Presentation is loading. Please wait.

Presentation is loading. Please wait.

Guidance for Internship Program in Thailand Aug-Sep, 2015 九高専連携事業・国際交流コーディネーター ジラーワニチャーナン ナッター (めい) 2015年 6 月 12 日 カセサート大学.

Similar presentations


Presentation on theme: "Guidance for Internship Program in Thailand Aug-Sep, 2015 九高専連携事業・国際交流コーディネーター ジラーワニチャーナン ナッター (めい) 2015年 6 月 12 日 カセサート大学."— Presentation transcript:

1 Guidance for Internship Program in Thailand Aug-Sep, 2015 九高専連携事業・国際交流コーディネーター ジラーワニチャーナン ナッター (めい) 2015年 6 月 12 日 カセサート大学

2 福岡 バンコク 飛行機:~5時間

3 タイ王国 言葉: タイ語 民族: タイ系(75%)、中国系(14%) 宗教: 仏教(95%)、イスラム教(4%) 気温(3月は夏) 32-36℃

4 Kasesart University Faculty of Engineering International Undergraduate Program (IUP) 50Ngamwongwan Rd. Bangkok 10900 Thailand TEL: +66-2-797-0999 ext. 1182 FAX: +66-2-579-1489 Assoc. Prof. Chawalit Kittichaikarn (IUP Director) fengclk@ku.ac.jp http://www.eng.ku.ac.th/eng_eng/ バンコク都 ー MK Watertech ー KU ー BTS プラテゥムターニー県 ROHM Bangkok Mass Transit System Public, Co., Ltd. BTS Building 100 Phahonyothin Rd. Chomphon, Chatuchak Bangkok 10900 Thailand TEL: +66-2-617-7300 FAX: : +66-2-617-7133 Mr. Sumet Srisantithum (Operating Director) sumitsr@bts.co.th http://www.bts.co.th/corporate /en/main.aspx カセサート大学

5 ROHM Integrated Systems (Thailand) Co., Ltd. 101/94, 102 Navanakorn Industrial Estate, Moo 20 Phaholyothin Road, Tambol Khlong-Nung, Amphur Khlong-Luong, Pathumthani 12120 Thailand TEL: +66-2-909-7100 FAX: +66-2-529-0398 Hiroshi Minami (President) http://www.rohm.co.jp/web/japan/ バンコク都 ー MK Watertech ー KU ー BTS プラテゥムターニー県 ROHM MK WATERTECH Co., Ltd. S.K. Tower 858 Sukhumvit Rd. Phrakanong, Klongtoey Bangkok 10110 Thailand TEL: +66-2-713-0204 FAX: : +66-2-713-0205 Mr. Minoru Saito (Managing Director) saito@mkwt.co.th

6 Suvarnabhumi 空港 ROHM Suvarnabhumi 空港から 車で1.5時間 (~65km) KU BTS MK

7 Program Itinerary( 案 ) 日付 時間泊スケジュール 1 日目 2015 年 8 月 16 日 (日 ) 羽田経由 または 福岡発 BKK バンコク着 2 日目 2015 年 8 月 17 日 (月 ) 各会社に移動  インターンシップ研修  13 日目 2015 年 8 月 30 日 ( 日) BTS バンコク発 -> 福岡着(深夜便)  インターンシップ研修  22 日目 2015 年 9 月 13 日 ( 日) ROHM, MK, KU バンコク発 -> 羽田着または 福岡着 (深 夜便)

8 ビザの準備(1) 教育ビザ( Education Visa )ー MK / KU または労働ビザ( Business Visa )ー ROHM 1. ビザの申請用紙 2. 写真 3. パスポート(原本 および コピー)有効期限6ヶ月以上* 4. 日本側の2書類(推薦状、 在学証明書 原本) 5. 委任状 6. タイ側からの招待状(原本)。。。。めい 7. フライト予約確認書(コピー)。。。。各プログラム担当高専の教務係 8. ビザ代9、000円(シングル)。。。。インターンシップ期間中はタイ出国 できません *ー すべての書類は英文 ー* <ビザ書類( 1~5 )の締め切りは 6月26日(金) まで 北九州高専教務係・松雪さん宛てに届く> めいが代理としてまとめてビザの申請します # ビザ書類に関しての質問はめい natthac@kct.ac.jp TEL: 093-964-7284 natthac@kct.ac.jp

