Presentation is loading. Please wait.

Presentation is loading. Please wait.

・図解「建築の構造と構法」 26~33ページ ・必携「建築資料」 16 ~19ページ

Similar presentations


Presentation on theme: "・図解「建築の構造と構法」 26~33ページ ・必携「建築資料」 16 ~19ページ"— Presentation transcript:

1 ・図解「建築の構造と構法」 26~33ページ ・必携「建築資料」 16 ~19ページ
建築用木材と木質材料 ・図解「建築の構造と構法」    26~33ページ ・必携「建築資料」    16 ~19ページ

2 建築用木材 p.26

3 建築用木材の種類と特徴

4 建築用木材の長所 (1)軽くて強度が大きい →比強度が大きい (2)部屋内の湿度を調整する →約30%までは水分を吸収
(1)軽くて強度が大きい →比強度が大きい (2)部屋内の湿度を調整する             →約30%までは水分を吸収 (3)熱伝導率が低く,断熱性が高い          →感触が良い,健康を保つ (4)身近にあり加工が容易 →安い (5)成長時にCO2を吸収してO2を放出→光合成

5 建築用木材の短所 (1)燃え易い →内装制限や延焼防止 (2)乾燥すると収縮する →反る,割れる (3)強度には異方性がある
(1)燃え易い →内装制限や延焼防止 (2)乾燥すると収縮する →反る,割れる (3)強度には異方性がある        →繊維方向は半径方向の約10倍 (4)均質で長いものは入手困難         →節,曲がり,あて,変色,腐り (5)蟻害を受け易く,腐朽し易い →乾燥させる

6 木材の組織と強度の異方性 強度比: L:R:T=20:2:1 収縮率: L:R:T=1:10:20 繊維方向が 強度が大きく 収縮しにくい

7 木材の組織 白太 赤身

8 傾斜地に育つ木材 すえ はら もと あて

9 木材の腹と背,梁への製材法

10 木材の水分状態(含水率) 含水率   0%    含水率 100% ~200% 木材の重量ー全乾重量 含水率 = ×100(%) 全乾重量

11 木材の含水率と強度

12 木材の欠点 (1)割れと入皮

13 木材の欠点 (2)目廻り

14 木材の欠点 (4)木口割れ

15 木材の欠点 (5)腐れと節

16 活き節 死に節

17 木材の欠点 (6)反りと虫食い

18 木材の製材

19 木取りと製材

20 木取りの方法(1)

21 木取りの方法(2)

22 柾目 と 板目

23 柾目と板目,杢目(もくめ) 装飾価値が高い紋様

24 木表と木裏(板目のみ)

25 木材の乾燥収縮 木表の側が縮む 板目板 柾目板

26 製材の自然乾燥

27 木材の乾燥による収縮

28 建築用製材の規格

29 日本農業規格 P.18 JASマークの表示例

30 JASマークの表示例

31 製材の基準強度(F) 圧縮・引張・曲げ・せん断 長期許容応力度 = 1.1 * F / 3 長期の 安全率は3

32 木材の断面設計

33 木材の許容応力度 Fb Fc Ft FS

34 丸太材の加工による呼称

35 柱の断面による呼称 柱や土台 間柱や筋交い 柱10.5cm角 10.5×5cm 10.5×3cm 10.5×2cm 正角 平角

36 丸太の体積の計算法

37 スギの丸太の価格の例

38 スギの管柱の価格の例

39 枝払い・測尺・玉切りする機械 価格:1000万円以上

40 集成材の製造方法

41 フィンガー ジョイント

42 合板の製造方法

43 朝日新聞から「合板ができるまで」 木目を逆にして

44 合板の構成

45 LVL材の構成

46 木質材料の製造方法

47 合板の種類と区分

48 接着剤の種類と特徴

49 集成材の配置

50 軸組工法の部材構成(1)

51 軸組工法の部材構成(2)

52 軸組工法の建方順序(1)

53 軸組工法の建方順序(2)

54 鉛直荷重の力の流れ


Download ppt "・図解「建築の構造と構法」 26~33ページ ・必携「建築資料」 16 ~19ページ"

Similar presentations


Ads by Google