Download presentation
Presentation is loading. Please wait.
1
第1回 ガイダンスとPC利用の基本 担当: 遠藤 美純 yendo@soka.ac.jp
通信教育学部 コンピュータ・リテラシー 第1回 ガイダンスとPC利用の基本 担当: 遠藤 美純
2
担当講師のプロフィール 遠藤 美純 (えんどう・よしずみ) 静岡県静岡市出身 創価大学文学部社会学科卒業 専門は国際社会論
遠藤 美純 (えんどう・よしずみ) 静岡県静岡市出身 創価大学文学部社会学科卒業 専門は国際社会論 スペイン・カタルーニャ地方の民族主義運動
3
すべてはビッグバンから始まった 複雑化の物語 (ビッグヒストリー) ビッグバン 星の誕生 新しい元素 惑星(地球と太陽系) 生物
人類(集合的学習) 農業 近代革命 複雑化の物語 (ビッグヒストリー)
4
宇宙、人間、コンピュータ 人間は、ビッグバン以降、宇宙に登場したもっとも複雑な存在のひとつ 人間は、宇宙(自然)を改変する高度な能力を持つ
人間が集合体として、特異な力を発揮したのが近代ヨーロッパ 人間が、作り出したもっとも複雑な道具がコンピュータ コンピュータと人間の接続は、人間そのものを根本的に改変する?
5
この授業の目標 一歩進んだコンピュータの利用を学ぶ。 コンピュータに使われる側ではなく、コンピュータを使う側に。
単に出来るではなく、適切に早くできるように コンピュータに使われる側ではなく、コンピュータを使う側に。 コンピュータに詳しすぎると偉くなれない? リーダにとってのコンピュータとは
6
講義全体の流れ ワープロソフト Word インターネットの利用 スライド作成ソフト PowerPoint 表計算ソフト Excel 画像処理
7
この時間の内容 授業の進め方 創価大学のシステムの利用 授業ページの閲覧 タッチタイピング
8
授業の進め方 最初に説明を行ない、各自で実習 大まかな説明はウェブにある WordやExcelについては教科書も 基本課題と応用課題
試験は行わず、提出課題で成績評価
9
コンピューターシステム 利用上の注意 各教室とも禁煙。 飲食物の持ち込みは禁止
席を長時間離れるときは、コンピューターの電源を切断 (シャットダウン) する 作成したファイルはGoogleドライブに保存してください。 コンピュータに保存しても消去されます。 デスクトップ上のゴミ箱は機能しません。 ファイルの削除は注意して行なってください。
10
創価大学のシステム みなさんは日ごろどんなソフトウェアを使っていますか? 創価大学では Office 2007 で変わりすぎた?
OS は Windows 7 Microsoft Office は 2013 Office 2007 で変わりすぎた?
12
コンピュータセンターの PC利用方法の概要
ログオン操作 ログオフ(アウト)操作 デスクトップ環境説明 WWWブラウザの利用方法
13
5. PC の利用開始から終了まで
14
ログオンとは? コンピューターセンターのコンピューターは共有して利用する 利用に際して利用者の確認をする
ログオン:ユーザ名とパスワードの確認
15
ログオン操作 e ******
16
ログオフとは? コンピュータの利用を終了すること
18
7. ウェブブラウザの起動
19
授業ページの開き方 URL: http://home.soka.ac.jp/~yendo/
あるいは Google などで「遠藤 美純」で検索
20
お気に入りに追加
21
セキュリティのための Ctrl + Alt + Del
Windows の場合、 Ctrl + Alt + Del には特別な機能がある。 パスワードの変更 画面のロック: 一時的にコンピューターをロックする。 シャットダウン: 強制的にシャットダウンを行う。
22
ウィンドウを並べる ウィンドウ (複数) を重ねて表示したり、並べて表示したりできる。 Windowsキー+左右カーソルキーも
24
タッチタイピングについて キーボードを見ずに、キーを打つことをタッチタイピングと言う。
キーボードを打てるだけではなく、なるべく早く打てるように練習しておくとよい。 我流はダメ。基本をしっかり身に付けておくこと。
25
ホームポジション (1) ホームポジションをしっかり体に覚えこませる。 F 左手の人差し指 J 右手の人差し指
26
ホームポジジョン (2)
27
ホームポジション (3)
28
タッチタイピングのコツ いらいらしてもキーボードは絶対に見ない。 なるべく楽しく学べる学習ソフトを使うとよい。
29
授業ページの開き方 URL: http://home.soka.ac.jp/~yendo/
あるいは Google などで「遠藤 美純」で検索
31
とりあえず知っておかねばならないこと ウィルスはメールからの感染が多い パスワードや個人情報の取り扱いには注意すること
著作権には十分に配慮すること インターネットでは匿名性は高いが、完全ではない
32
ウィルス 利用者の意図しない動作をコンピューターに行なわせる悪戯プログラム ウィルス ワーム
他のプログラムに寄生・感染することで、増殖する。 ワーム 他のプログラムに寄生・感染することなく、自己増殖する。
33
電子メールについて 知らない人、団体から来たメールは開かない、返信しない、無視する。
特に知らない人、団体から来たメールの添付ファイルは絶対に開かない。
34
ウィルスへの対応 ウィルスチェック ワクチンソフト
ウィルスチェックの製品を購入して利用したり、無償で利用できる オンラインウィルスチェックを利用する。 ワクチンソフト ウィルスが発見された場合は無償で提供されるワクチンソフト (マイナーなものは提供されていない場合もある) を利用するか、ワクチンソフトの製品を購入して対応する。
35
システムのアップデート こまめにシステムのアップデート (Windows Update) を行っておく。
36
パスワードを守る 他人には絶対にパスワードを教えない。 定期的にパスワードを変更する。
誕生日や電話番号といったすぐに連想できるようなパスワードにしない。 ログオフする際は確実にログオフできているかどうか確認する。 すこしの時間でも席を離れるときは画面のロックを行う。
37
適切なパスワードのつけ方 他人に類推されず自分が覚えやすいもの 好きな文章を文節などで区切り、その各文節の最初の文字をパスワードとする
英数字、大文字、小文字、記号などを混ぜる 辞書にあるような言葉は決してパスワードに使わないこと! 好きな文章を文節などで区切り、その各文節の最初の文字をパスワードとする Jinruino Heiwawo Mamoru Fortresstare jhmf
Similar presentations
© 2024 slidesplayer.net Inc.
All rights reserved.