Download presentation
Presentation is loading. Please wait.
1
「紫外線と日焼けについて」 お答えします 初夏が近づくと紫外線が気になります。
作成:コーヒーオリゴ糖情報センター お答えします 初夏が近づくと紫外線が気になります。 夏が近づくと紫外線の量も増加してきます。紫外線は太陽光線の中でも目に見えない領域の光で、別名Ultraviolet(UV)と呼ばれています。大まかに3種類に分類することができます。 A波(UV-A) : 約320~380nm(ナノメートル:10-9メートル) B波(UV-B) : 約280~320nm C波(UV-C) : 約200~280nm 紫外線 紫外線と日焼けにはどのような関係があるのですか。 私たちの皮膚は上から大きく分け、表皮、真皮、皮下組織の3層になっていますが、表皮の一番下には、色素細胞であるメラノサイトが存在しています。このメラノサイトは、紫外線によって活性化され、メラニンという黒い組織を作り出し、皮膚の深部まで紫外線が入り込まないよう、バリア機能として働いています。このメラニン色素が表皮全体に広がることで、肌の色が黒くなり、日焼けした状態になるのです。特にUV-Aは、雲やガラスを通過するので、室内や、曇りでも日焼けするのはそのせいです。 健康的なイメージの日焼けですが、何が問題なのでしょうか。 紫外線には、ビタミンDの合成や新陳代謝の促進といった有用な作用もあるのですが、多く浴びすぎると活性酸素が発生し、シミやシワといった皮膚の老化を早めるだけでなく、皮膚がんを引き起こす原因にもなると言われています。また、目から入った紫外線は結膜炎や 白内障の要因とも考えられています。 紫外線をたくさん浴びてしまいました。活性酸素が心配です。 増加した活性酸素対策として、抗酸化作用のある栄養素、ビタミンC、ビタミンE、β‐カロテン、ポリフェノールなどを含む食品を摂取すると良いでしょう。 ビタミンC : キウイフルーツ、オレンジ、赤ピーマン、じゃがいも、キャベツ など ビタミンE : かぼちゃ、ナッツ類、うなぎ など β‐カロテン : にんじん、かぼちゃ、ほうれんそう、ブロッコリー など ポリフェノール : コーヒー、緑茶、ブルーベリー、たまねぎ など 意外と知られていませんが、じゃがいもに含まれるビタミンCは、熱に強く、またメラニン色素が出来る反応を抑制するチロシンも含まれるため、ぜひ取り入れましょう。上記に加え、皮膚の細胞の再生に関与する、ビタミンB2やB6なども積極的に摂取したい栄養素です。 将来、老化を早めることのないよう、しっかりとした対策を心がけましょう。 なるほど! 管理栄養士 マメ子の豆辞典
Similar presentations
© 2024 slidesplayer.net Inc.
All rights reserved.