Download presentation
Presentation is loading. Please wait.
Published byさみ あいしま Modified 約 8 年前
1
食物アレルギーの基礎知 識 群馬県教育委員 会 平成25年9月
2
(1)食物アレルギーの基礎知 識 (2)アナフィラキシーの概要 (3)エピペンの使用法
3
食物アレルギー 1) 原因食物を食べたときに、体を守る免疫のシステ ムが過敏に働き、アレルギー症状が起こること 2) 頻度は、乳児が約 10% 、3歳児で約 5% 、学童期以 降で 1.3 ~ 2.6% 、全年齢で約 1 ~ 2% 程度 3) 最も多い症状は皮膚症状だが、ショックなどの重 篤な症状を起こす場合もある 4) アレルギーを起こす食物は、低年齢では鶏卵、乳 製品、小麦だが年齢とともに変化する
4
食物アレルギーの分類 臨床型発症年齢頻度の高い食物耐性の獲得 アナフィラ キシーショ ックの可能 性 新生児・乳児消化管 アレルギー 新生児期 乳児期 牛乳(育児用粉乳)多くは寛解(±)(±) 食物アレルギーの関与する乳 児アトピー性皮膚炎 * 乳児期 鶏卵、牛乳、小麦、大豆な ど 多くは寛解(+)(+) 即時型症状 (蕁麻疹、アナフィラキシー など) 乳児期~成 人期 乳児~幼児: 鶏卵、牛乳、小麦、そば、 魚類、ピーナッツ など 学童~成人: 甲殻類、魚類、小麦、 果物類、そば、ピーナ ッツなど 鶏卵、牛乳、小麦、 大豆など 多くは寛解 その他の多く は寛解しにくい ( ++ ) 食物依存性運動誘発アナ フィラキシー ( FEIAn/FDEIA ) 学童期~成 人期 小麦、エビ、カニなど寛解しにくい( +++ ) 口腔アレルギー症候群 ( OAS ) 幼児期~成 人期 果物・野菜など寛解しにくい(±)(±) *慢性の下痢などの消化器症状、低タンパク血症を合併する例も ある。 すべての乳児アトピー性皮膚炎に食物が関与しているわけでは ない。 「食物アレルギーの診療の手引2011」よ り転載
5
年齢群0歳1歳2, 3歳4~6歳 7~19 歳 20歳以 上 合計 第1位 鶏卵 62. 1% 鶏卵 44. 6% 鶏卵 30. 1% 鶏卵 23. 3% 甲殻類 16. 0% 甲殻類 18. 0% 鶏卵 38. 3% 第2位 牛乳 20. 1% 牛乳 15. 9% 牛乳 19. 7% 牛乳 18. 5% 鶏卵 15. 2% 小麦 14. 8% 牛乳 15. 9% 第3位 小麦 7.1% 小麦 7.0% 小麦 7.7% 甲殻類 9.0% ソバ 10. 8% 果物類 12. 8% 小麦 8.0% 第4位 魚卵 6.7% ピーナッ ツ 5.2% 果物類 8.8% 小麦 9.6% 魚類 11. 2% 甲殻類 6.2% 第5位 甲殻類 果物類 5.1% ピーナッ ツ 6.2% 果物類 9.0% ソバ 7.1% 果物類 6.0% 第6位 ソバ 5.9% 牛乳 8.2% 鶏卵 6.6% ソバ 4.6% 第7位 小麦 5.3% 魚類 7.4% 魚類 4.4% 年齢別原因食品 各年齢群で5%以上占めるものを記載している
6
