3.テキストボックスによる データ入力 データ入力と表示のプログラム
ラベル表示のフォームにテキストボックスを追加 (ユーザフォームデザインモードへの移行は省略) ツールボックスから 「ラベル」を選ぶ テキストボックスをフォーム上に配置 (操作はラベルの配置と同じ)
CommandButton1_Click イベントハンドラを変更 ①CommanButton1をダブルクリックして ここにTextBox1のデータを 取り出す記述を入れる
ボタンのイベントハンドラを記述 ①[ENTER]を押すと,1行開くので 「A=te」とキーインして, [CTRL]と j を同時に押して, メニューから「TextBox1」を選択する。 ② 「.te」とキーインして, メニューから 「Text」を選択する。 Aはデータを入れる容れ物と考えてください。 英字や日本語で始まる文字列で示し, 「変数」と呼びます。
表示の右辺を変更する ①Label1.Captionの代入文の右辺の先頭を 「A & “さん,」と変更 &は,文字列の連結を示す演算子です。 ここを変更
Excelに戻って,ボタンをクリック ①ユーザフォームが表示されるので, テキストボックスに,適当な文字列を 入力して ②コマンドボタンを テキストボックスに,適当な文字列を 入力して ②コマンドボタンを クリックすると 連結した文字列が表示される
ラベルの表示名に代入する替わりに MsgBoxを使ってみよう Private Sub CommandButton1_Click() A = TextBox1.Text MsgBox A & “さん,ようこそVBへ” End Sub