Presentation is loading. Please wait.

Presentation is loading. Please wait.

インターネットの進化と可能性 第 8 回 「セキュリティのディプロイメン ト」 2001 年度 春学期 村井純と気のいい仲間たち ♪ OHP 編集 : egichan, chika, ks91.

Similar presentations


Presentation on theme: "インターネットの進化と可能性 第 8 回 「セキュリティのディプロイメン ト」 2001 年度 春学期 村井純と気のいい仲間たち ♪ OHP 編集 : egichan, chika, ks91."— Presentation transcript:

1 インターネットの進化と可能性 第 8 回 「セキュリティのディプロイメン ト」 2001 年度 春学期 村井純と気のいい仲間たち ♪ OHP 編集 : egichan, chika, ks91

2 今週の授業ログ担当 各キャンパスで 1 名ずつ バックアップは万全、遠慮せずに議論にも参加し よう! やりたい人は手を挙げて 今夜出題する課題は免除となります もちろん、提出してもOK! ログには主要なイベントの時刻を書こう

3 課題 7. セキュリティのディプロイメント メールのプライヴァシーを守り、差出人を証 明する仕組みとして、 PGP (Pretty Good Privacy) がありますが、なかなか使われてい ません。 どうして使われないのでしょうか、理由を分 析した上で、 PGP に限らずメールのセキュリ ティとプライヴァシーを守るための仕組みを 具体的に挙げ、それをプロモートする戦略を 考えてください。

4 提出状況と気づいたこと 121 人中 24 人が提出 (6/10 現在 ) PGP の使いにくさに不満を述べる人は多かっ たが、セキュリティ技術の普及にしっかり言 及できた人は少ない S/MIME 等、他の仕組みをあげた人も少ない 個人は PGP 等のセキュリティ技術を必要と していないと考えている人が多い

5 提出状況と気づいたこと ( つづ き ) 正しく署名できたのは僅か 3 名 署名を試みていない、公開鍵を知らせていない、 署名が本文に係っていない、 … サポートも悪かったので反省 でも分からなかったらスタッフに聞こう 説明が英語なので分からないという声も 確かに多言語化が遅れているようです

6 今週の表彰台 岡部 泰子さん 「政策とセキュリティの普及」 朴 昭さん 「ビジネスからのアプローチ」 片桐 由希子さん「ネットに臨場感がない」 劉 艶さん 「パスフレーズという落とし 穴」 吉川昌宏さん 「鍵登録の問題」 尾関 光司さん 「低関与型の理性的商品」 長島 英樹さん 「インターネットのイメージ」

7 今週の表彰台 II 正しく署名できた人 田原 裕市郎さん 西村 慶太さん 稲葉 陽子さん

8 セキュリティのディプロイメント 発表はこの 3 人 岡部 泰子さん ( 三田 ) 片桐 由希子さん (SFC) 長島 英樹さん (SFC) 割り込みは IRC で チャンネルは #soi

9 岡部 泰子さん

10 片桐 由希子さん

11 インターネットの 臨場感とセキュリティー要求 ー PGP 受け入れに必要なもの- インターネットの進化と可能性 - 課題 07 政策・メディア 2 年 片桐 由希子

12 PGPをつかわない人 つかわない人 つかう人 エンドユーザー

13 どうしてつかわないのか? 必要がない! メールのセキュリティーに関する危機感がない プロバイダーへの信頼 ダイアルアップ接続 読まれると損害が発生する内容のメールは実はあまりない。 個人的な深い話はメーよりは、対面や電話で交わされる 設定に手間がかかる → 使用の目的とそれにかかる手間が見合わない

14 つまり メール自体への信頼性が低い 1. 流し読みされてしてしまうことが多い 2. きちんと読まれているか確認できない 3. 「メールに書いたのに」 「気がつかなかった」「間違って消してし まった」というような事態の多発

15 臨場感を感じない? 手紙の利点 ← 粗野には扱えない (作成の手間を考えると ) 電話の利点 ← その場で答えを得ることが出来る テレビの延長 ← スイッチひとつで消せる インターネットの臨場感

