Presentation is loading. Please wait.

Presentation is loading. Please wait.

1 日本語教育の現場 -社会の動きとの繋がりの中で- 2011 年 5 月 20 日 東京女子大学 松尾 慎.

Similar presentations


Presentation on theme: "1 日本語教育の現場 -社会の動きとの繋がりの中で- 2011 年 5 月 20 日 東京女子大学 松尾 慎."— Presentation transcript:

1 1 日本語教育の現場 -社会の動きとの繋がりの中で- 2011 年 5 月 20 日 東京女子大学 松尾 慎

2 2 授業の目的 》 日本語教育がいかに社会と密接な関係を 持っているかを理解すること ▷ 労働市場の国際化 ▷ 人の移動(特に「女性」の移動) ▷ 少子化・高齢化 ▷ 労働人口の減少 ▷ 「先進国」による高度人材の奪い合い ▷ etc

3 3 先週の宿題ではない「課題」 石井先生の次の一手は? 1. ウォーミングアップ 2. 導入「~たい」 3. パターン・プラクティス(基礎練習) 4. 「~したいんですが」 → 「~なら、~ がいいですよ」  応用練習の布石 5. ???(何をするでしょうか?)

4 4 今日のメニュー  「移動と労働」と日本語教育の関連  日本在住外国籍住民の動態  外国にルーツを持つ子どもに対する学習支援の現 場から  EPA (経済連携協定)による外国人看護士・介護 士候補生  外国人研修生制度(研修・技能実習制度)  海外における日本語教育(松尾の実践から)  台湾における日本語教育  イランにおける日本語教育

5 5 日本在住外国籍住民に関し

6 6 外国人登録者数 2011 年 4 月の日本の推計人口は 1 億 2797 万人で す (総務省統計局 http://www.stat.go.jp/data/jinsui/pdf/201104.pdf ) では、日本在住外国籍住民の人数はどれぐ らいでしょうか? 1. 55 万人 2. 110 万人 3. 220 万人

7 7 考えましょう 》 先週までに「言語」と「国」の関係に 関し、「母国語」ということばに焦点 を当て、深く考えました。 》 皆さんに深く考えて欲しいのは「母国 語」だけではありません。

8 8 どう呼べばいいのでしょうか? 》 「外国人」ですくいとれない人々は? ▷ 帰化した在日韓国人・朝鮮人(ブラジル人) ▷ 二重国籍の人 ▷ 父が日本人、母がフィリピン人の「日本人」児童 》 「外国人」か「移民」か??

9 9 外国人登録者数 2,186,121 人( 2009 年末) 日本の総人口の約 1.71 % 10 年間で約 1.5 倍

10 10 出身地別外国人登録者数 出身地別順位の 1 位から 5 位までを推定してみて ください。 1位 1位 2位 2位 3位 3位 4位 4位 5位 5位

11 出身地別外国人登録者数

12 12 なぜブラジル人が多いのか 》 大半は日系ブラジル人とその配偶者 》 1989 年入管法改正 ▷ 日系人 3 世までとその配偶者に対し「定住 者」として在留資格が付与されることに なった。活動内容に制限はない。つまり、 単純労働ができる ⇔ 日本は日系人以外 の外国人単純労働者を認めていない ▷ 日系人集住地域では、人口の 10 %以上を占 めるところもあり。

13 13 在留資格 「留学」・「就学」 ( 2010 年 7 月発表) http://www.e-stat.go.jp/SG1/estat/List.do?lid=000001065021 「留学」: 145,909 人 「就学」: 46,759 人 ⇒毎年約 10 %の増加 ( 2010 年春、日本語学校入学希望者数減少) 留学:大学、専門学校 就学:それ以外の教育機関(多くは日本語学校)

14 14 》 在留資格「留学」と「就学」が、 「留学」に一本化 ( 2010 年 7 月 1 日より) ▷ 資格外活動 (アルバイト等) › 1 週間に 28 時間まで

