Presentation is loading. Please wait.

Presentation is loading. Please wait.

フリッカー値とその測定方法について 17070540       松本 春菜.

Similar presentations


Presentation on theme: "フリッカー値とその測定方法について 17070540       松本 春菜."— Presentation transcript:

1 フリッカー値とその測定方法について 17070540       松本 春菜

2 1.定義(又は、使用・利用目的) フリッカー値とは・・・?
 心理学・生理学用語で、高頻度に点滅する光(フリッカー光)を被験者に見せたとき、光がちらついて見える限界の頻度値のこと。《flicker fusion frequencyから》 フリッカー値を求めるために行う検査をフリッカーテスト(ちらつき検査)と言い、疲労(特に眼疲労)や視神経の感度を検査するために行う。この値は眼疲労の他、労働衛生学や人間工学の分野で精神疲労の指標として用いられている。

3 2.装置の概要について   ↑フリッカー測定器とその測定の様子

4 3.測定方法・調査方法・解析(計算)方法について
フリッカー測定器を被験者に見てもらうことでフリッカー値が求まる。        (先ほどの図参照…) このフリッカー値の値が小さいほど、被験者の視覚系の低下つまり疲労していることを示す。

5 【フリッカー値の測定】 固定した光源と目の間に光をさえぎる物を差し入れ、この物を回転させると、その回転速度の変化に従って、チラチラ見えていた光の状態が、連続して見えるようになる。このチラチラと連続に見える分岐点をチェックする事によってフリッカー値による疲労の測定をする。

6 測定の様子と仕組み

7 4.具体な利用例・応用例について 応用例①: 植物の視覚疲労回復効果の測定
→植物を見る前後でのフリッカー値を測定することで植物が目に与える癒し効果を確認し、町の緑化を進める際の重要な手助けになる。 緑(グリーン)は目に優しいんだよ!!

8 4.具体な利用例・応用例について 応用例②: 液晶パネルのちらつき現象による目の疲れの防止する(ノンフリッカー効果※)
 液晶パネルのちらつき現象による目の疲れの防止する(ノンフリッカー効果※) →液晶パネルのフリッカー値(ここでは画面のちらつく頻度)を測定し、値の減少を試みることで液晶パネルが人の目に与える疲労を軽減させる。

9 参考サイト http://www.japanknowledge.com/) (フリッカー値の定義)
homepage3.nifty.com/omnia03674/sub4.htm (フリッカー測定器、測定様子の写真) (ノンフリッカー効果について)  (自然の視覚疲労回復効果について) 

10 最後に… ご清聴ありがとうございました!!


Download ppt "フリッカー値とその測定方法について 17070540       松本 春菜."

Similar presentations


Ads by Google