Download presentation
Presentation is loading. Please wait.
1
ケフェウス座δ(二重星) 天体観望会 2002/11/08 文部科学省 国立天文台
2
本日の流れ アンケートにご協力ください トイレ 受付 観望天体の解説 ドームへ移動 お手洗いは移動前にお済ませください。
お手洗いは移動前にお済ませください。 50cm望遠鏡・双眼鏡で観望 アンケートの記入・回収 自由解散 アンケートにご協力ください
3
解説の内容 ケフェウス座をさがそう! ケフェウス座δってどんな星? しし座流星群(りゅうせいぐん) は今年もやってくるの?
4
本日の午後6時30分の夜空
5
本日の午後6時30分の夜空 ケフェウス座δ
6
本日の午後6時30分の夜空 ケフェウス座δ 目で見た感じでは ひとつにしか見えない でも、望遠鏡で見てみると・・・
7
望遠鏡で見たケフェウス座δ ケフェウス座δは望遠鏡で見ると ふたつの星にわかれて見える二重星! なんとふたつの星がみえる!
美しい肌色(はだいろ)の 主星(3.4~4.4等) 澄んだ青色(あおいろ)の 伴星(7.5等) ケフェウス座δは望遠鏡で見ると ふたつの星にわかれて見える二重星!
8
二重星(にじゅうせい)ってなに? → 光学重星 → 光学(こうがく)重星 → 連(れん)星 星が2つ以上くっついて見えている
☆ ふたつの星が、たまたま重なって見えている もの → 光学(こうがく)重星 ☆ ふたつの星が、重力によってお互いの周りを 周っているもの → 連(れん)星 → 光学重星 ケフェウス座δは・・・?
9
ケフェウス座δってどんな星? 主星の明るさが 変わってる! 目で見るとひとつの星 望遠鏡で見るとふたつにわか れてみえる
そして、さらによ~くみると・・・ 主星の明るさが時間とともに 変わっていく・・・ → 変光星(へんこうせい) 主星の明るさが 変わってる! 2日後
10
ケフェウス座δの変光曲線 明るさ 時間
11
ケフェウス座δの変光 周期(しゅうき)は5.37日 明るさは3.4等から4.4等まで変 わる 星自体がおおきくなったり、ちいさく
なったり(脈動)しているため、明る さが変わると考えられている そのため、脈動(みゃくどう)変光星 とか、セファイドと呼ばれる
12
変光星(へんこうせい)のおはなし ケフェウス座δみたいな変光星は実は宇宙にたくさんある 確認されているだけでも数万以上
1923年頃、変光を利用して、ハッブルが初めてその星(変光星)を含む銀河(ぎんが)M31までの距離(きょり)を求めた およそ数百万光年先の星までの距離がわかるようになった 銀河までの距離がわかるようになったことで、天文学は20世紀飛躍(ひやく)的に発展(はってん)した
13
しし座流星群(りゅうせいぐん) って、今年もやってくるの?
今年もたぶん大出現! 11月19日(火曜日) (ピークは2回) 午後1時ごろ 午後7時30分ごろ でも1度目は昼間、2度目はしし座が空にいない・・・ しかも満月の夜 日本で見れるかどうかは厳しいところ・・・(^^;
14
でも頑張るぞ~ (o^‐^)o。.:*:・'゚☆。.:*:・'゚
15
ご注意 迷子にご注意! 台内は暗くなっておりますので、移動の際には小さいお子さんとはぐれないようご注意ください。 走り回るのは危険ですので
台内は暗くなっておりますので、移動の際には小さいお子さんとはぐれないようご注意ください。 走り回るのは危険ですので お止めください。 フラッシュ撮影はご遠慮ください。 強い光は星を見るときの天敵です!
16
おしまい ご静聴ありがとうございました Presented by 文部科学省 国立天文台
17
変光星(脈動星)はたくさんある ケフェウス座δはこれ
18
ケフェウス座δは宇宙のものさし! (おとなの人向けのお話)
周期-光度関係から、周期がわかれば 絶対等級(本当の明るさ)がわかる 観測でみかけの等級(みえている明るさ) を調べれば、 M - m = - 5logR + 5 (Mは絶対等級、mはみかけの等級、Rは距離) の関係式から、その星までの距離を測る ことができる! 数百万光年先の銀河までの距離を測る ことが可能!
Similar presentations
© 2024 slidesplayer.net Inc.
All rights reserved.