Presentation is loading. Please wait.

Presentation is loading. Please wait.

大東文化大学 7班 平井 敦郎 本多 篤史 眞邉 隼人 森 裕次

Similar presentations


Presentation on theme: "大東文化大学 7班 平井 敦郎 本多 篤史 眞邉 隼人 森 裕次"— Presentation transcript:

1 大東文化大学 7班 平井 敦郎 本多 篤史 眞邉 隼人 森 裕次
IKEAのグローバル戦略 大東文化大学 7班 平井 敦郎 本多 篤史 眞邉 隼人 森 裕次 これから大東文化大学7班の発表を始めさせて頂きます。 私たちは「IKEAのグローバル戦略」というテーマで研究を行いました。 発表者は皆様から向って左から~わたくし~です。 宜しくお願い致します。★

2 発表の流れ 1.はじめに 2.企業概要 3.IKEAの現状 4.IKEAの戦略 5.まとめ 6.考察 7.参考文献 ①低価格
  ①低価格   ②独自の店内構成   ③北欧デザインへのこだわり   ④お買い得感を与えるための印象付け   ⑤来店のきっかけ作り 5.まとめ  6.考察  7.参考文献 発表の流れです。 はじめに研究動機を述べ、続いてIKEAが現在、世界でどれだけの売上高・店舗数を誇っているのか、さらにはどのような戦略をとり飛躍を遂げたのかを説明し、最後にIKEAが世界的にどのような方針で企業活動を行っているのかを述べたいと思います。★

3 顧客を獲得しているのかについて興味を持った
1.はじめに ・IKEAとは、スウェーデンで誕生した家具・雑貨を販売する小売店 ・最近になり、TVや雑誌などのメディア露出が増え、話題性が高まっている ・スウェーデンだけでなく多くの国に出店し、国際的に活躍していることを知った IKEAとは、スウェーデンで誕生した家具・雑貨を販売する小売業です。 IKEAは最近になり、TVや雑誌などのメディア露出が増え、話題性が高まっています。また、スウェーデンだけでなく多くの国に出店し、国際的に活躍していることを知りました。 私たちはそのことを知って、★IKEAは国際的にどのような戦略をとり、顧客を獲得しているのかについて興味を持ちました。そこで、私たち7班は「IKEAのグローバル戦略」について研究することにしました。★ 国際的にどのような戦略をとり、 顧客を獲得しているのかについて興味を持った

4 2.企業概要 会社名 IKEAグループ 本社所在地 オランダ南部ライデン IKEAグループ社長兼CEO アンダッシュ・ダルヴィック 設立
1943年 売上高 212憶ユーロ(2008年度) 従業員数 12万7800人(2008年8月31日現在) 事業内容 家具のデザイン・生産・仕入・流通・販売 IKEAグループは1943年に設立されました。 売上高は212憶ユーロ、これを日本円に換算すると約2兆8000億円となります。 また、従業員数は12万7800人、事業内容は、家具のデザイン・生産・仕入・流通・販売です。★

5 3.IKEAの現状 24カ国 253店舗展開 ロシア ヨーロッパ 11 183 北米 46 オーストラリア 3 中国+日本 10
IKEAは、2008年8月現在、★世界24カ国に253店舗を展開している、家具の巨大小売企業です。2008年度には、新たに11カ国で21店舗をオープンしています。日本でも、2006年4月にIKEA船橋店のオープンを筆頭に、5店舗を展開しています。★ 24カ国 253店舗展開

6 3.IKEAの現状 どのような戦略を打ち出し グローバルな企業に成長したのか 右肩上がりに売上を伸ばしている ■売上高
(単位:10億ユーロ) また、売上高も★1988年度の63億ユーロから★2004年度には2倍強の128億ユーロ、さらに★2008年度は212億ユーロと、★右肩上がりに売上を伸ばしています。 では、IKEAは★どのような戦略を打ち出し、ここまでグローバルな企業に成長したのでしょうか。★ どのような戦略を打ち出し グローバルな企業に成長したのか (年度) 右肩上がりに売上を伸ばしている

