例1-5 臨時の給与、実物給与、法定福利費控除額》 ● 手引き46,50ページ 「臨時の給与(賞与等)の年計」 ・様式-3の臨時の給与の年計の値を転記してください。 45 46 ●説明 ・次に臨時の給与の年計、いわゆる賞与等の記入部分です。 左クリック(赤枠出現) ・臨時の給与を記入するのは、赤枠の部分です。 ・過去1年間に臨時の給与の支給があれば、「様式-3 臨時の給与の年計」の記入が必要です。 ・逆に支給が無ければ「様式-3」は必要ありません。 左クリック(説明出現) ・この赤枠の欄には、様式-3「臨時の給与(賞与等)の年計」を転記します。 左クリック(次シートへ) 説明 20 20

臨時の給与の支給があった労働者は過去1年間 (平成26年11月~平成27年10月)のうち、支給があった月と金額を記入してください。 様式-3 臨時の給与年計票 《記入例3-1》 臨時の給与の支給があった労働者は過去1年間 (平成26年11月~平成27年10月)のうち、支給があった月と金額を記入してください。 臨時の給与の合計額を「様式ー1 賃金調査票」に、転記してください。 ●説明 ・今の説明部分のポイントです。 ・臨時の給与があった月と金額を記入してください。 ・合計額を「様式-1 賃金調査票」に転記してください。 左クリック(次シートへ) 21 21