第12章 ランダム関数.

Slides:



Advertisements
Similar presentations
構造体 構造体とは? 複数のデータをパックしたもの。 新しい “ 型 “ として使用できる. 構造体 キーワード struct strcut は構造体を宣言する命令。 struct { double x,y; }a,b,c; ↑ ここまでが宣 言 ← この形式で、構造体 a,b,c, を定 義.
Advertisements

第6章 ポインタ ポインタが分からずにC言語を投げ出す人が数多くいます。 その半面、使いこなせば強力な武器となります。 しっかりと学習していきましょう C 言語 最難関文法 C 言語 最難関文法 1 第 6 章 ポインタ.
第 11 章 関数について 11.1 標準ライブラリ関数 11.2 関数呼び出しのオーバーヘッド 11.3 大域変数 11.4 プロトタイプ宣言 数学関数の自作.
第6回条件による分岐.
プログラミング演習(1組) 第7回
コンピュータープログラミング(C言語)(3) 1.関数と分割コンパイル (復習) 2.キーボード入力
初年次セミナー 第4回 整数と実数の取り扱い.
プログラミング入門2 第10回 構造体 情報工学科 篠埜 功.
2点A(2,4)、B(-3,1)の距離を求めてみよう。
P129 モンテカルロ シミュレーション 乱数を使ったシミュレーション.
プログラミング演習(2組) 第12回
OSとコマンド OS:コンピュータを使うための基本プログラム コマンド:OS上で使用できる命令 OS本体であるカーネルの内部コマンド
C言語講座 第4回 ポインタ.
第5回C言語講座 ~ポインタと配列.
構造体.
第7回 条件による繰り返し.
第10章 char 文字列; 文字列を入力させるよ!.
プログラミング入門2 第5回 関数(1) 芝浦工業大学情報工学科 青木 義満
プログラミング演習 バージョン1 担当教員:綴木 馴.
プログラミング論 関数ポインタ と 応用(qsort)
ちょっとした練習問題① 配列iroを['R', 'W', 'R', 'R', 'W' , 'W' , 'W']を宣言して、「W」のときの配列の番号をprintfで表示するようなプログラムを記述しなさい。
プログラミング2 関数
第4回簡単な計算・プリプロセッサ.
プログラミング演習(2組) 第8回
第10回関数 Ⅱ (ローカル変数とスコープ).
右の図のような直方体の対角線BHの長さを求めてみよう。
知能情報工学演習I 第9回( C言語第3回) 課題の回答
知能情報工学演習I 第12回(後半第6回) 課題の回答
知能情報工学演習I 第9回(後半第3回) 課題の回答
第7回 条件による繰り返し.
第9回関数Ⅰ (簡単な関数の定義と利用) 戻り値.
プログラミング入門2 第11回 情報工学科 篠埜 功.
高度プログラミング演習 (02).
高度プログラミング演習 (08).
関数への道.
岩村雅一 知能情報工学演習I 第12回(C言語第6回) 岩村雅一
プログラミング入門2 第10回 構造体 情報工学科 篠埜 功.
疑似乱数, モンテカルロ法によるシミュレーション
今まで写経のように書いてきた『void main()』も、これでようやく話ができる!
中3数 三平方の定理の計算 三平方の定理の逆 中学校 3年数学 三平方の定理 授業第2時に実施する。
IF文 START もしも宝くじが当たったら 就職活動する 就職活動しない YES END NO.
プログラミング入門2 第6回 関数 情報工学科 篠埜 功.
復習 breakとcontinueの違い int i; for (i = 1; i <= 100; i++) { ・・・処理1・・・・
プログラミング論 ポインタ
高度プログラミング演習 (11).
復習 breakとcontinueの違い int i; for (i = 1; i <= 100; i++) { ・・・処理1・・・・
精密工学科プログラミング基礎 第7回資料 (11/27実施)
変数を一度にたくさん宣言するよ! それだけじゃないよ!
第2章 printf(“変数と入力”); scanf(“%d”,&num);
ループだよ!難しいよ! 第5章 while(ループ);.
cp-15. 疑似乱数とシミュレーション (C プログラミング演習,Visual Studio 2019 対応)
cp-3. 計算 (C プログラミング演習,Visual Studio 2019 対応)
第4章 double 小数型の変数;.
ループだよ! 第7章 for(ループ応用);.
岩村雅一 知能情報工学演習I 第12回(後半第6回) 岩村雅一
プログラミング入門2 第6回 関数 情報工学科 篠埜 功.
精密工学科プログラミング基礎Ⅱ 第2回資料 今回の授業で習得してほしいこと: 配列の使い方 (今回は1次元,次回は2次元をやります.)
第7章 そろそろ int 以外も使ってみよう! ~データ型 double , bool~
第12章 乱数という業の深い存在 ~ランダムな値・他~
四則演算,変数 入力文,出力文,代入文, ライブラリ関数
値渡しと参照渡しについて.
第2章 数値の入力と変数 scanfと変数をやります.
知能情報工学演習I 第11回(後半第5回) 課題の回答
知能情報工学演習I 第9回(後半第3回) 課題の回答
計算技術研究会 第5回 C言語勉強会 関数(function)を使う
C言語講座第5回 2017 構造体.
分岐(If-Else, Else if, Switch) ループ(While, For, Do-while)
第1章 文字の表示と計算 printfと演算子をやります 第1章 文字の表示と計算.
第1章 文字の表示と計算 printfと演算子をやります.
第13章 構造体 講習最後だよ!.
Presentation transcript:

第12章 ランダム関数

ヘッダファイル #include<stdio.h> #include<math.h> int main(){ double a,b,c; printf("辺a > "); scanf("%lf",&a); printf("辺b > "); scanf("%lf",&b); c=sqrt(a*a+b*b); printf("斜辺の長さ > %lf\n",c); return 0; } 直角三角形の斜辺の値を求めるプログラム ヘッダファイルmathを宣言しとくことで、 『引数の平方根の値を返す関数sqrt』が使用できるようになる a c b 第12章 ランダム

ランダム関数 #include<stdio.h> #include<stdlib.h> int main(){ int a; a=rand(); printf("%d\n",a); return 0; } ヘッダファイルstdlibを宣言して、 ランダムな値を返す関数randが 使用できるようにする けど、何度コンパイルしても同じ数字 第12章 ランダム

#include<stdio.h> #include<stdlib.h> #include<time.h> int main(){ int a; srand((unsigned)time(NULL)); a=rand(); printf("%d\n",a); return 0; } srand:括弧()の中に値を入れる事で rand関数で返す値が変化する (unsigned)time(NULL):ヘッダファイルtimeを宣言する事で使用可能 今の時間を取得する関数 第12章 ランダム