Presentation is loading. Please wait.

Presentation is loading. Please wait.

為替は感情で動く 名古屋市立大学経済学部 川端ゼミ 中部経済学インターゼミ 2013年11月30日 名古屋学院大学.

Similar presentations


Presentation on theme: "為替は感情で動く 名古屋市立大学経済学部 川端ゼミ 中部経済学インターゼミ 2013年11月30日 名古屋学院大学."— Presentation transcript:

1 為替は感情で動く 名古屋市立大学経済学部 川端ゼミ 中部経済学インターゼミ 2013年11月30日 名古屋学院大学

2 構成 為替レートとは? 美人投票とは? 大学内アンケート結果の分析 為替市場の見方~為替は感情で動いている まとめ

3 1.為替レートとは? 通常の外国為替の取引における外貨との交換比率で ある。

4 自国通貨は海外で使用できない? 通貨は各国の政府ないし中央銀行が発行している。 しかし、一般的に当該国・地域以外で通用しない。
国境を越える取引においては、相手地域で通用する 通貨へ交換する必要が生じる。 その通貨の交換比率を決定する概念が為替レートで ある。

5 為替レートが人為的に変更される 政府や中央銀行などは当該国家の為替レートに影響 を与えることができる。
通貨流通量を劇的に変化させることができるため中 央銀行による介入が最も影響力が大きい。 為替レートが人為的に変更された場合   自国通貨が 増価→切り上げ 減価→切り下げ

6 変動相場制と固定相場制 基準となる通貨と相手通貨との関係には、変動相場 制と固定相場制の2通りの方式が存在する。
先進国の通貨の多くは変動相場制を採用。

7 為替介入 自国通貨の為替レートを維持、切り下げ、切り上げる ことにより起こる経済上の効果を期待し、取引を行う こと。
自国通貨売りには制約が少ないが、自国通貨買いに は基軸通貨が必要なため無制限には行えない。

8 しかし・・・ 国の介入によるものだけではなく、人のうわさなどに よって為替が変動することもある

9 2.美人投票とは? 「株式投資は、投票者が100枚の写真の中から最も美しいと思う6人の女性を選び、その選択が投票者全体の平均的な好みに最も近かった者に商品が与えられるという美人投票に見たてることができよう」  John Maynard Keynes

10 美人投票の一般化 0から100のある値を選択する ゲームの審判が各プレーヤーの選択した数字を集計し、 平均値Xを算出する 平均値Xに2/3を乗じ、これをYとする プレーヤー中Yにもっとも近い数字を選択したものとし てY円を得る 美人投票とは、ケインズが投資家の行動原理の一端を表すのに用いた事例で、新間紙上において、読者たちそれぞれが掲載された複数の女性の顔写真から、誰が最も美しい人として、票を集めるかを推測するという状況を指します。ここではゲームの設定を一般化して以下のように表すことにしましょう。 手順1 各プレーヤーは他人に知られないように0から100のある値を選択する。 手順2 ゲームの審判が各プレーヤーの選択した数字を集計し、平均値Xを算出する。 手順3 平均値Xに2/3を乗じ、これをYとする。 手順4 プレーヤー中Yに最も近い数字を選択した者が勝者としてY円を得る。

11 ゲームのナッシュ均衡 最大値100→2/3x100=66.66 66.66より大きい数字は勝者になれない
66.66を選ぶとすると→2/3x2/3x100=44.44 各プレーヤーの合理的行動を仮定するゲーム理論は、このようなゲームの均衡結果をどのように予測するでしょうか。「支配される戦略の逐次消去」を用いて考えましょう。各プレーヤーの選ぶ数の平均として、生じうる数値のうち最も高いものは、全員が100を選択した場合の100です。このため、各プレーヤーにとっては、2/3x100=66.66より大きい値を選択しても勝者とはなりえないことになります(2/3x100より大きい値を選ぶことは支配された戦略)  しかし、これでは話は完結しません。というのは、さらに他のプレーヤーが同じようなロジックを持つとすれば、平均値Xとして生じうる最大の値は2/3x100=66.66となるためです。このため、2/3x2/3x100=44.44以上の値を選択しても、各プレーヤーは決して勝者とはなりえないことになります。

12 [0,(2/3) ⁿ x100] nは無限大、つまり、最適な戦略は0に収斂する ◎すべてのプレーヤーが合理的な選択をするとしたら0 を選択することになる
このような逐次消去法プロセスをN回繰り返す結果として残される最適な戦略は、[0,(2/3)nx100]の範囲に絞られます。ここで、Nが無限大、つまり各プレーヤーが無限に合理的であるとすれば、最適な戦略はゼロに収斂することがわかるでしょう。(ナッシュ均衡にても同じ結果。) つまり、合理的なプレーヤーを前提とするゲーム理論の均衡概念を用いれば、予測される行動は各プレーヤーがゼロを選択するというものです。