9 ビザ申請書に書く情報 タイの会社 / 大学住所タイの保証 人 Flight ホテル ROHM Integrated Systems (Thailand) Co., Ltd. ROHM 101/94, 102 Navanakorn Industrial Estate, Moo 20 Phaholyothin Road, Tambol Khlong-Nung, Amphur Khlong- Luong, Pathumthani 12120 Thailand TEL: +66-2-909-7100 FAX: +66-2-529-0398 Hiroshi Minami (President) TG649 Or JL033 Asia Airport Hotel 99/2 Moo 8, Phaholyothin Road Lamlukka, Pathumthanee, Don Mueang, Bangkok, 12130 +662-992-6999 MK Watertech Co., Ltd.S.K. Tower 858 Sukhumvit Rd. Phrakanong, Klongtoey Bangkok 10110 Thailand TEL: +66-2-713-0204 FAX: : +66-2-713-0205 Mr. Minoru Saito (Managing Director) ? Kasetsart University (KU) Faculty of Engineering International Undergraduate Program (IUP) 50 Ngamwongwan Rd. Bangkok 10900 Thailand TEL: +66-2-797-0999 ext. 1182 FAX: +66-2-579-1489 Assoc. Prof. Chawalit Kittichaikarn (IUP Director) KU Home 50 Moo 3 Kasetsart University Ngamwongwan Road. Ladyao, Chatuchak, Bangkok, 10900 +66-2579-0010-5 Bangkok Mass Transit System Public, Co., Ltd. (BTS) BTS Building 100 Phahonyothin Rd. Chomphon, Chatuchak Bangkok 10900 Thailand TEL: +66-2-617-7300 FAX: : +66-2-617-7133 Mr. Sumet Srisantithum (Operating Director) G9 Bangkok Hotel 1032/26-27 Phaholyothin Rd. Soi 18/1 (Ruamsirimit), Chatuchak, Bangkok 10900 +662-617-8888

10 準備すること(2) 英語、日常会話 半導体関係( ROHM )の勉強 廃水処理装置、 RO 装置、純水装置( MK )の 勉強 研究テーマ( KU )の勉強 タイ語や文化を勉強する 出発2-3週間前にインフルエンザワクチン を注射する 海外保険に必ず加入する

11 準備する物(3) 薬:胃薬、風邪薬、痛み止め、虫よけ、自分 の薬 コンセント タイの電圧は 220V で周波数は 50Hz 。 コンセント: A タイプ(日本と同じ) 海外の携帯電話 (鹿児島高専から?台持参?? * ROHM は貸してくれる* SIM カードをタイの空港で購入) 両替:タイの空港

12 服装 ① 旅行の往復はカジュアルな服装 ② 工場は動きやすい服装 ③ タンクトップ,ノースリーブも厳禁 ④ ジーパン,綿パンなど長いパンツが無難 ⑤ 半袖のシャツ,ブラウス ⑥ 薄手の長袖シャツ,ブラウスもあるといい(最初 の日) ⑦ 運動靴,スニーカが必要 ⑧ キャップ(帽子) ⑨ うわき(タイのオフィス内はエアコンが寒い)

13 注意 水、氷、生果物、生野菜、生もの なれない食べ物は少しつつ Try 蚊に刺さられないように すり pickpocket 道路渡るとき ちゃんと寝る 楽しくする 健康でいる(体調管理に気をつけよう) 危険なスポーツや けがしそうなことはしな い

14 安全管理 日本大使館の連絡先 0 - 2207 - 8502 、 0 - 2696 - 3002 タイでの安全のしおり(下サイト DL ) http://www.th.emb-japan.go.jp/jp/consular/shiori2014.pdf 海外安全ホームページ ( http://www.anzen.mofa.go.jp/ ) http://www.anzen.mofa.go.jp/ 出発までに “ たびレジ ” に登録 https://www.ezairyu.mofa.go.jp/ 海外安全 虎の巻 (下サイト DL ) http://www.anzen.mofa.go.jp/pamph/pdf/tora_2015.pdf 高専生のための海外研修プログラムガイドブック DL ?

15 1. 集合時間 ① パスポート ②E- チケットを持ってくる ③ 液体類(コンタクト・クリーニング液,化粧 水などは,機内持ち込みできないので,トラ ンクケースへ入れて手荷物預け) ④ 羽田経由の国内移動の説明


Download ppt "Guidance for Internship Program in Thailand Aug-Sep, 2015 九高専連携事業・国際交流コーディネーター ジラーワニチャーナン ナッター (めい) 2015年 6 月 12 日 カセサート大学."

Similar presentations


Ads by Google