Download presentation
Presentation is loading. Please wait.
1
トビタテ!留学JAPAN日本代表プログラム 第7期募集 説明資料
作成:学務部スーパーグローバル大学事業推進事務室 これから、トビタテ!留学JAPAN日本代表プログラムの第7期募集について、説明を始めます。 まず、お手元の資料について確認させていただきます。 本日お配りしているのは、 ・トビタテ!留学JAPAN日本代表プログラムのチラシ2種類 ・パンフレット ・パワーポイントの説明資料 ・学内募集要項 となっています。 不足のある場合はお知らせください。 まず、お配りしたパンフレットをご覧ください。 こちらにトビタテ!留学JAPAN日本代表プログラムの概要が書かれています。 トビタテ留学JAPAN日本代表プログラムとは、文部科学省・民間企業が協働で行う、海外留学支援制度です。 申請する学生が自由に留学計画を立てることができ、月額12万円または16万円の手厚い経済的支援を受けることができます。 また、トビタテに採択された学生は、学生・民間企業とのコミュニティを形成し、様々な活動を行っています。 トビタテ留学JAPANの留学計画で、もっとも重要視されるのが、留学先の社会でもまれる活動が含まれていることです。 トビタテでは、この活動を実践活動と言っています。トビタテではこの実践活動の盛り込まれた留学計画を支援します。 検索サイトで「トビタテ留学JAPAN」と入力いただくと、公式ホームページにアクセスできます。 プログラムの概要説明や説明会の動画が掲載されていますので、申請をお考えの方は必ず見ておいてください。
2
学内応募から採否決定までの流れ 2/3 1/25 3/3 7期応募学生の申請手続期間 情報収集 留学計画を立てる 書類提出・ 事前相談 学内
締切 1/25 最終締切 2/3 厳守! 情報収集 トビタテ公式ウェブサイト スキップワイズウェブサイト 千葉大学学生ポータル 留学先の情報収集 留学計画を立てる 書類提出・ 事前相談 事前相談は必須 学内申請 留学計画をオンライン入力 自由記述・顔写真アップロード 受入証明(入手済みの場合)アップロード 学内 とりまとめ 必要に応じて差し戻しを行います 更新後は「学校へ申請」 大学から トビタテへ 申請 書面審査 面接審査 採否 決定 3/3 募集期間最終日(3/3)は、大学からトビタテへの申請期限です。 応募学生は、学内の最終締切を過ぎての応募はできません この説明会では、トビタテ第7期への学内応募から採否決定までの手続きを中心にご説明します。 まず、千葉大学の学部または大学院に在学中のみなさんの申請手続きは、このオレンジ色で色を付けた部分となります。 こちらに示すように、学内で取りまとめて大学からトビタテ事務局へ申請します。個人での申請はできません。 千葉大学の取りまとめは、スーパーグローバル大学事業推進事務室で担当しています。 そして、学内での取りまとめのために、千葉大学独自の〆切を設けています。 締切は2回設けています。1月25日の事前相談締切と、2月3日の最終締切です。 トビタテ留学JAPANの広報物では、応募期間が12月~3月となっていますが、千葉大学では2月3日に締め切ります。 この締め切りを過ぎた場合は、申請することができなくなりますのでご注意ください。締切は厳守でお願いします。 大学からトビタテへの申請締め切りは3月です。そしてその後、書面審査・面接審査を経て採否決定となります。 2018/10/12 トビタテ!留学JAPAN 第7期募集 説明資料
3
https://skipwise-chiba-u.jp/
情報を収集する トビタテ留学JAPAN日本代表プログラム公式ウェブサイト スキップワイズ・プログラムHP 情報収集 留学計画を立てる 書類提出・ 事前相談 学内申請 学内 とりまとめ 大学から トビタテへ 申請 書面審査 面接審査 採否 決定 まず、みなさんが最初に行うのは、情報収集です。 この、左に示しているウェブサイトはトビタテ!留学JAPAN日本代表プログラムの公式サイトです。 こちらには、留学計画の立て方や先輩たちの経験談、留学準備ガイドなど、多くの情報が掲載されています。 また、検索サイトで「トビタテ!研修オンライン」と入れて、検索すると、研修の様子の動画を見ることもできます。 右側のページは、スキップワイズ・プログラムのホームページです。 こちらのニュースの中に、第7期募集の記事を掲載しています。 こちらのページにも、トビタテ事務局による概要説明動画のリンクをはっていますので、活用してください。 募集案内など必要な書類は、このスキップワイズのWebページからダウンロードできます。 トビタテの募集案内、千葉大学の学内募集要項は、特によく読んでください。 2018/10/12 トビタテ!留学JAPAN 第7期募集 説明資料