13 「平均値推測ゲーム」(Nagel 1995) 平均値推測ゲームを行った
一つのセッションでは 15 人から 18 人の被験者が 同じゲームを 4 回プレイ 賞金は 20 ドイツマルク 結果: 4 つのグループとも選ばれた数字の平均値は 30 から 40 の間であり、 四つのグループ全体の平 均値は 36.73 ナイジェルNagel(1995)はボン大学の学生を被験者として上の平均値推測ゲームの実験を行なった。 実験の一つのセッションでは 15 人から 18 人の被験者が同じゲームを 4 回プレイした。 一回のゲームが終わる毎にすべての選ばれた数字、平均値、目標値が黒板に書かれ、ゲーム の勝者とその利得が公表された。実験での賞金は 20 ドイツマルクであった。 ゲームでは 4 つのグループとも選ばれた数字の平均値は 30 から 40 の間であり、ナッシュ均衡点が予測する 0 ではない(四つのグループ全体の平均値は 36.73である)。 初回のゲームに対するナッシュ均衡点の予測は実験結果によって明らかに棄却されている。

14 非合理的な選択の影響 仮に選択した値の平均Xに乗数として(2/3ではなく) 0.95を乗じた値Yに最も近い数字を選んだ人を勝者 としましょう。 参加者は10人のうち9人は合理的な選択をし、1人 だけ非合理的であるとする。

15 非合理的な1人が50を選択したとすると平均Xは5 つまり0.95x5=4.75を選択すればあたり
繰り返すと・・・ 前の例とは異なり、参加者の選択した値の平均値xに乗数として(2/3ではなく)0.95を乗じた値yに最も近い数字を提示したものが勝者となることにします。またゲームの参加者は10人とし、このうち1人が非合理的な参加者であり、常に50という値を選択するものと仮定します。一方、残りの9人はすべて合理的に行動します。合理的なプレーヤーは、本来のゲームのナッシュ均衡(=ゼロ)を選択する考えます。非合理的な参加者は常に50を選択するため、10人のプレーヤーの選択した値の平均xは5になります。 このため、ある合理的なプレーヤーにとっては、数値として0.95x5=4.75を選択するのが妥当であるかもしれません。しかし、他の8人がこの仕組みを理解し4.75を提示してくれるとすれば、平均値x'は9.275となります。故に、合理的なプレーヤーにとっては数値0.95x9.275=8.81を選択することがより望ましいかもしれません。こうした思考のプロセスを繰り返す

16 Xk+1=(0.95)x{9 Xk+50}/10 Xkの係数は1より小さく、kが無限大に近づく Xk( Xkは収束)= Xk+1 Xk=32.8,参加者全員の選択値の平均は34.5にな る。 ●1割の非合理的な選択が招く結果、均衡0が32.8に なる。

17 3.大学内アンケート結果 自分が好きなもの 一般的に好かれていそうなもの ラーメン 41 カレー 19 すし 52 ケーキ 27 ハムスター
39 イルカ ライオン パンダ 34 31 54 23 35 22 63 野球 サッカー 26 テニス バスケ 一般的に好かれていそうなもの ラーメン 61 カレー 58 すし 12 ケーキ 8 ハムスター 25 イルカ 26 ライオン パンダ 63 62 33 27 17 49 2 野球 71 サッカー 57 テニス 3 バスケ

18 食べ物

19 動物

20

21 季節

22 スポーツ

23 4.為替市場の見方 周りは為替市場を何を基準に見ているのか? ・経常収支や貿易収支の黒字 ・金利 ・安全な資産であるか(リスク) など様々 その時によって変わる

24 市場の見方はファッションである ⇒ その見方が非合理的なものだとしても、 多くの人がその考え方をしているならば それに追従しなければ損をしてしまう 実際に為替レートは合理的ではなく、 市場参加者の感情で大きく振れる

25 欧州財政危機と為替レートの変動

26 リスクオンとリスクオフ リスクオン 投資家が積極的にリスクをとる状態 (リスク選好) ⇔ リスクオフ 投資家がリスクを避けようとする状態 (リスク回避)

27 欧州(ギリシャなど)の財政状況によって不安が広まり リスクオンからリスクオフの流れに変わった と考えられる ⇒ リスクオフの風潮に変わったことで、欧州ではない インドやインドネシア、ブラジル等の新興国の通貨 も下がった 逆に、安全な資産と思われている日本円は 買われるため円高に振れた

28 為替は感情で動いている 投資家のリスク回避姿勢が強まったから ⇒ 新興国自身に問題があるわけではなく、 欧州の財政危機によってブラジルなどの為替が 大きく動くのは合理的とは言えない 「財政危機が起きたことによる不安感」のように、 人間の単純な行動原理や感情で為替は動く

29 5.まとめ 本日のアンケート結果 アンケートのご協力ありがとうございました。 ご清聴を感謝します。


Download ppt "為替は感情で動く 名古屋市立大学経済学部 川端ゼミ 中部経済学インターゼミ 2013年11月30日 名古屋学院大学."

Similar presentations


Ads by Google