15 15 「一本化」の背景 》 留学生 30 万人計画(グローバル戦略) 》 グローバル 30 ( G30 ) ・・国際化拠点整備事業 ▷ 高等教育の国際競争力強化・留学生の獲得 ▷ EU 加盟国間の人材養成計画に触発される 》 選定された 13 大学 》 東北大学 | 筑波大学 | 東京大学 | 名古屋大学 | 京都大学 | 大阪大学 | 九州大学 | 慶應義塾大学 | 上智大学 | 明治大学 | 早稲田大学 | 同志社大学 | 立命館大学

16 16 在留資格 「研修」から「技能実習」 へ 「研修」資格 ( 2009 年新規入国者数) 全体 80,480 人 中国: 53,876 人( 66.9 %) フィリピン: 4,726 人 インドネシア: 3,980 人 タイ: 2,698 人

17 17 外国人研修制度 (研修・技能実習制度) 》 財団法人国際研修協力機構( JITCO ) 》 研修・技能実習制度 ▷ 研修制度( 1 年) 「研修」資格 ▷ 技能実習制度( 2 年) 「特定活動」 資格 》 実態は問題が少なくなかった

18 18 研修・技能実習制度の見直し 1年目在留資格「研修」で2・3年目は「特定活動」 ⇒在留資格「技能実習」 ( 3 年間) ( 2010 年 7 月 1 日より) ※労働基準法が適用されない「研修」期間に、 実質的には労働者として仕事をさせる事案 が多発し、社会的問題となっていたから

19 19 EPA (経済連携協定)による 外国人看護士・介護士候補生 難解な専門用語 》 眼瞼 ▷ がんけん › まぶた 》 褥瘡 ▷ じょくそう › 床ずれ

20 日本語を母国語としない看護師候補者への 対応策の具体例 - 2010 年度第 100 回看護師国家試験 - 》 ◆一般的な用語(専門用語以外)への対応 》 ・医学・看護専門用語以外で,常用漢字外あ るいは読み方が難解と判断された漢字に対し てふりがなが振られた。⇒全 8 か所 》 例)絨毯(じゅうたん),配膳(はいぜん), 怪我(けが)

21 日本語を母国語としない看護師候補者への 対応策の具体例 - 2010 年度第 100 回看護師国家試験 - ◆ 専門的な用語への対応 》 疾病名への英語の併記:疾病名等に英語併記がなさ れた。⇒全 163 か所 例)脳梗塞( cerebral infarction ),切迫性尿失禁( urge incontinence ), 》 国際的に認定されている略語等の英語の表記⇒全 20 か所 例)メチシリン耐性黄色ブドウ球菌< MRSA >,生活技能 訓練< SST > 》 外国人名への原語の併記⇒全 3 か所 例)ヤール( Yahr, M. D. ),フロイト, S. ( Freud, S. )

22 日本語を母国語としない看護師候補者への 対応策の具体例 - 2010 年度第 100 回看護師国家試験 - *その他: より平易な用語への置き換えや,あいまいな 表現の明確化,否定表現の肯定表現への置き 換えなどの対応が図られた。 行かないことはない(二重否定) 食べないでもない きらいというわけでもない・・・

23 第 100 回看護師国家試験合格状況 http://www.igaku-shoin.co.jp/paperDetail.do?id=PA02925_01

24 24 台湾における日本語教育

25 台湾 人口 2317 万人 ( 2011 年 3 月現在) (内政部統計處ホームページ http://www.moi.gov.tw/stat/index.asp http://www.moi.gov.tw/stat/index.asp )

26 台湾における言語的背景 年代 政治的背景特色国語 189 5 190 0 191 0 日本統治時代同化政策日本語 192 0 1895 年~ 1945 年 193 0 194 0 194 5 195 0 国民党政権下の戒厳令時代日本語排除 196 0 1945 年~ 1987 年 国語としての北京語の普及 北京語 197 0 「方言」の軽視・制限 198 0 198 7 199 0 戒厳令解除以降言語の自由化 北京語 200 0 1987 年以降 200 7

27 27 台湾における言語的背景 1945 年以降の日本語環境-1 1.日本語排除の試み 1946 年 10 月 新聞雑誌の日本語版が廃止 2.戦後、すぐに日本語は排除されたわけではない 1948 年 12 月まで台湾大學全体で 30 名の教師が日本語で授 業を行っていた (蔡茂豊 2003 )