4
https://cup.chiba-u.jp/campusweb/campusportal.do?page=main&tabId=kj
申込様式を入手する 千葉大学学生ポータル 全学掲示板 情報収集 留学計画を立てる 書類提出・ 事前相談 学内申請 学内 とりまとめ 大学から トビタテへ 申請 書面審査 面接審査 採否 決定 申込様式については、千葉大学学生ポータルの全学掲示板に掲載していますので、そちらからダウンロードしてください。 申込様式は、エクセルファイルとなっています。 最初のシートに提出すべき書類の一覧と、提出時期を記載していますので、ご確認をお願いします。 なお、みなさんが実際にどこの大学などに行くか、という留学先の情報は、ご自分で各大学のWebページを見るなどして、ご自身で情報を収集していただく必要があります。 ・学内の海外留学支援室 千葉大学が協定を交わしている大学の情報 ・学部の先生や先輩に留学先の候補を尋ねる 自分に合った留学先を見つけてください。 2018/10/12 トビタテ!留学JAPAN 第7期募集 説明資料
5
留学計画をたてる では、情報収集をしながら、具体的に留学計画を立ててみましょう。 留学計画を立てる場合は、ぜひ次のことに気をつけてください。
将来、 社会や産業界に どんな貢献が できるか? 留学の 目的は? 社会 キャリア トビタテ留学 留学/海外 大学・学校 自分 留学したい 気持ちは 本物か? 留学先で 具体的に何をする? 実現可能? 計画は トビタテ!の趣旨に合っている? 留学後の 進路は? 将来の職業は? どんな成果を 得られるか? どこに、どのくらいの期間留学する? まず、留学計画の ストーリーを 考えよう! 情報収集 留学計画を立てる 書類提出・ 事前相談 学内申請 学内 とりまとめ 大学から トビタテへ 申請 書面審査 面接審査 採否 決定 では、情報収集をしながら、具体的に留学計画を立ててみましょう。 留学計画を立てる場合は、ぜひ次のことに気をつけてください。 それは、「留学」の期間だけを考えて計画を立てるのではなく、ご自分の人生全体から見た計画を立てていただきたいということです。 ・現在の自分から留学中・留学後・仕事に就いた時にどうなりたいのか ・将来、社会にどう影響を与えていきたいか ・一連のストーリーを考えることが大切 ・過去を振り返って、今まで、自分がどのような経験を重ねてきたか ・なぜ、今、留学しようと決意したのか ・将来、自分がどんな人になり、社会や産業界にどのように関わっていきたいのか じっくり考えてみてください。 自分の将来像が具体的になると、それに向けて、今から何をすべきか、段階を踏んで具体的な活動が見えてきます。 計画を立てるにあたって考えたことは、是非友達や家族、先生等に話してみてください。自分の言葉で伝え、周りの人からフィードバックをもらうことで、計画がより深まり、より具体的で実現可能なものとなると思います。 次に、トビタテで募集している申請コースについて説明します。 2018/10/12 トビタテ!留学JAPAN 第7期募集 説明資料
6
申請コースを選ぶ 第7期募集:500名 220名 80名 100名 100名 新興国コース 多様性人材コース 地域人材コース
