練習問題.

Slides:



Advertisements
Similar presentations
論理回路 第 11 回
Advertisements

0章 数学基礎.
プログラミング言語論 第10回(演習) 情報工学科 木村昌臣   篠埜 功.
第3回 論理式と論理代数 本講義のホームページ:
C言語 配列 2016年 吉田研究室.
電子回路設計 電子制御設計製図Ⅰ  2009年11月17日 Ⅳ限目.
一次関数と方程式 本時の流れ ねらい「二元一次方程式をグラフに表すことができる。」 ↓ 課題の提示 yについて解き、グラフをかく
第1章 場合の数と確率 第1節 場合の数  2  場合の数 (第1回).
充足不能性と導出原理 充足不能性の証明 スコーレム標準形 エルブラン解釈 導出原理 基礎節に対する導出 導出原理の完全性と健全性.
計算の理論 II NP完全 月曜4校時 大月美佳.
C言語 配列 2016年 吉田研究室.
論理式の表現を数学的に取り扱いやすくするために代数学の助けを借りる.
人工知能特論2011 資料No.6 東京工科大学大学院 担当教員 亀田弘之.
香川大学工学部 富永浩之 情報数学1 第5-2章 命題論理式の 同値変形とカルノー表 香川大学工学部 富永浩之
立命館大学 情報理工学部 知能情報学科 谷口忠大
人工知能特論2011 No.3 東京工科大学大学院 担当教員:亀田弘之.
数理論理学 第1回 茨城大学工学部情報工学科 佐々木 稔.
「情報数学06前再」の注意事項 このページの内容は  「情報数学06前再」(3単位)を履修している諸君には上田先生からの連絡が届きます。 「06前再」の受講者は,情報理工学科の「情報数学」
充足可能性問題SAT (Satisfiability Problem)
数理論理学 第11回 茨城大学工学部情報工学科 佐々木 稔.
4. 組み合わせ回路の構成法 五島 正裕.
寄せられた質問: 演習問題について この講義の範囲に含まれる適切な演習問題が載っている参考書がありますか? できれば解答や解説が付いているものがあると良いのですが… 第3回の授業の中で、演習問題に取り組む方法を説明します.
電子回路設計 電子制御設計製図Ⅰ  2010年11月30日 Ⅲ限目.
ディジタル回路 3. 組み合わせ回路 五島 正裕 2018/11/28.
2. 論理ゲート と ブール代数 五島 正裕.
プログラミング言語論 第3回 BNF記法について(演習付き)
述語論理と∀(全称)∃(存在) 3回の講義の概観: 命題論理 (真理値) (公理と推論規則) 述語論理 (モデルと解釈)
述語論理と∀(全称)∃(存在) 3回の講義の概観: 命題論理 (真理値) (公理と推論規則) 述語論理 (モデルと解釈)
人工知能概論 第14回 言語と論理(3) 証明と質問応答
モデル検査 状態遷移系 PLTL(propositional linear-time temporal logic) PLTLのモデル検査
正規分布確率密度関数.
形式言語とオートマトン2016 ~第10日目(形式文法2回目)~
東京工科大学 コンピュータサイエンス学部 亀田弘之
ディジタル回路 2. ブール代数 と 論理ゲート 五島 正裕.
数理論理学 第3回 茨城大学工学部情報工学科 佐々木 稔.
 2 文字の式 1章 文字を使った式 §1 数量を文字で表すこと         (3時間).
 2 文字の式 1章 文字を使った式 §4 式の計算         (4時間).
「情報数学06前再」の注意事項 このページの内容は 
プログラミング言語論 第10回 練習問題解答例 情報工学科 篠埜 功.
論理と推論 命題論理 推論 命題論理体系の健全性と完全性 構文と意味 → 同値関係と標準形(節形式) 決定問題と意味木 推論規則
計算の理論 I 文脈自由文法の標準形 月曜3校時 大月美佳.
計算機科学概論(応用編) 数理論理学を用いた自動証明
ねらい「二次方程式の解き方を理解する。」
9.通信路符号化手法1 (誤り検出と誤り訂正の原理)
上のURLはシラバスに掲載されている (念のために次ページに拡大表示します)
数理論理学 第12回 茨城大学工学部情報工学科 佐々木 稔.
演習問題 その1 IP のネットワークである /20 について以下の問に答えよ。
東京工科大学 コンピュータサイエンス学部 亀田弘之
融合原理 (resolution) 人工知能 論理と推論(2) 論理的帰結 節形式 融合原理 知識を組み合わせて知識を生み出す
人工知能特論2009 No.2 東京工科大学大学院 担当教員:亀田弘之.
中3数 三平方の定理の計算 三平方の定理の逆 中学校 3年数学 三平方の定理 授業第2時に実施する。
東京工科大学 コンピュータサイエンス学部 亀田弘之
論理回路 第12回
論理回路 第4回
  第3章 論理回路  コンピュータでは,データを2進数の0と1で表現している.この2つの値,すなわち,2値で扱われるデータを論理データという.論理データの計算・判断・記憶は論理回路により実現される.  コンピュータのハードウェアは,基本的に論理回路で作られている。              論理積回路.
上のURLはシラバスに掲載されている (念のために次ページに拡大表示します)
第7回  命題論理.
論理回路 第5回
プログラミング言語論 第10回 情報工学科 篠埜 功.
再履修の諸君への連絡事項 このページの内容は 
上のURLはシラバスに掲載されている (念のために次ページに拡大表示します)
東京工科大学 コンピュータサイエンス学部 亀田弘之
香川大学工学部 富永浩之 情報数学1 第5-2章 命題論理式の 同値変形とカルノー表 香川大学工学部 富永浩之
東京工科大学 コンピュータサイエンス学部 亀田弘之
計算の理論 I ー ε-動作を含むNFA ー 月曜3校時 大月 美佳.
線形符号(10章).
数理論理学 最終回 茨城大学工学部情報工学科 佐々木 稔.
二次方程式と因数分解 本時の流れ ねらい「二次方程式を、 因数分解で解くことができる」 ↓ AB=0ならば、A=0,B=0の解き方の説明
立命館大学 情報理工学部 知能情報学科 谷口忠大
練習問題.
Presentation transcript:

