Download presentation
Presentation is loading. Please wait.
Published byみがね さんきち Modified 約 8 年前
2
1 漁場 ( 1 )好漁場の条件 ①( :浅堆) ・・・・湧昇流が起きて,大量のプランクトンが繁殖する海域。 バンク 湧昇流 プランクトン 栄養塩類 魚群
4
②( :潮境)・・・・暖流と寒流が出会い ,大量のプラン クトンが発生する海 域。 潮目
5
マグロ カツオ サバ ■ 暖流系の魚
6
アジ イワシ
7
サケ マス サンマ ニシン タラ ■ 寒流系の魚
8
北西太平洋 南東太平洋 中西太平洋北東太平洋 その他 (2)世界の主要な漁場
9
①北西太平洋 ②南東太平洋 ③中西太平洋 ④北東太平洋
10
①北西太平洋漁場・・・三陸沖など ■ 漁場の成立条件 ・ (千島海流)(寒流)と (日本海流 )(暖流)の潮目 ・近くに日本と という大消費地の存在 ■ 特徴 ・世界最大の. ・魚種が豊富・・・[ ]・にしんなど(寒海魚 )、 さば・いわし・かつお・[ ]など(暖海魚) 親潮 黒潮 中国 漁獲量 サケ マグロ
11
②南東太平洋漁場・・・ 沖 ペルー ■ 漁場の成立条件 ・[ ]海流の下層で発達する冷たい「 」に より栄養塩類が巻き上げられ、プランクトンが繁殖 ペルー 湧昇流 ■ 特徴 ・ 1970 年代、[ ], 海流の異変([ ]) で漁獲高激減 乱獲 エルニーニョ現象 ・魚種・・・[ ](かたくちいわし ) → 飼料や肥料に使用するため[ ](魚粉) に加工し主に欧米に輸出 アンチョビー フィッシュミール
12
昔は日本のイワシ魚粉および魚油は養魚用 飼料原料として世界へ輸出されていました アンチョビー
13
①北東大西洋 ②北西大西洋 ( 3 ) 伝統的な漁場として有名なもの 東グリーンランド海流 北大西洋海流 ドッカーバンク グレートフィッシャーバンク ラブラドル海流 グランドバンク ジョージバンク メキシコ湾流
14
①北東大西洋漁場・・・・アイスランド・イギリス・ノル ウェー近海 ■ 漁場の成立条件 ・東グリーンランド海流(寒流)と北大西洋海流(暖流) の潮目 ・北海のドッガーバンク・グレートフィッシャーバンクなど のバンク
15
■ 特徴 ・[ ]漁中心 タラ ・魚種・・・[ ]など タラ 1958 年から 1976 のイギリスと アイスランドの[ ]戦争(経済水域をめぐる争い ) タラ
16
②北西大西洋漁場・・・アメリカ・カナダ東海岸 ■ 漁場の成立条件 ・ラブラドル海流(寒流)とメキシコ湾流(暖流) の潮目 ・グランドバンク・ジョージバンクなどの バンク ■ 特徴 ・[ ]からの漁民による開発(ミケロン 島・サンピエ ール島) ・魚種・・・タラなど フランス ニューファンドランド島
17
( ) 遠洋漁業,海面養殖業盛ん ( ) アンチョビ ー ( ) サケの養殖 2 世界の漁業統計 (1)漁獲高上位の国(海面漁業+内水面漁業)
18
中国の割合が 1990 年代以降激増
19
(2)養殖( 2008 年全漁獲量の )による漁獲 高上位の国 43%
20
( 1 ) 日本の漁業の推移 1977 年(昭和 62 ) が設定 ・ が衰退 4 日本の漁業 排他的経済水域 遠洋漁業 沖合漁業
21
( 2 ) 水産物輸入高の推移 ・ 年代から減少傾向 → 食生活の. 2000 洋風化
22
エビ
23
マグロ・カジキ
24
サケ・マス
25
カニ
26
魚粉
27
イカ 中国
28
タコ モーリシャス 金額だと1位モーリタニア2位モロッコ3位カナリー諸島 モロッコ
Similar presentations
© 2024 slidesplayer.net Inc.
All rights reserved.