食物アレルギーの症状 皮膚粘膜症状 皮膚症状:そう痒感(かゆみ)、じん麻疹、血管運動性浮腫、発赤 疹、 湿疹 粘膜症状:眼粘膜充血、そう痒感(かゆみ)、流涙(涙が流れ出 る)、眼瞼浮腫(まぶたがむくむ) 消化器症状 悪心(気分が悪くむかむかした感じ)、疝痛発作(おへそを中心に しておなかがいたくなる)、嘔吐、下痢、慢性の下痢による蛋白漏 出・体重増加不良、血便 上気道症状 口粘膜や咽頭のそう痒感、違和感(イガイガしたいつもと違う感 じ)、腫脹(はれる)、咽頭喉頭浮腫(のど、のどの奥の方のむく み)、 くしゃみ、鼻水、鼻閉(鼻がつまる) 下気道症状 咳嗽(せき)、喘鳴(ゼーゼーして息が苦しくなる)、呼吸困難 全身性症状 アナフィラキシー症状:頻脈(脈が早くなること)、血圧低下、 活動性低下(ぐったりする)、意識障害など
7
即時型食物アレルギーの誘発症 状 症状 (% )
8
食物依存性運動誘発アナフィラキシー 原因食物を摂取後、多くは2時間以内に運動するこ とで惹起されるアナフィラキシー 間接的誘因として、 NSAID (非ステロイド系抗炎症 薬)、花粉症、月経などがある 原因食品の特異的 IgE 抗体が陽性 原因食品を摂取しただけでは症状は発現しない 原因食品は小麦、甲殻類、果物などがよく知られて いる 学童・生徒の有病率は 0.0085% 程度
9
A.原因食物B.発症時の運動 食物依存性運動誘発アナフィラキシー の原因食物と発症時の運動
10
口腔アレルギー症候群( OAS ) 新鮮な果物や野菜などの食品が、口腔粘膜へ接触 することよりアレルギー反応を起こす病態 特定の果物や野菜などを食べた後、 15 分以内に、 唇や舌、のどといった口腔内にかゆみや腫れを生 じる。まれに、顔や体がかゆくなったり、喘息 (ぜんそく)やショック症状が出る場合もある。 欧米で、シラカンバの自生地域に多く認められて いたことから、シラカンバの花粉との交叉反応性 が指摘され、花粉と果物や野菜に含まれる植物共 通の抗原が原因と考えられている。
11
花粉と交差反応性が報告されている 果物・野菜 花粉果物・野菜 シラカンバ バラ科(リンゴ、西洋ナシ、サクランボ、モモ、ス モモ、アンズ、アーモンド)、セリ科(セロリ、ニ ンジン)、ナス科(ポテト)、マタタビ科(キウ イ)、ウルシ科(マンゴー)、 スギナス科(トマト) ヨモギ セリ科(セロリ、ニンジン)、ウルシ科(マンゴ ー)等 カモガヤ等 ウリ科(メロン、スイカ)、ナス科(トマト、ポテ ト)、マタタビ科(キウイ)、ミカン科(オレン ジ)、豆科(ピーナッツ)、等 ブタクサ ウリ科(メロン、スイカ、ズッキーニ、キュウリ)、 バショウ科(バナナ)、等 セロリ以外の果物・野菜は、加熱すると摂取出来る場合がある
12
(1)食物アレルギーの基礎知 識 (2)アナフィラキシーの概要 (3)エピペンの使用法
13
自覚症状他覚症状 全身症状不安感、無力感冷汗 循環器症状動悸、胸が苦しくなる血圧低下、脈拍が弱くなる、チアノ ーゼ、 ショック 呼吸器症状鼻がつまる、のどや胸がしめつけられるくしゃみ、咳発作、呼吸困難、呼吸 音がゼーゼー、ヒューヒューとなる 消化器症状吐き気、腹痛、口の中に違和感を感じる、 便意や尿意をもよおす、お腹がゴロゴロす る 嘔吐、下痢、便失禁、尿失禁 粘膜・皮膚 症状 皮膚のかゆみ皮膚が白あるいは赤くなる、じんま 疹、まぶたの腫れ、口の中の腫れ 神経症状唇のしびれ感、手足のしびれ感、耳鳴り、 めまい、目の前が暗くなる けいれん、意識障害 13 ハチに刺されたり、食物を摂取した後、数分から数十分後に体の様々な症 状が現れます。その症状は急激に変化し、はじめの症状が出現してから数分 後にショック状態に至ることもあります。 代表的な症状 蜂に刺さ れた後 食事をと った後 薬を飲ん だ後 アナフィラキシー症状 血圧低下、 めまい、 ショック 呼吸困難、 ゼーゼー・ヒューヒューとした呼 吸音 意識障害・けいれん 冨岡玖夫:アナフィラキシー、臨床アレルギー学(宮本昭正監修)、改訂第2版,P274、 1998南江堂 アナフィラキシーの代表的な症 状