※応募は、在籍分野ではなく、留学計画の分野で応募してください。 ※大学全国コース450名、大学オープンコース50名の合わせて500名の募集となります。 ※地域人材コースは、地域ごとに応募要項が異なります。個別に確認していただくことが必要です。 理系、 複合・融合系人材コース 220名 理系分野、 複合・融合系分野の 計画対象 産業界を 中心に活躍 する意欲 新興国コース 80名 人文・社会科学系 分野の計画対象 世界トップレベル 大学等コース 100名 多様性人材コース 100名 多様な分野で 活躍する意欲 全分野の計画対象 地域人材コース 各地域年間最大10名程度 地域の活性化に資すると 思われる独自のテーマに 沿った計画が対象 グローカルリーダー として活躍する意欲 情報収集 留学計画を立てる 書類提出・ 事前相談 学内申請 学内 とりまとめ 大学から トビタテへ 申請 書面審査 面接審査 採否 決定 トビタテ!留学JAPAN日本代表プログラムには、申請コースが6つあります。こちらに挙げた5つのコースと、高校生コースです。 地域人材コースとは、各地域において、地域の活性化に資すると思われる独自のテーマが設定されておりますので、そのテーマに即した海外留学をすることと地域企業等でのインターンシップを組み合わせたプログラムによるコースとなっています。 申請コースは、この中から選んでいただくことになります。複数のコースに同時に申し込むことはできません。 今回学内で取りまとめをする、主な申請コースは上の4種類で、合計500名を募集しています。 赤い米印の2個目 ・大学全国コース 450名 日本学生支援機構 第二種奨学金家計基準 満たす(月額12万円・16万円) ・大学オープンコース 50名 (月額6万円) 地域人材コースについては、プログラムごとに申請手続きを行う予定です。 地域人材コースでの申請を予定されている方も、事務室へご相談ください。 申請コースには、「理系」「人文・社会科系」という言葉がついています。分野については、自分が今大学の所属が理系か文系かではなく、留学計画の内容で選択してください。 また、右側のオレンジの四角には、各コースの選択者が、将来どの分野での活躍が期待されているかを示しています。 上から3つまでのコースは、産業界を中心に活躍することが期待されています。 多様性人材コースは産業界に限らず、多様な分野での活躍 地域人材コースでは、グローカルリーダーとしての活躍が期待されています。 それぞれのコースについて、詳しく見ていきたいと思います。 2018/10/12 トビタテ!留学JAPAN 第7期募集 説明資料
7
理系、複合・融合系人材コース 理系、複合・融合系人材コース (220名募集) 産業界のニーズに合った理系分野における留学を支援
先端領域における研究等特徴のある取り組みを支援 学修活動、実験・実習、研究、インターンシップ、フィールドワーク、プロジェクト・ベースド・ラーニング等の実践活動を行う留学を支援。 特に、環境・エネルギー分野、ライフサイエンス分野、情報通信技術分野、農林水産分野、ものづくり分野において新産業創出につながるような取り組みや活動を行う留学が望ましい 理系、複合・融合系人材コース (220名募集) 情報収集 留学計画を立てる 書類提出・ 事前相談 学内申請 学内 とりまとめ 大学から トビタテへ 申請 書面審査 面接審査 採否 決定 まず、理系、複合・融合系人材コースです。全体の募集人数500名のうち、220名と大きな割合を占めるコースです。 この赤い文字・黒い太文字をよく確認してください。 ご自分の留学計画の内容がこの内容と一致する場合は、この理系、複合・融合系人材コースでの申請をお願いします。 2018/10/12 トビタテ!留学JAPAN 第7期募集 説明資料
8
新興国コース 新興国コース (80名募集) 今後、経済成長が期待される新興国(アジア等)への留学を支援。
産業界を中心に活躍する意欲のある学生の留学を支援。 英語以外の現地語の習得、異文化理解等の学修、研究やインターンシップ、フィールドワーク、ボランティア等の実践活動が、留学計画の過半の期間を占める留学を支援。 人文・社会系分野が対象。主要先進国は、このコースの対象国になりません。 新興国コース (80名募集) 理系分野、複合・融合系分野で新興国へ留学される方は、理系、複合・融合系人材コースで応募してください。 情報収集 留学計画を立てる 書類提出・ 事前相談 学内申請 学内 とりまとめ 大学から トビタテへ 申請 書面審査 面接審査 採否 決定 新興国コースは、人文・社会学系分野の留学計画のためのコースです。 青文字で書いているように、理系分野、複合・融合分野で新興国へ留学される方は、理系、複合・融合系人材コースで応募してください。 新興国コースは、 ・今後、経済成長が期待される新興国(アジア等)への留学を支援します。 ・産業界を中心に活躍する意欲のある学生の留学を支援します。 そして、こちらで注目していただきたい点は、実践活動が留学の過半を占めることが要件となっていることです。 2018/10/12 トビタテ!留学JAPAN 第7期募集 説明資料
