Presentation is loading. Please wait.

Presentation is loading. Please wait.

名古屋市のペットボトルのリサイクルの現状について

Similar presentations


Presentation on theme: "名古屋市のペットボトルのリサイクルの現状について"— Presentation transcript:

1 名古屋市のペットボトルのリサイクルの現状について
3班 メンバー C09003 大村 優人 C 海藤 豊 C09013 清水 麻衣 C09015 杉本 英治

2 調査の目的    私たちの身近にあるペットボトルが、正規の再処理の 業者に引き渡されずに中国に輸出され燃料として利用 されている、ということが本当かどうか、ということや、実 際のペットボトルはどのような方法を経て再利用までいく のかという疑問を持ち、そこから名古屋市のペットボトル のリサイクルに対しての取り組みや現在工場でどのよう に処理されているか、を調査内容として取り組んでいる。

3 ごみ非常事態宣言都市 昭和61年度に78万トンだったごみ量が、平成10年度には 約102万トンに達し、市のごみ処理体制は、指定焼却・埋 立ての両面で危機的な状況に直面した。この状況を打開 するため、松原市長は平成11年2月に「ごみ非常事態」を 宣言し、ごみ減量行動の実践を訴えた。

4 一気に5種の資源分別収集へ 平成12年度のごみ量を約80万トンにするという目標を掲 げて、今年の8月7日より5つの新たな施策を実施している。 「プラスチック製容器包装」「紙製器包装」「PETボトル」の ステーション収集、「スプレー缶類」の別途収集、「家庭ご み指定袋制」の本格実施である。

5 着実にごみの量が削減  広報活動としては、広報誌「広報なごや」やテレビ、新 聞、ラジオなどで知らせるとともに、各町内会で広報ビ デオを見せながら説明会などを行った。その結果、PE Tボトルの収集量は同じ時期の比較で3倍ほども急増し ている。可燃ごみ用・不燃ごみ用・資源用の3種になっ た「家庭ごみ指定袋制」のスタートで可燃ごみ・不燃ご みが20~40%減少している。また、不燃ごみからプラス チック製容器包装が分かれたことにより、主流だった市 指定の袋(家庭用不燃袋)の大きさが45リットルから10 リットルなどの小さな袋へ移行した。

6 分別回収されたごみの行方 「プラスチック製容器包装」 CDや車止め、プラスチックカップ、物流資源のパレットな どになります 「紙製器包装」
お菓子の箱やティッシュ 「PETボトル」 衣類(繊維)や卵パック・クリアホルダー(シート製品)など、さまざ まな製品に再生できます。最近ではペットボトルからペットボト ルへのリサイクルも可能になりました

7 訪問先の工場の概要 CPR第1工場 自治体より排出される使用済飲料用PETボトルを、再生PETフレーク 原料に処理する専用工場です。
株式会社シーピーアール アウトソーシング事業、人材派遣事業「(特) 」 倉庫管理業務及び各種管理業務、プラスチックリサイクル事業 CPR第1工場 自治体より排出される使用済飲料用PETボトルを、再生PETフレーク 原料に処理する専用工場です。 平成13年4月より稼動したリサイクル工場です。 再生PETフレーク原料はリサイクル製品として繊維やシート、フィルムなどに再利用されます。

8 工場のリサイクルの工程

9 再生PET樹脂の用途 リサイクルされたPETボトルは身近な製品に形を変えて再利用されている。 *繊維商品 ・・・制服、ワイシャツ、カーペット
*繊維商品 ・・・制服、ワイシャツ、カーペット *シート製品・・・クリアファイル、水切りトレー *ボトル製品・・・洗剤用ボトル、化粧品容器 * 成形品  ・・・ごみ袋、ボールペン       など

10 繊維 シート ボトル 成型品 バンド

11 各調査内容

12 統計データ 用途別需要推移 1番の需要は清涼飲料のボトル。 近年では1年間に約52万トンもの需要がある。
統計データ 用途別需要推移 1番の需要は清涼飲料のボトル。  近年では1年間に約52万トンもの需要がある。 1.5リットルのペットボトルの重さは約60gなので、 年間1人あたり約73本の 1.5リットルのペットボトルを消費している事になる。

13 指定PETボトルの回収率 生産量、回収率ともに高くなってきている。
ペットボトルの回収ボックスは、スーパーやコンビニ、各市町村など、現在はいたるところで見かけられる。 旧回収率:1993年~2004年 新回収率:2005年~2007年

14 今後の調査 実際に工場に行ってリサイクルの工程を調査する。(見 学予定先が現在見学可能と確認をとったので、日程、 質問などの計画を中間発表後に立てる。) 全国と名古屋市のリサイクルの現状を比較する。 名古屋市からでたペットボトルが何処へいっているのか を調査する(インターネットで出てこなかったので、見学 の時に聞き込みをする)。

15 参考文献 株式会社シーピーアールhttp://www.cpr- net.jp/index.htm
           参考文献 株式会社シーピーアール net.jp/index.htm PETボトルリサイクル推進協議会


Download ppt "名古屋市のペットボトルのリサイクルの現状について"

Similar presentations


Ads by Google