14
アナフィラキシー発現から心停止までの時 間 PUMPHREY RSH. Clin Exp Allergy 2000 ; 30 : 1144-1150 対象:英国立統計局に 1992 ~ 1998 年までに登録された死亡を含むアナフィラ キシー患者 124 例 方法:致死的アナフィラキシー発現症例のアナフィラキシー発現から心停止ま での 時間などを調査した。 このことを理解して早期にエピペンを使用することが重要 です。
15
食物によるアナフィラキシーの臨床的重症 度 Grade 皮膚消化器呼吸器循環器精神神経 1 限局性瘙痒感、発 赤、じんましん、 血管性浮腫 口腔内瘙痒感、 違和感、 軽度口唇腫脹 ――― 2 全身性瘙痒感、発 赤、じんましん、 血管性浮腫 上記に加え、 悪心、嘔吐 鼻閉、くしゃみ ― 活動性変化 3 上記症状 上記に加え、 繰り返す嘔吐 鼻汁、 明らかな鼻閉、 咽頭喉頭の瘙痒 感/絞扼感 頻脈 (+ 15 /分) 上記に加え、 不安 4 上記症状 上記に加え、 下痢 嗄声、犬吠様咳 嗽、嚥下困難、 呼吸困難、喘鳴、 チアノーゼ 上記に加え不 整脈、軽度血 圧低下 軽度頭痛、 死の恐怖感 5 上記症状 上記に加え、 腸管機能不全 呼吸停止 重度徐脈、 血圧低下、 心拍停止 意識消失 すべての症状が必須ではない。症状のグレードは最もグレードの高い臓 器症状に基づいて判定する。グレード1はアナフィラキシーとはしない Sampson HA. Pediatrics 2003 を改変
16
即時型のアレルギー症状とその対応 【症 状】 【対 応】 アレルゲンを含む食品摂取 口内違和感(かゆい、痛い、気持ち悪 い) 嘔 吐 かゆみ、局所的な発赤、じんま疹 口から出してすすぐ 抗アレルギー薬、抗ヒスタミ ン薬 (ステロイドホルモン剤) 全身性の発赤、じんま疹 喉頭浮腫 → 咳嗽、呼吸困難 喘鳴 鼻症状(鼻汁など) 眼症状(眼球結膜浮腫な ど) 腹痛 傾眠、意識障害 *救急車要請も考慮する アドレナリンの自己 注射器を携帯してい る場合は投与を考慮 医療機関受診 救急車で 医療機関受診 アドレナリン自己注射器を携帯 している場合は投与を考慮 ショッ ク
17
エピペン ® が処方されている患者でアナフィラキシーショック を疑う場合、下記の症状が一つでもあれば使用すべきである。 一般向けエピペン ® の適応 当学会としてエピペン ® の適応の患者さん・保護者の方への説明、今 後作成される保育所(園)・幼稚園・学校などのアレルギー・アナフィ ラキシー対応のガイドライン、マニュアルはすべてこれに準拠すること を基本とします。 (日本小児アレルギー学会) 症状具体的な症状 消化器症状 繰り返し吐き続ける持続する強い(がまん できない)おなかの痛 み 呼吸器症状 のどや胸が締め付けられ る 声がかすれる犬が吠えるような 咳 持続する強い咳込みゼーゼーする呼吸息がしにくい 全身症状 唇や爪が青白い脈を触れにくい・不規 則 意識がもうろうとしてい る ぐったりしている尿や便を漏らす
18
(1)食物アレルギーの基礎知 識 (2)アナフィラキシーの概要 (3)エピペンの使用法
23
エピペンの使用 法 緊急の場合には ズボンの上からでもエピペンは打てます!
Similar presentations
© 2024 slidesplayer.net Inc.
All rights reserved.