Presentation is loading. Please wait.

Presentation is loading. Please wait.

前回までの授業内容を詳しく理解 したい人は郭洋春著『アジア経済 論』(特に、第2部(中央経済 社)を参照のこと。

Similar presentations


Presentation on theme: "前回までの授業内容を詳しく理解 したい人は郭洋春著『アジア経済 論』(特に、第2部(中央経済 社)を参照のこと。"— Presentation transcript:

1 前回までの授業内容を詳しく理解 したい人は郭洋春著『アジア経済 論』(特に、第2部(中央経済 社)を参照のこと。

2 ・夏休み課題(前期末試験の代替) 「以下の課題の内1つを選んで解答せよ。」 ①郭洋春・戸崎純・横山正樹編『脱「開 発」への サブシステンス論』(法律文化 社)を読んで、サブシステンス論が脱開発主 義に有効な理由を述べよ。 ②郭洋春監修/郭ゼミナール著『6つの戦 略から学ぶ中国進出企業のためのビジネスモ デル』(唯学書房)を読んで、ビジネスモデ ルの有効性と課題について述べよ。

3 ・字数:8000字 ・提出日:9月20日(火)授業開始前 この日に提出できない者は、予め申し出る こと。 ・前期の出席に不安のある人は、課題を2つ とも 提出すれば、欠席については十分考慮 する。

4 第6章 グローバリゼーションとアジア経 済 アジアの経済成長の外部要因

5 グローバリゼーションとは何か 「ヒト・モノ・カネ・技術・文化などさまざまな領 域が国境を越えて移動し、世界規模で 相互に影響を及ぼし合う」 企業・個人の自由な(海外)活動

6 今日のグローバリゼーションの特徴 市場 経済主体 制度と規範 通信手段 空間の縮小 時間の短縮 国境の消滅

7 グローバリゼーションが アジア経済に及ぼすプラスの作用 ビジネスチャンスの拡大 各国同士の緊密化 新産業創造の可能性 インター ネットの普及 ボーダレスの拡大 情報の多様化

8 グローバル化社会の問題 新たな格差の拡大 既存ルールの崩壊 機会の不均等

9 グローバリゼーションを拡大させたもの 市場の単一化 IT革命 ME革命 70 ~ 80 年代 80 ~ 90 年代 旧社会主義国 開発途上国 多国籍企業金融資本

10 地球大規模での パクス・アメリカーナの 実現・浸透過程 強いアメリカの復活へ グローバリゼーション=アメリカナイゼーション

11 アメリカが誇る先端分野 IT産業ME産業 二大推進軸 グローバル化によって利益はより一層拡大

12 ME ( Micro-Electronics ) 革命 LSI (Large Scale Integration : 大規模集積回路 ) の微細化・低価格化 産業用ロボット NC (numerical control 数値制御 ) 工作機械 オフィス・ オートメーション 発達 自動化 省力化 工場・事務所

13 先進国企業のアジア進出 ↓ アジアの経済発展 A B C

14 IT (Information Technology) 革命 コンピュータ技術の発達 による経済構造の変革 インターネット 携帯電話 衛星ネットワーク 空間の圧縮と 時間の短縮 Windows95 革命

15 金融資本のアジア進出 ↓ (アジアでのバブル発生⇒崩壊) A B C

16 グローバリゼーションがアジア経済に与えた影響 外資の大量流入 生産活動・資本 市場の活性化 企業利益の増加 国民生活の向上 アジア諸国の発展

17 グローバリゼーションは アジア経済を良くするか グローバリゼーション 市場の単一化 全ての国が経済発展=平等化 平等では競 争に勝てない 不平等こそグローバリ ゼーションで勝者となる アジア通 貨危機

18 グローバリゼーションは格差を 拡大することに本質がある 不平等でないとアメリカ は勝者とはなれない

19 参考文献: ・戸崎純・横山正樹編著 『環境を平和学する』 ( 法律文化社 ) ・郭洋春・戸崎純・横山正樹編 『脱「開発」へのサブシステンス論』 (法律文化社)


Download ppt "前回までの授業内容を詳しく理解 したい人は郭洋春著『アジア経済 論』(特に、第2部(中央経済 社)を参照のこと。"

Similar presentations


Ads by Google