Presentation is loading. Please wait.

Presentation is loading. Please wait.

保安業務のポイント (1号、6号業務) 2014年11月14日 保安専門技術者指導講師.

Similar presentations


Presentation on theme: "保安業務のポイント (1号、6号業務) 2014年11月14日 保安専門技術者指導講師."— Presentation transcript:

1 保安業務のポイント (1号、6号業務) 2014年11月14日 保安専門技術者指導講師

2 ◎供給開始時点検・調査(1号業務)

3 供給開始時点検・調査(1号業務) 供給開始時点検・調査 容器交換時等供給設備点検 定期供給設備点検 定期消費設備調査

4 供給開始時点検・調査(1号業務) ◆事前教育がポイント 目的 LPガスによる事故を未然に防ぐために行う重要な確認作業
①法令で規定された技術上の基準を   満足していることの確認 ②設備・機器類の使用状況の確認 ③事故未然防止のためのお客様へ の情報提供と管理方法の周知

5 供給開始時点検・調査(1号業務) 内容 点検・調査の作業の標準化や判断基準の統一化を行うとともに、点検作業の基礎知識を理解させる
① 作業の標準化及び判断基準を 理解させる ② LPガスの物性や設置基準・施工 基準を理解させる ③ 保安業務規程を理解させる ④ 関係法令を理解させる

6 供給開始時点検・調査(1号業務) 訓練 ① 点検・調査実務 点検・調査の実作業の標準化、効 率化のために定期的な訓練を行う
  点検・調査の実作業の標準化、効   率化のために定期的な訓練を行う   ・測定項目の作業手順   ・保安業務用機器の使用方法   ・自記圧力計の校正 ② 結果説明・接客マナーの訓練   ・お客様に安心していただく訓練 ③ 緊急時の訓練   ・ガス漏れ火災等への対応方法

7 供給開始時点検・調査(1号業務) 営業譲渡時、一時に多数 実施する場合 ➜ 事前確認・ 適正な要員の確保が必要 新築物件 既築物件

8 供給開始時点検・調査(1号業務) 新築物件 既築物件 届出、必要表示の有無確認 ・保安台帳・図面により、 ・気密試験記録の確認
不良箇所の有無確認 (機能検査記録の入手) ・閉栓時のメータ値と比 較し、異常の有無確認 ・気密試験記録の確認 ・機能検査記録の確認 ・図面どおりに配管され ていることを確認 届出、必要表示の有無確認

9 供給開始時点検・調査(1号業務) ◆点検・調査の注意事項 ●保安業務資格者が実施すること ●自動切替調整器の作動確認の実施
●CO中毒事故防止のために、換気(給   気+排気)の確認 ●マイコンメータのテスト遮断 ●漏えい試験は、自記圧力計を使用 ●点火テストは、全燃焼器を着火して行う

10 供給開始時点検・調査項目 供 給 設 備 1t 未 満 ① 設置場所 火気までの距離 充てん容器の腐食防止措置 充てん容器の温度上昇防止措置
充てん容器の転落・転倒防止措置 バルブ等の損傷防止措置 バルブ・集合装置・供給管・ガス栓の欠陥 調整器の欠陥、LPガスの適合性 地下室等に係る供給管の漏えい試験

11 供給開始時点検・調査項目 供 給 設 備 1t 未 満 ② 白ガス管等の埋設管漏えい試験 地下室等に係る供給管の緊急遮断装置
バルブ・集合装置・供給管・配管の腐食防止措置 バルブ・集合装置・気化装置・供給管・配管の漏えい試験 燃焼器の入口圧力 危険標識 調整器の調整圧力・閉塞圧力

12 供給開始時点検・調査項目 消 費 設 地下室等に係る配管漏えい試験 備 白ガス管等の埋設管漏えい試験 ①
地下室等に係る末端ガス栓と燃焼器の接続方法 配管・ガス栓・末端ガス栓と燃焼器の間の欠陥 配管の腐食防止措置 燃焼器の入口圧力 気化装置の手動復帰式自動ガス遮断装置 末端ガス栓と燃焼器の接続方法

13 供給開始時点検・調査項目 消 費 設 予備ガス栓の取扱い 備 燃焼器の適合性 ② 警報器 開放式燃焼器の給排気 半密閉式燃焼器の給排気
燃焼器具のメーカ、型式、製造年月

14 供給開始時点検・調査 記録 点検・調査に係るお客様の氏名・住所 点検・調査を行った者の氏名 点検・調査の結果 点検・調査の内容
点検・調査の実施をした年月日 調査に係る燃焼器のメーカ名 調査に係る燃焼器の型式・製造年月 点検・調査を行わなかった場合  ・お客様の氏名・住所  ・承諾を求めた者の氏名  ・承諾を求めた年月日

15 ◎緊急時対応(6号業務)

16 緊急時対応(6号業務) ◆事前教育がポイント 目的 LPガスによる災害の防止・発生した災害の拡大防止を図るために行う 内容
① 出動判断基準を理解させる ② 現場状況の把握方法を理解させる ③ 安全の確保を理解させる ④ 供給停止と漏えい調査方法を理解   させる ⑤ 応急措置方法を理解させる

17 緊急時対応(6号業務) ◆事前教育がポイント 訓練 緊急出動実務 状況に応じた適切な知識・技能を習 得するために定期的な訓練を行う
 状況に応じた適切な知識・技能を習  得するために定期的な訓練を行う   ・保安業務用機器の使用方法   ・現場における応急措置要領   ・漏えい箇所の確認方法   ・漏えい箇所確認後の措置

18 緊急時対応(6号業務) ◆緊急出動の事前準備 ●休日・夜間の連絡・召集体制の整備 ●工具等は定期的に点検して、常に機能
  するように整備し、使い方を熟知する ●迅速に現場到着するために   ・道順、所要時間を知っておくこと   ・道路交通情報の入手   ・連絡手段を持つこと

19 緊急時対応(6号業務)の概要 現場状況の把握 → 状況に応じて応援要請をする 安全の確保 → ガス濃度測定で判断すること
警戒区域の設定 → 風向きを考慮し臭気する範囲 供給停止・漏えい調査 → 周囲も調査すること 応急措置 → 容器バルブを閉止し、使用禁止する

20 安全・安心


Download ppt "保安業務のポイント (1号、6号業務) 2014年11月14日 保安専門技術者指導講師."

Similar presentations


Ads by Google