9
世界トップレベル大学等コース 世界トップレベル大学等コース (100名募集)
世界大学ランキングで上位100位以内に位置する等のトップレベルの大学・研究所等で、学修、研究やインターンシップ、フィールドワーク等の実践活動を行う留学を支援。 人文・社会系分野が対象。 通常の講義(語学は除く)で単位修得する計画 世界トップレベル大学等コース (100名募集) 理系分野、複合・融合系分野で世界トップレベル大学等へ留学される方は、理系、複合・融合系人材コースで応募してください。 情報収集 留学計画を立てる 書類提出・ 事前相談 学内申請 学内 とりまとめ 大学から トビタテへ 申請 書面審査 面接審査 採否 決定 3つ目のコースは、世界トップレベル大学等コースです。募集人数は100名です。 タイムズ・ハイヤー・エデュケーション、クアクアレリ・シモンズ社(QS社)等の世界大学ランキングで、上位100位以内に位置するトップレベルの大学・研究所等に留学する計画が支援対象です。 ただし、 ・トップレベル大学に付属する語学学校での語学留学 ・プリセッショナルの語学コース等 語学の講義のみを受講するような計画は、対象とはなりません。 あくまでもご自身の専門等、人文・社会学系分野の通常の講義で、単位を習得する計画が対象です。 2018/10/12 トビタテ!留学JAPAN 第7期募集 説明資料
10
多様性人材コース 多様性人材 コース (100名募集) 各々の分野において、今後活躍が期待できる人材が行う留学を支援。
スポーツ、芸術、政治、教育、医療、メディア、観光、ファッション 起業や国際協力、復興支援活動 日本文化(古典芸能、和食) 文系分野、理系分野問わず 産業界への貢献に直接つながらなくても可 多様性人材 コース (100名募集) 情報収集 留学計画を立てる 書類提出・ 事前相談 学内申請 学内 とりまとめ 大学から トビタテへ 申請 書面審査 面接審査 採否 決定 次は、多様性人材コースです。こちらは文系理系を問わず応募でき、倍率がいつも高めのコースとなります。 留学計画の具体的な内容の例として ・スポーツ ・芸術 ・政治 ・教育 ・医療 産業界への貢献には直接繋がらないような留学計画を応募できるコースです。 例えば、医療に関する留学であった場合、 ・将来医者になりたいとか、医療をとおした国際協力を行いたいという目的であれば、多様性人材コース ・医療機器の開発や医薬品の開発に携わりたいという目的で留学するのであれば、理系コース 2018/10/12 トビタテ!留学JAPAN 第7期募集 説明資料
11
地域人材コース 地域人材 コース 5番目は地域人材コースです。
1.プログラム内容 各地域において、地域の活性化に資すると思われる独自のテーマを設定し、テーマに即した海外留学及び地域企業等でのインターンシップを組み合わせたプログラムを設計 2.派遣留学生の人数 各地域とも年間最大10名程度 3.派遣留学生への支援内容 日本代表プログラムの「支援の内容」と同様(地域独自の支援内容が追加される可能性あり) 4.派遣留学生の要件 日本代表プログラムの「派遣留学生の要件」を満たす学生(他の申請コースとの併願は不可) その他、各地域が独自に設定する要件(例:地域の企業等に就職する等、地域の発展に貢献することを希望する人材等)を満たす学生 5.実施時期 実施時期は各地域によって異なりますので、各地域協議会へお問い合わせ下さい。 地域人材 コース 情報収集 留学計画を立てる 書類提出・ 事前相談 学内申請 学内 とりまとめ 大学から トビタテへ 申請 書面審査 面接審査 採否 決定 5番目は地域人材コースです。 地域人材コースは実施時期が各地域によって異なりますので、各地域協議会のWebページを確認するようにしてください。 千葉県には、地域人材コースがまだありません。しかし、ほかの地域のプログラムで、千葉大学の在学生も申請できるものがある場合があります 興味のある方は、それぞれの申請要件をよく確認してみてください。 2018/10/12 トビタテ!留学JAPAN 第7期募集 説明資料
12
今までに実施された地域人材コース 今までに地域人材コースを実施している地域は、このようになっています。
