Download presentation
Presentation is loading. Please wait.
Published byれいが はなだて Modified 約 8 年前
1
①自分たちの地域の洪水履歴 ②洪水をもたらす天気要因 ③洪水とはん濫の種類 ④日本の河川の特徴と北海道特有の事情 ⑤洪水・はん濫から街や住民を守る施設の紹 介 ⑥洪水・はん濫の情報を確認する手段 ⑦洪水発生時の避難のポイント ⑧居住地域のハザードマップを見てみよう ⑨避難の際の心得 次の紹介内容は
2
1)大気と地上(陸・海)間の水 の循環 2)雲が発生するしくみ 3)降水はどのようにしておこる のか 4)低気圧と前線のしくみ 5)温暖前線と寒冷前線 6)台風について 洪水をもたらす天気要 因
3
雲と雨の話 水の循環 地表水となっ て川などを流 れる 蒸発して空 へ 上空の雲から 雨となって地 上へ
4
雲が発生するしくみ 上昇した空気は断熱冷却により冷やされます このとき、空気の中の水蒸気が凝結して水滴 や氷滴となり、粒が小さく軽いので上空を漂 います 雲はこれらの水滴や氷滴の集まりです 全体として雲としてみえているんです あたためられた空気は上昇する これまでわかったこと: 水は循環している 空気が上昇すると水蒸気が凝結して雲が できる! 雲は水滴や氷滴の集まり
5
雨はどのようにして降るのか 雲の中の氷滴や水滴同士が まとまって重たくなると 落ちてきて雨になります。 図では雨滴が涙形をしていますが、正確に は雨滴が小さければ円形 ● 、大きければ下が つぶれた の形をしています
6
雨の原因:低気圧と前線 冷たい空気 温かい空気 温暖前線 寒冷前線 気象庁ホームページより
7
雨の原因:低気圧と前線 雨の原因:低気圧と前線 冷たい空気 温かい空気 温暖前線 寒冷前線 ・低気圧では、周囲から空気が流入し上昇気流を作る ・主な前線には寒冷前線と温暖前線がある ・寒冷前線:冷たい空気が温かい空気の下にもぐりこむ ・温暖前線:温かい空気が冷たい空気の上に乗り上げる
8
雨の原因:低気圧と前線 低気圧 空気が 上昇す る 低気圧や前線では、空気が上昇するため雲ができる 気圧が低いため周りの空気が 流入して上昇する 冷たい空気の上に暖かい空気 が乗り上げる形で上昇する 冷たい空気 前 線 空気が 上昇す る 寒冷前線 暖かい空気 温暖前線 冷たい空気
9
乱層雲 高層雲 高積雲 巻積雲 巻雲(10k m) 巻層雲 ← 300k m → ← 1000km → 暖かい空気 比較的冷たい空気 「暖かく湿った空気」は、進む方向の「冷たく乾いた (重い)空気」の上をゆっくりと上昇します。前線か ら遠くでは高い雲が現れ、前線に近づくにつれて雲は 低くなって厚さを増し、雨や雪が降りだします。 温暖前線の断面構造 ゆっくり上 昇
10
寒冷前線の後ろにある「冷たい空気」は、進む方向に ある「暖かい空気」を強く上昇させます。 範囲はせまいですが、急に強い雨を降らせます。 積乱雲 または 雄大積雲 積雲 暖かい空気 積雲層積雲 冷たい空気 寒冷前線 → 寒冷前線の断面構 造 急に上昇
11
台風の基 : 熱帯低気圧 発達すると台風となる 熱帯地方で発生する低気圧 上昇気流が強まると、渦を 巻いた積乱雲の群れが熱帯 低気圧になります。冷たい 空気と温かい空気の接触は ないため、前線は伴ないま せん。
12
大雨を降らせる原因 台風 熱低 台 赤道の近くでできる 「熱帯性低気圧」で中 心付近の最大風速が1 7.2m/秒以上のも のを日本では台風と呼 んでいる。 台風は海水温28度以 上の海域では発達する。 強い勢力の まま接近! 最近では北海道に近づ いても発達していて強 い台風も多い 北海道は台 風の経験が 少ない!!
13
①自分たちの地域の洪水履歴 ②洪水をもたらす天気要因 ③洪水とはん濫の種類 ④日本の河川の特徴と北海道特有の事情 ⑤洪水・はん濫から街や住民を守る施設の紹 介 ⑥洪水・はん濫の情報を確認する手段 ⑦洪水発生時の避難のポイント ⑧居住地域のハザードマップを見てみよう ⑨避難の際の心得 次の紹介内容は
14
川の内側と外側 家などが立っている側を「堤内」、そして川側を「堤外」と いいます。 そして、「堤内」の川の水を『内水』、川側の「堤外」の水 を『外水』と言います。 ・ 大きな川から水があふれることを「外水はん濫」と 言います。 ・ 街や農地に雨が降り、大きな川へ流れ出す事ができ ずにあふれてくることを「内水はん濫」といいます。 なぜ、私たちの生活している場所(川の外)を「内」、堤防の向こう側 (川の中)を「外」というのでしょうか。 それは、洪水のときには、人々は堤防によって流れてくる水から守られ ており、その人々がいる場所が内側になる、という考えからと言われて います。
15
普段の川の様子 普段の川は、河川敷で遊 んだりできる。 散歩や野球、釣りなど 色々な遊びができる!
16
洪水になったときの川は? 洪水になるときの川の様子を横から見てみよう
17
いつもの状態 河川敷を 使える 洪水の状態 河川敷には 入れません! 外水はん濫の状態 こうなる前に 避難が必要です 川があふれた 洪水とはん濫 (外水はん濫)
18
洪水とはん濫(内水はん濫) 街を流れる川が増水すると、大きな 川へ放水します。 通常の 雨なら
19
洪水とはん濫(内水はん濫) 小さな川より大きな川が増水すると (排・取)水門を閉じて街への逆流を 防止します。 雨がひど いときは
20
洪水とはん濫(内水はん濫) 洪水の 時には (排・取)水門を閉じたため街 を流れる川があふれてしまい、 はん濫が起きてしまいます。 水の行き場 がなくなっ て 小さな川が はん濫
Similar presentations
© 2024 slidesplayer.net Inc.
All rights reserved.