Download presentation
Presentation is loading. Please wait.
1
協働クロストーーク! ってなに? 長崎市企画財政部市民協働推進室
2
協働クロストーーク!とは・・・ テーマを設け、市民活動団体等と市職員が、そのテーマに関係する市の事業について、意見交換を行うことで、 ≪市民活動団体≫ 市の事業について深く知ることで、自分 たちの団体ができることに気づき、市との 『協働の芽を探す』ことができる ≪市職員≫ 『事業改善のヒント』や『アイデア』に 気づき、事業を磨き上げるきっかけづくり 改善する・外だしする・やめるなど
3
はじめたきっかけ ① 「提案型協働事業で市役所との協働事業を提案したかけど、どがんとこが協働できるかわからん」 という市民活動団体の方の声があり… 協働の芽を見つける仕組み としてスタート!
4
はじめたきっかけ ② 「長崎市役所と市民活動団体との協働の輪をもっと広げていくには、多くの人に協働の必要性と力を体感してもらう場が必要だなぁ。」 という事務局の実感があり… 小さな協働体験ができる仕組み としてスタート!
5
参加対象者 意見交換のテーマに関係する 市民活動センターの登録団体 市役所の職員(担当課+関係所属) で前向きな意見交換ができる方。 合計で30名ぐらい。
6
普通の意見交換会と 協働クロストーーク!との違い
1 コーディネーターを置くこと 2 少人数のグループで話すこと 3 明確なゴールを設定し、みんな で共有して始めること 4 意見交換する際はルールを設定 すること
7
コーディネーター 今村晃章さん NPO法人NPO九州理事 福岡県NPO・ボランティア センター相談員スーパーバイザー
8
・全体の進行役 ・団体と市職員の間をつなぐ 通訳(?)
コーディネーターの役割 ・全体の進行役 ・団体と市職員の間をつなぐ 通訳(?)
9
意見交換する際のルール 1 人の話をしっかり聴こう 2 頭ごなしの否定や批判は やめよう 3 意見は前向きに、建設的に 発言しよう
10
開催までの流れ 1 意見交換したい事業・テーマの募集 2 担当課と市民協働推進室との打合せ 3 参加者の募集 担当課・・・事業関係者
1 意見交換したい事業・テーマの募集 ↓ 2 担当課と市民協働推進室との打合せ 意見交換のテーマ・事業・開催日時の決定etc… 3 参加者の募集 市民協働推進室・・・市民活動センター登録団体 担当課・・・事業関係者 4 協働クロストーーク!開催
11
開催後の流れ 1 担当課へ当日の資料等フィードバック 2 担当課と市民協働推進室でふりかえり 3 開催結果をホームページ上に公開
1 担当課へ当日の資料等フィードバック 参加者アンケート、当日出された意見 etc… ↓ 2 担当課と市民協働推進室でふりかえり 当日アイデアなどを今後どのように生かしていくのかなど 3 開催結果をホームページ上に公開 4 市民活動団体等へフィードバック 当日に出したアイデアがどうなったのかなど
12
開催時の流れ(13:00開始の場合の一例) 13:00~ オープニング(本日のゴール・ルール・ 13:20~ アイスブレイク(自己紹介など)
13:00~ オープニング(本日のゴール・ルール・ プロセスを確認) 13:20~ アイスブレイク(自己紹介など) 13:30~ 担当課からの説明 13:50~ グループワーク① 14:30~ 休憩 14:40~ グループワーク② 15:40~ 意見の共有 16:10~ ふりかえり 16:20~ クロージング 意見交換する内容により変更となります
13
担当課からの説明 パワーポイントなどを使って、事業概要、現在感じている課題などについて、参加者全員で内容を共有できるように説明。
14
グループワークの様子 各グループには市民協働推進室の職員がファシリテーター(テーブルの進行役)として入ります。
15
グループワークの様子 各グループで出た意見を皆で共有します。
16
グループワークの結果(一例) 内容によっては、こんな企画書ができあがることもあります。
17
ふりかえり(市民活動団体)
18
ふりかえり(市民活動団体)
19
ふりかえり(市職員)
20
ふりかえり(市職員)
21
興味があるテーマの時にはぜひご参加ください! もう少し詳しく知りたい方は、市民協働推進室へご連絡を! TEL
22
おしまい
Similar presentations
© 2024 slidesplayer.net Inc.
All rights reserved.