Download presentation
Presentation is loading. Please wait.
1
ジャーマンカモミール(German chamomile)
ヒース(Hearth) 学名:Calluna vulgaris / Erica vulgaris ジャーマンカモミール(German chamomile) 学名:Matricaria recutita /Matricaria chamlmilla キク科カミツレ属 和名:カミツレ 原産国:ヨーロッパ 特徴: ジャーマンは1年草、 ローマンは多年草 ツツジ科エリカ属 別名:エリカ(Erica) ヘザーフラワー カルーナ 原産国: ヨーロッパ、アメリカ 特徴: 常緑低木で変種が多い 《成分》 ヒドロキノン配糖体(アルブチン、メチルアルブチン)、フラボノイド、タンニン 《効果・効能》 抗菌・利尿・収斂・鎮痛・鎮静・抗酸化・美白(色素沈着の予防・回復 染料や燃料、肥料、ティーなど、生活の様々な用途に活用されているヒース。花の部分にはミネラルが豊富に含まれており、これで入れたティーには、抗菌作用、利尿作用があります。そのため、膀胱炎や尿道炎などの泌尿器系の感染症の症状を緩和し、結石の予防にも効果的です。また、メラニン生成抑制の作用があるアルブチンを含んでおり、シミやソバカスの色素沈着の改善に有効で、美白効果も期待できます。 《適用》 膀胱炎・尿道炎・疲労回復・痛風・関節炎・リウマチ・風邪・咳・下痢・不眠・日焼け・シミ・ソバカス・老化予防 《その他》 ・ヒース(Heath)は、本来はイギリス北部、アイルランドなどにおける平坦地の荒地のこと。 ・酸性土壌を好み痩せた土地でも育つ。 ・バッチフラワーレメディ「ヘザー」、自己主張、わがままな人へ他者を受容する力 《成分》 テルペノイド(アズレン、カマズレン、α-ビサボロールなど)、フラボノイド(アピゲニン、ルチンなど)、コリン、クマリン、多糖類、タンニン、精油など 《効果・効能》 鎮静・抗炎症・抗痙攣・発汗・消化促進・抗菌・殺菌・抗酸化、利尿・嘔吐予防・抗不安・抗アレルギー・美白(チロシナーゼ活性阻害) 《適用》 過敏性腸症候群、乗り物酔い、風邪・インフルエンザ、冷え性、ストレス、不眠症、更年期・PMS(月経前症候群)によるイライラや不安、自律神経失調症、めまい、花粉症などのアレルギー症状緩和、肌荒れ、老化防止 《その他》 ・ブタクサ、キク科アレルギーの方はNG ・精油の有効成分であるカマズレンは、植物中には存在せず、花にあるマトリシンが加熱などにより分解され、蒸留中に生じます。 ・一般的にハーブティとして飲用されるのはジャーマンカモミール。ローマンカモミールは苦味がある。 karuna 夏のキッチンコスメ講座
2
柚子 学名:Citrus junos ミカン科ミカン属 原産国:日本 特徴:無農薬での栽培が他の柑橘類に比べ容易 《成分》
果皮:フラボノイド(ナリンギン、ヘスペリジン)ビタミンC、E、リモネン、α-ピネン、ミルセン、リナロール、β-カロテン、ペクチン。 種子:ビタミンC,E,ペクチン。種子エキスにはチロシナーゼ活性阻害作用があり美白効果 《効果・効能》 血行促進、毛細血管強化、発汗、健胃、血圧降下、血中コレステロール低下、抗アレルギー、抗菌、消炎 《適用》 疲労、神経痛、リウマチ、冷え、腰痛、打ち身、ねん挫、風邪、食欲不振、ひび、しもやけ、高血圧 《その他》 ・南瓜と共に冬至の日に欠かせない植物。柚子は邪気を払う禊の力があるとされています。 ・柚子の種を黒焼きにしたものを粉にして飲むと身体の痛みが和らぐ(本草綱目) karuna 夏のキッチンコスメ講座
3
甘草(リコリス) ドクダミ 学名: ウラルカンゾウ Glycyrrhiza uralensis L.
スペインカンゾウ Glycyrrhiza glabra L. ドクダミ 学名:Houttuynia cordata ドクダミ科ドクダミ属 生薬名:十薬 原産国:日本、ベトナム 特徴: マメ科カンゾウ属 原産国: 《成分》 クエルシトリン (ケルセチンの配糖体) デカノイルアセトアルデヒド、カリウム、フラボノイド配糖体、ベンズアミド配糖体、ラウリンアルデヒド 《効果・効能》 消炎、強心、抗菌、解熱、緩下、利尿、排農 《適用》 化膿性の腫れもの膿、毒だし、便秘、水虫、吹き出物、冷え、むくみ、尿道炎、神経痛を改善、動脈硬化、高血圧、アトピーなどに効果があるとされます。 《その他》 ・開花期に採取した全草を乾燥して煎じて服用。 ・アルコール20度の甲類焼酎にいれて3週間放置した後に濾すとドクダミ化粧水になる。メラニンの排泄を促し美白や吹き出物に効果がある。 ・化膿性の腫れものや外傷に新鮮な歯をそのまま揉むか火にあぶって軟らかくして患部に当て外用する。 《成分》 グリチルリチン、フラボノイド、コリン、アスパラギンなど 《効果・効能》 抗炎症、抗ウィルス、抗アレルギー、副腎皮質刺激、免疫賦活、去痰 《適用》 ストレスの解消リラックス効果,肝臓の解毒作用の促進気管支炎、関節炎、咽頭炎、胃炎、消化性胃炎の予防,アレルギーやリュウマチ改善喘息改善や更年期障害など 《その他》 ・グリチルリチンという成分には抗炎症作用や抗ウィルス作用、抗アレルギー作用があり、関節炎や気管支炎、アレルギー症状などに用いられます。 ・リコリスに含まれるフラボノイドには、シミやそばかすの原因となるメラニン産生抑制や肌荒れ予防の抗酸化作用などが注目されています。また、グラブリジンという成分に美白作用があることがわかり、化粧品等にも積極的に活用されています。 karuna 夏のキッチンコスメ講座
Similar presentations
© 2024 slidesplayer.net Inc.
All rights reserved.