Download presentation
Presentation is loading. Please wait.
1
緑のカーテンによる 温熱環境緩和効果のメカニズム
金木 慎一 木下 靖裕
2
緑のカーテン 建築物の外壁を覆う緑化技術 期待されている効果 蒸散効果による気温上昇の抑制・空調負荷の軽減 外壁への蓄熱軽減
ヘチマやゴーヤ、アサガオなどのつる性植物を ネット等を用いて育成 期待されている効果 蒸散効果による気温上昇の抑制・空調負荷の軽減 外壁への蓄熱軽減 他の生き物とのふれあい
3
緑のカーテン温熱環境緩和効果について 明確なデータはほとんどない
研究目的 葉温と周囲の気温、風速や日射などを考慮 温熱環境緩和効果のメカニズムの明確化
4
測定概要 測定場所 (建築棟の2階) 測定場所 建築棟南側壁面 測定期間 2008年9月1日~6日 9月12日~17日
5
測器設置状況 緑のカーテン 表側設置状況 緑のカーテン 左 全天日射計 右 精密赤外放射計 超音波風速温度計 葉近傍気温 A列(日向気温)
緑のカーテン 表側設置状況 緑のカーテン A列(日向気温) B列(葉群層気温) C列(日陰気温) 左 全天日射計 右 精密赤外放射計 超音波風速温度計 葉近傍気温
6
48 45 42 39 36 33 30 27 24 ℃ 熱画像 日付 時間 14:03 葉面温度 解析箇所
7
熱画像 壁面温度解析箇所 日付 時間 14:05 56.0 51.5 47.0 42.5 38.0 33.5 29.0 24.5 20.0 ℃
8
気温測定における日射影響の除去 極細の熱電対(線径0.05㎜)を使用 超音波風速温度計も併用 音速から温度を算出
原理的に日射の影響を受けない 超音波風速温度計
9
緑のカーテンの裏面温度 Ts L=εσTs4 Ts算出式 百葉箱気温 緑のカーテン裏面の長波放射量から以下の式を用い逆算した
L :長波放射量(W/m2) ε:放射率=1と仮定 σ:シュテファン・ボルツマン定数 =5.67×10-8(W/m2・K-4) 百葉箱気温 本学中庭にある百葉箱で 測定した気温を参考に用いた
10
日射量と温度変化 壁表面温度 葉表面温度 A列気温 日射量 緑のカーテンの表面・裏面温度(Ts)は、A列より高温である
壁表面温度 葉表面温度 A列気温 百葉箱気温 日射量 緑のカーテンの表面・裏面温度(Ts)は、A列より高温である 緑のカーテンの表面・裏面温度(Ts)は、ほぼ温度差がない
11
各列の温度差 熱がこもり、緑のカーテン周辺の気温が高くなる -A列(日向気温) TsがA列よりも高温な時間帯 B列(葉群層気温)
C列(日陰気温) TsがA列よりも高温な時間帯 B列(葉群層気温) -A列(日向気温) C列(日陰気温) -A列(日向気温) 熱がこもり、緑のカーテン周辺の気温が高くなる
12
日射遮蔽率 日射遮蔽率 日射量 緑のカーテンの日射遮蔽率は75~80%
13
測器別の温度差 日射量 熱電対 温度差 超音波風速温度計 温度差 日射量が増加した時に熱電対温度差がわずかに大きくなる
14
葉近傍気温と気温の比較 表側は日射量増加とともに高温になる 裏側は日射量に関わらず周辺気温とほぼ同等
15
各成分の風向について 東風・西風 南風・北風 上昇流・下降流 建物に対し平行 建物に対し垂直 建物の上下方向 緑のカーテン 上昇流 西風
16
裏側の風速が高くなると裏側の気温は下がる 室内に流入する風は東風の影響を受ける傾向がある
日射安定時の各成分風速と温度差 日射量 超音波気温(裏) -超音波気温(表) 東風 西風 裏側の風速が高くなると裏側の気温は下がる 南風 北風 裏 室内に流入する風は東風の影響を受ける傾向がある 上昇流 下降流 表
17
夜間放射環境 夜間 夜間は放射冷却の阻害要因となる 長波放射量の 差が大きい B列-A列 C列-A列 日射量
(日向長波放射量-日陰長波放射量)/10 夜間は放射冷却の阻害要因となる
18
結論 蒸散効果による気温低下は期待できない 気温低下ではなく、日射の遮蔽や建築物への蓄熱低減による放射環境の改善
日陰効果による外壁への蓄熱軽減効果 葉温が周囲の気温より高温となる 緑のカーテンの内側で風が無いと熱がこもる 夜間の放射冷却を阻害する 蒸散効果による気温低下は期待できない 涼しさの要因 気温低下ではなく、日射の遮蔽や建築物への蓄熱低減による放射環境の改善
19
熱画像 日付 時間 14:03:39
20
熱画像 日付 時間 14:05
Similar presentations
© 2024 slidesplayer.net Inc.
All rights reserved.