Presentation is loading. Please wait.

Presentation is loading. Please wait.

哲 学 大阪芸術大学 芸術学部教授 純丘 曜彰 博士

Similar presentations


Presentation on theme: "哲 学 大阪芸術大学 芸術学部教授 純丘 曜彰 博士"— Presentation transcript:

1 哲 学 大阪芸術大学 芸術学部教授 純丘 曜彰 博士
3 アリストテレス 哲 学 大阪芸術大学 芸術学部教授 純丘 曜彰 博士

2 質料と形相① 質料と形相 変 化 「○○は××である」 :言語と思考と存在の対応関係の発見!
 :言語と思考と存在の対応関係の発見!   ○○=主語、基体(ヒュポケイメノン)、質料(ヒュレー)   ××=述語、範疇(カテゴリア)、形相(エイドス) 変 化  =同じ質料が別の形相になる

3 質料と形相② カテゴリア 質料と形相の連鎖 ○○は××である ××は△△である △△は◇◇である ◇◇は…… →〈カテゴリア(最高類)〉
 質料と形相の連鎖   ○○は××である      ××は△△である         △△は◇◇である            ◇◇は……  →〈カテゴリア(最高類)〉    =実体・数量・性質・関係・場所     時点・姿勢・所持・能動・受動    =物事に対する人間の見方、     変化は同じカテゴリアの中

4 質料と形相③ 第一実体(プローテ・ウーシア) =〈まさにこれ(ト・デ・ティ)〉 =「がある」 カテゴリアへ多様な連鎖
 =〈まさにこれ(ト・デ・ティ)〉  =「がある」    カテゴリアへ多様な連鎖     =〈出一(プロス・ヘン)〉   カテゴリアを〈超越〉  =存在としての存在(オン・へー・オン)

5 生成の論理① 生 成 生成の3態 がある(存在) =になる(生成)=変化=質料が別の形相へ換装 〈可能態(デュナミス)〉
生 成  がある(存在)   =になる(生成)=変化=質料が別の形相へ換装 生成の3態  〈可能態(デュナミス)〉     =「なりうる」  ex 家が建てられうる住宅地  〈現成態(エネルゲイア)〉   =「なりつつある」ex 家が建ちつつある住宅地  〈完了態(エンテレキア)〉   =「なっている」 ex 家が建ってしまっている住宅地

6 生成の論理② 4原因説 形相因:例 図面 質料因:例 材木 作動因:例 大工 目的因:例 住居 =形相因と質料因の結合
  形相因:例 図面   質料因:例 材木   作動因:例 大工   目的因:例 住居   =形相因と質料因の結合 →作動因と目的因の連鎖

7 乾 〈火〉↑〈土〉 熱 ← + → 冷 〈気〉↓〈水〉 湿
自然の階段 因果連鎖系列  最初の作動因=〈不動作動体〉   =神々:目的因=他物が動く  動くが動かないもの   =恒星・惑星・太陽・月    =〈澄体(アイテール)〉 月下界  人間・動物・植物・鉱物   :種は連続・不変 「自然は何物もむだに作らない」 乾 〈火〉↑〈土〉 熱 ← + → 冷 〈気〉↓〈水〉 湿

8 形而上学 アリストテレスの晩年 アリストテレスの死後 323 BC:61歳 :アレキサンドロス大王の急死 →アテネに反マケドニア革命
 :アレキサンドロス大王の急死  →アテネに反マケドニア革命   →逃亡、病死 アリストテレスの死後  :弟子たちによる講義録編集   分類不明のもの(存在論)   →『自然学残片(メタ・フュシカ)』    →「自然背後学」と誤解  =〈現象(何であるか)〉ではなく     〈本質(何であったか)〉を探究


Download ppt "哲 学 大阪芸術大学 芸術学部教授 純丘 曜彰 博士"

Similar presentations


Ads by Google