7 価格の安い商品を提供するために2つのことを行っている
4.IKEAの戦略   ①低価格 商  素 品  材  製  物  販 企  仕  造  流  売 画  入  IKEAは、商品企画から素材の仕入れ、製造、物流、販売まで自社で行っています。★ そのメリットを活かし、価格の安い商品を提供するために、2つのことを行っています。★ まず、素材の仕入れの際のコスト削減について説明させて頂きます。★ 価格の安い商品を提供するために2つのことを行っている

8 仕入れコストの削減 通常 IKEA 仕入れのコストを削減 コスト 価格 価格 コスト ・サプライヤーの数は54カ国で1,380
考慮 決定 ・サプライヤーの数は54カ国で1,380  97%がヨーロッパ・アジアの物価の安い国    からの仕入れ ・大量に仕入れることにより1つあたりの  単価を下げている 通常、商品の価格はコストを考慮したうえで価格を決めますが、★IKEAでは商品企画の段階で商品の価格を決めます。 そして、その価格に見合った価格の素材を世界各国から探し出し、製造しているのです。★ そのため、現在、IKEAのサプライヤーの数は54カ国で1,380にまで上り、その97%がヨーロッパ、アジアの物価が安い国からの仕入れです。★ また、1つの素材を大量に仕入れることにより、1つあたりの単価を下げています。★ このように、IKEAは物価が安い国を利用することや素材を大量に仕入れることにより、仕入れのコストを削減しています。★ 仕入れのコストを削減

9 価格の安い商品を提供するために2つのことを行っている
4.IKEAの戦略   ①低価格 商  素 品  材  製  物  販 企  仕  造  流  売 画  入  次に★物流の際のコスト削減についてさせて頂きます。★ 価格の安い商品を提供するために2つのことを行っている

10 フラットパック ・素材の仕入れコストを削減 るすこと ・フラットパックすること 価格の安い商品を 提供できる フラットパックとは
家具をできるだけ平らに包装すること ・素材の仕入れコストを削減   るすこと ・フラットパックすること 必要なスペースが 最小限に抑えられる IKEAでは商品をフラットパックしています。★ フラットパックとは、家具をできるだけ平らに包装することです。平らに包装すれば★必要なスペースが最小限に抑えられ、貨物でも船のコンテナでもトラックでもより多くの家具を積むことが出来ます。★ このようにIKEAではできるだけ一度に多くの商品を運べるようにし、運送コストを削減しています。★ 2つのことからIKEAは、低価格で商品を提供することが可能となっています。★ よって 価格の安い商品を 提供できる 運送コストを削減

11 IKEAのすべての 商品を見せたいから ②独自の店内構成 床に大きな矢印がある なぜなら

12 ②独自の店内構成 インテリアコーナー コンパクトコーナー 商品が置かれている倉庫
次に、IKEAの店内は、インテリアコーナーとコンパクトコーナー、さらに購入用の商品が置かれている倉庫で構成されています。★ インテリア・コーナーは、いわばモデルルームの連なりで、そこではそれぞれの居住空間の中にさまざまなIKEAの家具調度類がきちんと整えられ展示されています。★ これに対してコンパクト・コーナーでは、小物や椅子などの品目別に商品が集められています。ソファのコーナーにはさまざまなソファが、椅子のコーナーにはさまざまな椅子が集められているので、顧客は品質と値段をじかに比べながら選ぶことができます。★

13 ②独自の店内構成 商品を 商品を選ぶ ピックアップ インテリアコーナー 商品が置いてある倉庫
顧客は、インテリアコーナーとコンパクトコーナーで★各商品が実際に部屋に置かれた状況を想像・把握したうえで商品を選び、★商品番号を頼りに倉庫から希望する商品をピックアップして、レジへと向かう流れが基本です。★ 商品を ピックアップ 商品を選ぶ