練習問題

問1 3この論理式を要素とする集合Mがある。いま、Mのどの2つの要素をとっても、それらのモデルが存在するが、3つすべてに対するモデルは存在しないという。Mの例を1つ作れ。

問2 次の節集合で表される論理式は充足可能か?(モデルは存在するか?) M={{A1,A2}, {~A2,~A3}, {A3,A4}, {~A4,~A5}, {A5,A6}, …}

問3 次の式の真理値表を作成せよ。 ((A∧B)∧(~B∨C)) ~(~A∨~(~B∨~A)) (A↔(B↔C))

問4 次の関係が成り立つことを示せ。 ((A∨(B∨C))∧(C∧~A)) = ((B∧~A)∨C)

問5 次の真理値表で与えられる論理式Fを 書きなさい。 A B C F 1 Conjunctive normal formで Disjunctive normal form で 書きなさい。 A B C F 1

問6 次の式を 書きなさい。 F = ((~A→B)∧((A∧~C) ↔B)) Conjunctive normal formで Disjunctive normal form で 書きなさい。 F = ((~A→B)∧((A∧~C) ↔B))

問7 F=(~B∧~C∧D)∨(~B∧~D)∨(C∧D)∨B がトートロジー(恒真式)であることを示せ。

問 次の演繹定理を証明せよ。

問 論理式 , 論理式 とする。 は のskolem standard formであることを示せ。 論理式 , 論理式 とする。   は   のskolem standard formであることを示せ。 次のような解釈を考えるとき、この2つの論理式は等価でないことを示せ。