情報収集 留学計画を立てる 書類提出・ 事前相談 学内申請 学内 とりまとめ 大学から トビタテへ 申請 書面審査 面接審査 採否 決定 今までに地域人材コースを実施している地域は、このようになっています。 ☆印の付いた地域のプログラムには、条件によって、千葉大学の学生も支援対象になる場合があります。 募集する期や募集期間等は地域によって異なるため、各地域のWebページ等で確認してください。 2018/10/12 トビタテ!留学JAPAN 第7期募集 説明資料
13
地域人材コース 応募資格の紹介 1 2 3 4 地域によって、出身者、本籍のある人、またはIターンの学生も可という地域があります。
地域人材コース 応募資格の紹介 № 県名 事業名 申請学生要件 1 福島県 トビタテ!福島浜通り再生ストーリーの主役たち 福島県浜通り地域企業へ就職を希望する者で、福島県浜通りの高等学校・高等専門学校卒業の大学生、大学院生、専修学校生(県外大学可) 2 三重県 航空宇宙産業分野の企業へ就職をめざす人材の留学支援 【日本代表プログラムの要件に加え、①~②のいずれかの要件を満たす学生】 ① 三重県内の大学、高等専門学校(3年生以上)、専修学校(専門課程)に在籍する学生 ② 三重県内に実家がある等、生活の拠点があり、三重県以外の大学等に在籍する学生 3 島根県 島根県グローカル人材育成支援事業 島根県の大学、大学院、短期大学、高等専門学校(以下「大学等」に在籍している学生及びUIターン(県外の大学・短大・高専に在籍する学生)を希望する学生で、島根県の企業に就職する等、地域に貢献する意欲を有している学生 4 佐賀県 世界とともに発展するSAGANグローバル人材育成事業 ①佐賀県内の高等教育機関(大学等)に在籍する学生 ②佐賀県に本籍があり、他の都道府県の高等教育機関(大学等)に在籍する学生 ③①・②いずれにも該当しないが、本プログラムの参加を通じて、佐賀県内企業等への就職を強く希望する学生 情報収集 留学計画を立てる 書類提出・ 事前相談 学内申請 学内 とりまとめ 大学から トビタテへ 申請 書面審査 面接審査 採否 決定 地域によって、出身者、本籍のある人、またはIターンの学生も可という地域があります。 しかし、留学し、大学等を卒業後は、地域人材コースの地域での活躍が期待されています。 2018/10/12 トビタテ!留学JAPAN 第7期募集 説明資料
14
地域人材コース今までの応募資格の紹介 № 県名 申請学生要件 5 熊本県 「熊本と世界をつなぐ」グローバル人材育成事業
事業名 申請学生要件 5 熊本県 「熊本と世界をつなぐ」グローバル人材育成事業 【日本代表プログラムの要件に加え、①及び②の要件を満たす学生】 ① 熊本県の企業に就職する等、将来の熊本の発展に貢献することを希望する、熊本県の大学等に在籍する学生及び、熊本県出身で県外の大学等に在籍する学生 ② 熊本県と世界各国との架け橋となり、新たな産業の創出や販路開拓による国際競争力の向上、国際交流のさらなる促進と拡大につなげようとする意欲を有する学生 6 宮崎県 みやざきグローカル人材育成事業 ・宮崎県内の大学、大学院、短期大学、高等専門学校、専修学校(専門課程)に在籍する学生、および宮崎県内の高等学校を卒業し宮崎県外の大学等に在籍する本県出身者の学生 ・卒業後、県内企業等への就職あるいは企業等により宮崎に定着し、本制度での経験を活かして地域の国際化、産業活性化等に広く貢献しようとする人材 7 沖縄県 沖縄からアジアへトビタテ!留学JAPANプロジェクト 【日本代表プログラムの要件に加え、①~③の要件を全て満たす学生】 ① 沖縄県内の大学、短大、専修学校(専門課程)、高等専門学校に在籍している学生、あるいは沖縄県外の大学等に在籍している学生で沖縄県に本籍を有している学生 ② 自己の成長意欲が強く、心身ともに健康である学生 ③ 将来、沖縄県内の企業へ就職する等、地域社会への貢献意識が強い学生 情報収集 留学計画を立てる 書類提出・ 事前相談 学内申請 学内 とりまとめ 大学から トビタテへ 申請 書面審査 面接審査 採否 決定 2018/10/12 トビタテ!留学JAPAN 第7期募集 説明資料
15
留学プランに求められる要素 1)大きな夢や留学への想いを、 自分のコトバで! 2)受け身の学びより 実践・挑戦! 3)ゴールを明確に!