14 ②独自の店内構成 人件費削減 商品の低価格化 ・専門的なアドバイザーを置かない ・顧客が商品をレジへ運び、持ち帰る それにより それにより
また、IKEAでは店内が広いにもかかわらず専門的なアドバイザーを置かず、サービスを行っておりません。 このような買い方は、自分と我が家の間に権威が介入するのを許さない現代人の気質には合っているのかもしれません。 店内が広いにもかかわらず専門的なアドバイザーを置かないことや、顧客が自分で気に入った商品をレジへ運び、その商品を持ち帰ることによって★IKEAの人件費削減につながるのです。★ また、こういった人権費削減を突き詰めていることも、IKEAが低価格で商品を提供できている要因のひとつです。★ それにより 商品の低価格化

15 ③北欧デザインへのこだわり 魅力的なデザイン 好みは人や国によって変わってくる 北欧の家具デザインは 世界的に人気が高い しかし
IKEAの特徴の1つに★魅力的なデザインが挙げられます。 魅力的なデザインと言っても、★好みはそれぞれ人によって変わるものでしょう。 さらに広く言えば、国によっても好みが違うこともあるでしょう。 しかし、★IKEAは北欧の家具デザインが、世界的に人気が高いことをよくふまえていました。★ 北欧の家具デザインは 世界的に人気が高い

16 北欧デザイン 木の温かみがあるデザイン シンプルな デザイン ・肌になじむ手触り ・心を和ませる ・機能性による単純さ before
after 北欧諸国は、森林大国で、木に親しみ、木を大切にする文化があります。 そのため、★北欧のデザインは木製が主流で、明るい木の色を活かした温かみのあるデザインが多いです。 そこには、★肌になじむ手触り、心を和ませるものがありました。 また、北欧の人々は、住まいが人間生活の中心で快適であることが重要でした。 その住まい中心の生活から北欧の人々は、装飾的な優雅さよりも、★機能的な単純さを重視し、シンプルなデザインを求めました。★

17 北欧デザイン 世界中で好まれるデザイン このスタイルが 北欧だけの家具 IKEA だけの家具を提供 世界に浸透した
そして ・木製の温かみを活かしたデザイン ・無駄のないシンプルさ ・使いやすい機能性 そのため そこで、IKEAは★北欧のデザインを取り入れ「北欧だけの家具、IKEAだけの家具を提供する」ことで、★自分のスタイルを世界に浸透させました。 北欧デザインにこだわっているため、国や地方の好みに合わせたものはあまりなく、中国でさえも箸、中華なべ、包丁の3品目しか取り入れていません。 このように、★木製の温かみを活かしたデザイン、無駄のないシンプルさ、それにより誰もが使いやすい機能性。★ これが北欧のデザインが世界でも人気の高い理由です。★ 世界中で好まれるデザイン

18 100円 ④「お買い得感」の印象付け ・ホットドックの販売を実施 ・国によって値段が異なるが安い価格で販売 日本では1つ
IKEAは家具店でありながら、ホットドッグの販売を実施しています。ホットドッグをファーストフード店の半値で販売し、IKEAで買い物をすることがどれだけ得か、あらためて顧客に印象付けることがねらいです。そのため、IKEAのホットドッグは国によって値段が異なりますが、★日本では、1つ100円で販売しています。★ 100円