16 通信手段としてのインターネット

17 ネットコミュニケーションが成立するに は ネットコミュニケーション参加への 主体性と責任感 (=臨場感) の育成 メールの利点〈即時配信・記録性・再利用性〉 を 有効にする状況作り (実世界思考エージェントなどインタフェース?) メールの保守に関する危機感への臨 場

18 どうしてつかわないのか? 必要がない! メールのセキュリティーに関する危機感がない プロバイダーへの信頼 ダイアルアップ接続 読まれると損害が発生する内容のメールは実はあまりない。 個人的な深い話はメーよりは、対面や電話で交わされる 設定に手間がかかる → 使用の目的とそれにかかる手間が見合わない

19 長島 英樹さん

20 PGP の普及とインターネット 政策・メディア研究科修士 1 年 長島 英樹

21 PGP が普及しない理由 面倒(今回の課題提出者数を見れば … ) 必要ない(メールという媒体の使い分け) ↓ 個人ではさほど必要ないが、需要はある。 etc. e- コマース、電子選挙

22 PGP を普及させるには 普及率 No.1 メーラー「 Outlook 」に標準 で組み込む !! ↓ みんな嫌でも使うよね。 ↓ でも、それってどうかと思う。何故なら、

23 ビジネスにならない! 需要は少ないのにお金は誰が出す? そこまでして普及させる意義は? そもそもメールって必ず届くの?怪し いよね。(信頼性) ↓ インターネットのイメージの改善が必 要?

24 インターネットのイメージ 東芝クレーマー事件 2ちゃんねる なりすまし問題 出会い系サイト

25 なぜ悪いのか? 顔の見えないコミュニケーション 管理の出来ない怖さ 新しいメディアに対する敬遠 ↓ 従来は考えられなかったことが 起こっているという嫌悪

26 イメージをよくするには? 1 :インターネットを変える 社会と同じ枠組みで動くようにする。 (匿名性の排除、電子署名 etc. ) ↓ 人々が安心して暮らせるように

27 イメージをよくするには? 2 :社会を変える インターネットは今のままでいい (匿名性、なりすましもあり) ↓ インターネットという現実世界とは違う 新しい世界があるのだという認識

28 後者がよい … と思う せっかく新しいメディアであるインターネッ トで、実社会と同じ枠組みの世界を作っても、 おもしろくない インターネットならではの役割を重視 - 東芝クレーマー事件 ↓ 「インターネットの進化と可能性」を求めて

29 で、 PGP は? でも、社会の枠組みと同じである面が 必要なときもある。 ↓ そのバランスをきちんと取るべき ↓ だからこそ、 PGP は使いたい人が 使いたい時に使えるという認識が重要。

30 イメージをよくするには? 2 :社会を変える インターネットは今のままでいい (匿名性、なりすましもあり) ↓ インターネットという現実世界とは違う 新しい世界があるのだという認識

31 後者がよい … と思う せっかく新しいメディアであるインターネッ トで、実社会と同じ枠組みの世界を作っても、 おもしろくない インターネットならではの役割を重視 - 東芝クレーマー事件 ↓ 「インターネットの進化と可能性」を求めて

32 で、 PGP は? でも、社会の枠組みと同じである面が 必要なときもある。 ↓ そのバランスをきちんと取るべき ↓ だからこそ、 PGP は使いたい人が 使いたい時に使えるという認識が重要。

33 課題の出題

34 第 8 回課題 「メディアと政策 II 」 TV をインターネットで置き換えること の、最大の「売り」はなんでしょうか。 インターネット TV のビジネスモデルを 明確にし、 NHK と民放 BS 7 社からなる 「 BS デジタルテレビ放送普及促進 8 社 会」を相手どり、現行のデジタル放送 の弱点を指摘してディベートを繰り広 げてください (800 字以内 ) 。

35 第 8 回課題 - つづき もう 1 問ありますが、 SOI の課題ページをみ てください。 授業に出られないことが分かっている人はそ の旨書いておいてください。 提出の〆切は 6/15 23:59 SOI にて提出 http://www.soi.wide.ad.jp/report/


Download ppt "インターネットの進化と可能性 第 8 回 「セキュリティのディプロイメン ト」 2001 年度 春学期 村井純と気のいい仲間たち ♪ OHP 編集 : egichan, chika, ks91."

Similar presentations


Ads by Google