Presentation is loading. Please wait.

Presentation is loading. Please wait.

実施学年 年 月( 時間) 組み合わせて (うつす) (3・4年) -2- (版表現を使った造形活動の評価規準) 学習の目標

Similar presentations


Presentation on theme: "実施学年 年 月( 時間) 組み合わせて (うつす) (3・4年) -2- (版表現を使った造形活動の評価規準) 学習の目標"— Presentation transcript:

1 実施学年 年 月( 時間) 組み合わせて (うつす) (3・4年) -2- (版表現を使った造形活動の評価規準) 学習の目標
組み合わせて (うつす) (3・4年) 実施学年  年  月(  時間)  (版表現を使った造形活動の評価規準) (関心・意欲・態度)    自分の思いで、夢中になって ・彫刻刀で木を彫る感覚、写し取ってできる形や色の効果を楽しもうとしている。 ② (発想・構想の能力)    思い付いたり、話し合って考えたり ・凹凸から生まれる形や色などから思い付いたり、友達の工夫を取り入れたりしている。 ③(創造的な技能)   試みる、工夫する     ・彫刻刀の扱いを試し慣れながら、工夫している。 ・彫りと刷りの関係を理解して工夫している。 ④ (鑑賞の能力)   違いをとらえ、よさを感じる ・話し合う中で感じの違いをとらえ、自他の工夫やよさを感じ取っている。 学習の目標 ・技法実験の凹凸の経験を生かして、いろいろな版技法を組み合わせて表す 準備物  ・技法実験室のユニットボックス  ・スチレンボード  ・カッター、カッター版、はさみ、のり  ・インク、ローラー、インク版、ばれん  ・版画紙、新聞紙 活動例   ・いろいろな技法でできた模様から思い付    くことを考える 指導のポイント ②関連・「技法③―3~5(3・4年)」でつくった模様(複数枚用意)から発想し、それを利用して版を重ねて表す。 ③版のパーツをいろいろな材料の凹凸で工夫。 ②つくった版のパーツを構図を工夫して写す。   ・背景の違いで印象が変わる   ・置く場所で印象が変わる ④題名をつけて自分の作品についてお話をさせるなど、お互いの作品の工夫や良さを楽しむ。           この模様に別の版を重ねて表そう ○○にみえる この模様の上に、宇宙船をゴム版で彫って写そう この模様の上にスチレン版や、ペットボトルを写してお花を描きたそうかな       版表現の魅力! ・凹凸の工夫で生まれる形や色から思いついて表しやすい。 ・彫刻刀で彫る手応えの楽しさ。 ・凹凸をつくって写し取ってできる形や色や、組み合わせることで、表現を広げることができる。 できた作品に題名をつけて展示して見合う -2-


Download ppt "実施学年 年 月( 時間) 組み合わせて (うつす) (3・4年) -2- (版表現を使った造形活動の評価規準) 学習の目標"

Similar presentations


Ads by Google