28 28 台湾における言語的背景 1945 年以降の日本語環境-2 3.国交断行の影響 1963 年の中国文化學院(大學)を皮切りに 1972 年までに 軍事学校を含む 5 機関で日本語専攻が成立。 ⇔ 1972 年 国交断行のため 1989 年まで新設不可 4.戒厳令解除 (1987 年)後の日本語環境の隆盛 2007 年現在 日本語関係学科 46 大学 民間日本語学校の存在 日本のポップカルチャーの流入と流行

29 29 高等教育機関 日本語文学系 (学問として日本語日本文学を学ぶ) 応用日語系 / 応用外国語系 / 東方語文学 系・・・ (実用的な日本語能力の習得) 1963 年に中国文化大学が台湾で初めて日本語文学系を設立 高等教育機関 ( 165 ) 日本語教育を行っている ( 156 ) 日本語教育を行っていない ( 9 ) 日本語専攻 ( 43 ) 日本語非専攻 (第 2 外国語な ど) 日本語専攻 ( 43 ) 研究所(大学院)修士課程は 14 機関(科技大学含む)、博士課程は 1 機 関 台湾の日本語教育機関

30 海外における日本語学習者 日本語学習者数(海外) ⇒ 海外の日本語学習者 133 か国・地域の約 365 万 人

31 31 中等教育機関(国中の例) 台湾の日本語教育機関 美和高中(国中部) ・ 3 h/ 1w ・中学 1 年生から 2 年間必修 ・ 1 クラス 42 名 ・『新初級日本語』 致良出版社

32 学校教育以外の機関 台湾の日本語教育機関 長青学苑(日語高級班) ・ 55 歳以上の市民を対象とした生涯教育 ・教師は 81 歳(元小学校教諭) ・週 2 回( 8:30 ~ 10:20 ) ・ 1 クラス( 40 名前後 M12 F28 ) ・教材 青山七恵『ひとり日和』(第 131 回芥川賞 受賞作品)

33 33 学校教育以外の機関(補習班) 台湾の日本語教育機関

34 34 東海大學での実践 》 東海大學文学院日本語文学系 ▷ 台湾・台中市 ▷ 定員:各学年 100 名 ▷ 大学院修士課程あり(日本人学生も存在) ▷ 松尾の在籍期間( 2003 年 9 月から 2009 年 1 月)

35 35 イランにおける日本語教育

36 36 イランにおける日本語教育の概要 》 学習者数 約 190 名 》 教育機関: 初等・中等教育ではない。 高等教育:テヘラン大学外国語学部日本語・日本文学科 (定員: 1 学年 35 名) 学校教育以外:テヘラン大学成人講座 (留学を目指す者・ 「出稼ぎ」経験者) 2009 年( 2008 年?)テヘラン大学に修士課程が成立 資料:国際交流基金 日本語教育国別情報 http://www.jpf.go.jp/j/japanese/survey/country/2007-2008/iran.html

37 台湾とイランの日本語学習の違い 台湾イラン 教育機関非常に多い極めて少ない 日本の情報非常に多いほぼない 教材非常に多いほぼない 日本語メディア非常に多いほぼない(ネットは規制あり。 ADSL ほとんどない) 就職先非常に多いほぼない 在留日本人多いほぼない 日本に行く機会多いほぼない 日本に留学する機会多いほぼない 日本に行くためのビザ不要観光ビザはまず発行されない

38 38 テヘラン大学 外国語学部日本語・日本文学科 》 入学動機・・・統一大学入学試験の結果入学した学生が 大半。 》 学生・・・大半が女性 》 教師・・・専任教師は少ない。 国際交流基金から 2009 年まで日本語教育専門 家が派 遣されていた。

39 39 なぜ松尾が行ったのか? 2007 年 1 月末から 2 月にかけて 3 週間滞在 (国際交流基金の給与助成プログラムを利用) 大学院の集中講義をするため (のはずだった) 1)教師研修 2)社会言語学と日本語教授法の学生向け授業

40 40 日本語教育実習

41 41 学生たち


Download ppt "1 日本語教育の現場 -社会の動きとの繋がりの中で- 2011 年 5 月 20 日 東京女子大学 松尾 慎."

Similar presentations


Ads by Google