19 「IKEAは安い」 と印象付ける ④「お買い得感」の印象付け よく知られた商品を低価格で販売 結果

20 ⑤来店のきっかけ作り 朝食を目的に来店する顧客も少なくない ・スウェーデン食を徹底 ・非常に安い値段で営業
・家具売り場よりも開店時間が早く、スウェーデンの朝食  が楽しめる 家具店だから家具を買いに行く。 普通の家具店だと当たり前の事なのですが、IKEAでは家具の他にもレストランを経営しています。 IKEAのレストランは★スウェーデン食を徹底しているので、顧客にはスウェーデンのグルメを楽しんでもらえる場所でもあります。 このレストランも、★非常に安い価格で提供しています。 そしてレストランの開店時間は★家具売り場よりも早く、スウェーデンの朝食を楽しめると人気で、★朝食を目当てにIKEAに来店する顧客も少なくはありません。★ ドイツのIKEAでは毎朝、老人たちが集まり朝食を楽しんでいます。また、子連れの若い母親達にとっても、IKEAは友人と待ち合わせる人気スポットになっています。★ ドイツでは 毎朝、老人達が集まって朝食を楽しんだり、 子連れの母親達にとっても、IKEAは友人と待ち合わせる人気スポットになっている 朝食を目的に来店する顧客も少なくない

21 買い物 食事 IKEAに来店させる 家具や雑貨を買う きっかけに 食事後
食事を済ませた後に家具や雑貨を買っていく顧客もいるため、こうした来店させるためのきっかけ作りによる効果が表れていると考えられます。 ちなみに日本のIKEA新三郷店では午前9時30分に開店し、午前11時まで朝食を楽しむことができます。 モーニングプレートが99円と非常に安い価格で提供されています。 レストラン内にはプレイエリアもあり、家族揃っての食事も楽しめます。★ 家具や雑貨を買う

22 5.まとめ ①商品を低価格で提供すること ②店内構成による人件費削減 ③北欧デザイン ④「お買い得感」の印象付け ⑤来店してもらうためのきっかけ作り IKEAは、★商品を低価格で提供すること、★既存の小売業では見られない斬新な店内構成による人件費の削減、★世界中の顧客から好まれる北欧のデザイン、★お買い得感を与えるための印象付け、さらには★商品を購入する以外にも顧客を来店させるためのきっかけ作り、などといった戦略を打ち出したことで、★ここまで巨大な企業に成長できたと考えられます。★ さまざまな戦略 巨大な企業に成長できた

23 6.考察 国際ポートフォリオ戦略と産業特性 1.市場への適応の対応性 2.グローバルな統合の必要性 グローバルな統合の必要性
グローバルな統合の必要性   市場への適応の対応性 低           高   多様な戦略 グローバル戦略 マルチドメスティック戦略 グローカル戦略 低     高  多くの国に進出している企業は国のポートフォリオをもっていることになります。 そのポートフォリオ全体のパターンにも選択があり、戦略的な判断が必要となる場合があります。 そこで、これらのIKEAの戦略を★国際ポートフォリオ戦略と産業特性の観点から考えました。★ 国際ポートフォリオ戦略と産業特性とは、現地市場への適応の対応性の大小と★グローバルな統合の必要性の大小の2つの軸で捉えることができます。 まず、★現地市場への対応の適用性の大小を考えると価格とデザインの面から、★低いといえます。IKEAでは前述した、世界中の顧客から好まれるシンプルなデザインの商品を低価格で販売しているので、国別に販売する商品を変更するといったことは、殆どしていません。 次に、★グローバルな統合の必要性の大小を考えると、原材料の仕入れの面から、★高いといえます。前述したように、IKEAは全世界を1つの市場とみて世界各国から仕入れを行い、販売する国に関係なく、同一の商品を大量に生産・販売しています。 この2つの観点より、★IKEAはグローバル戦略をとっている企業と言えます。 IKEAはスウェーデンだけでなく多くの国に進出をするなか、自社の方針を明確にしたことで、グローバルで巨大な企業に成長できたと考えられます。★

24 7.参考文献 『IKEA 超巨大小売業、成功の秘訣』 『IKEA 日本法人ホームページ』
     リュディガー・ユングブルート著      日本経済新聞出版社 『IKEA 日本法人ホームページ』      『ゼミナール経営学入門 第3版』      伊丹敬之・加護野忠男 著 参考文献はこちらになります。 以上で大東文化大学7班の発表を終了とさせて頂きます。 ご清聴ありがとうございました。


Download ppt "大東文化大学 7班 平井 敦郎 本多 篤史 眞邉 隼人 森 裕次"

Similar presentations


Ads by Google