Download presentation
Presentation is loading. Please wait.
1
体重増加 短期間で 急に太った いつもと同じ食生活をしているのに… 定期的に運動をしているのに… 「食生活が変わっていないのに、突然体重が増えた」、「定期的な運動を心がけているのに太った」といった体重増加の症状がある場合、背景には何か病気が隠れているかもしれません。
2
体重増加の診断から治療まで 治療 診断の流れ 原因の特定 身体診察 問診 検査
●体重増加の程度 ●食事量、食事回数 ●既往歴の有無 ●服用している薬があるか ●健康食品やサプリメントの摂取 ●随伴症状があるか 身体診察 問診 検査 ●原因となる疾患によっては、 専門医に紹介 問診では、体重増加の状態を調べる以外に、他の病気にかかっていないか、体重増加以外の症状はないか、どのような食生活を送っているか、などをみていきます。 女性の場合は、月経との関連も考えられますので、生理不順などになっていないか、も医師に伝えておきましょう。
3
体重増加の原因 糖尿病 Cushing症候群 甲状腺機能低下症 など 心不全 ネフローゼ症候群 腎不全 肝硬変 など 精神疾患(摂食障害)
糖尿病 Cushing症候群 甲状腺機能低下症 など 心不全 ネフローゼ症候群 腎不全 肝硬変 など 精神疾患(摂食障害) 薬剤 禁煙 など 内分泌疾患 体液量増加 短期間で急激に体重増加が起きた場合、糖尿病などの内分泌の病気や、心不全などの体液量が増える病気などが考えられます。 また、禁煙した場合も、体重増加の原因の一つです。
4
体重増加を訴える患者さんに行われる検査 血液検査 尿検査 胸部X線検査 エコー検査・・・各臓器の異常
一般的な検査と主な目的 血液検査 身体疾患の有無、薬剤の副作用の有無 血糖、ホルモンの異常 尿蛋白、潜血、糖の有無 尿検査 胸部X線検査 心疾患の有無、胸水の有無 〔その他の検査〕 エコー検査・・・各臓器の異常 心電図検査・・・心肥大、心疾患の有無 CT検査・・・各臓器の異常 血液検査、尿検査などにより、内分泌の異常によるものか、体液量の異常によるものか、を精査していきます。
5
検査からわかる主な病気 尿検査 血液検査 胸部X線検査 エコー検査 心電図検査 糖尿病・Cushing症候群 甲状腺機能低下症 心不全・ネフローゼ症候群 腎不全・肝硬変 薬剤 CT検査 Cushing症候群・ネフローゼ症候群 肝硬変 心不全 糖尿病・甲状腺機能低下症・心不全 ネフローゼ症候群・腎不全・肝硬変 糖尿病・心不全・腎不全 血液検査と尿検査を行えば、体重増加の原因はある程度判別ができます。それに加えて、胸部X線やエコー検査などを行うことによって、原因となる病気を確定していきます。
Similar presentations
© 2024 slidesplayer.net Inc.
All rights reserved.