留学で何をするかは自分次第。留学を決意した背景、目的、挑戦したいことを自分のコトバで伝えよう 1)大きな夢や留学への想いを、 自分のコトバで! インターンシップやフィールドワークなど、「社会との接点」を作り、主体的かつ実践的な活動を盛り込もう 2)受け身の学びより 実践・挑戦! 達成したい目標、実現したいアウトプットをしっかり考え設定しよう 3)ゴールを明確に! 社会にどんな影響を与えたいのか、どんな形で動かしたいのか、考えてみよう。なぜトビタテ? 4)留学経験を活かして何かを 社会に還元しよう! 留学プランを実現するために必要な準備やスケジュールを調査、検討、熟考しよう。そして行動! 5)プランを実行できる 意欲と意志! 情報収集 留学計画を立てる 書類提出・ 事前相談 学内申請 学内 とりまとめ 大学から トビタテへ 申請 書面審査 面接審査 採否 決定 次に、留学プランに求められる要素について、ご説明します。 留学計画は、目的・目標が明確であり、選択した申請コースに応じているか、実現可能性が高いかが審査されます。 留学計画書に記入するにあたっては、こちらに挙げたことをご留意いただきたいと思います。 1)大きな夢や留学への想いを、自分のコトバで! 2)受け身の学びより実践・挑戦! 3)ゴールを明確に! 4)留学経験を活かして何かを社会に還元しよう! 将来、産業界や社会に活用できるようなビジョン、取り組みを考えましょう。 5)プランを実行できる意欲と意志! 2018/10/12 トビタテ!留学JAPAN 第7期募集 説明資料
16
留学計画に必要な実践活動の探し方 教員が持っているコネクション 学生団体等が提供するもの 企業等が独自に提供するもの
教員が持っているコネクション 学内の研究室や研究者(教員)個人が持つ人脈ネットワークを活用 学生団体等が提供するもの AIESEC、IAESTE等、海外インターンシップ、ボランティアや海外体験の場を提供する団体に相談 企業等が独自に提供するもの 海外事業所におけるインターンシップ(取り扱う企業等に相談) 政府系機関の事業で提供されるもの 留学エージェント等が提供するもの 支援企業コラボ海外インターンシップ トビタテ留学JAPANウェブサイトで情報を収集する その他 大学等に通いながら、授業のない週末や放課後に、自主的にフィールドリサーチ等を行う 情報収集 留学計画を立てる 書類提出・ 事前相談 学内申請 学内 とりまとめ 大学から トビタテへ 申請 書面審査 面接審査 採否 決定 実践活動の探し方の一部について、こちらのスライドに載せています。 今までの千葉大学からのトビタテ生の方々も、この中のいずれかの方法で実践活動を探している方が多いです。 千葉大学からのトビタテ生では、実践活動としてインターンシップを計画した方が比較的多かったですが、実践活動はインターンシップでなければならないということはありません。ご自分の留学の目的を達成するための活動で、社会との接点を持つもの、具体的に実現可能な活動が、みなさん自身の実践活動となります。 研究等に係る調査活動(インタビュー、アンケート調査等)も実践活動と認められた例がありますので、広く考えて、自分の留学計画の目的に合った活動を計画していただきたいと思います。 2018/10/12 トビタテ!留学JAPAN 第7期募集 説明資料
17
留学計画を立てるにあたっての留意点 募集案内をよく読む 明確な目的・留学後のゴールを設定する 派遣先国についてよく調べる
募集案内をよく読む 自分の留学計画が、トビタテ!留学JAPAN日本代表プログラムの趣旨と合っているか、確認する 明確な目的・留学後のゴールを設定する 自分の人生プラン・自分の軸についてじっくり考え、留学の目的・ゴールを考える 計画書記入時は、専門分野に詳しくない人にもわかりやすい、具体的な表現で説明するよう心がける 派遣先国についてよく調べる 派遣先大学等のシラバス、アカデミックカレンダー、国内の行事・休日 必要な査証(ビザ) 実践活動等の実現性を確保する 取得しようとしている査証(ビザ)で、計画している実践活動を実施できるか 計画で想定している実践活動の期間は、受入先機関に許可を得られるか ※ 採択後、留学計画の変更も可能ですが、計画の再審査中は奨学金の支給を停止します。(計画変更は、留学前・留学開始後それぞれ1回まで) 無理のない計画をたてる 例えば、「平日は授業、週末や放課後に実践活動を行う」は無理なく実現可能か。 情報収集 留学計画を立てる 書類提出・ 事前相談 学内申請 学内 とりまとめ 大学から トビタテへ 申請 書面審査 面接審査 採否 決定 こちらのスライドでは、留学計画を立てるにあたっての留意点を載せています。 トビタテの募集案内をよく読む 自分の留学の目的・留学後のゴールをなるべく明確に設定する 派遣先についてよく調べる 実践活動の実現性を確保する 無理のない計画を立てる 細かいことですが、例えばヨーロッパに留学された方の中には、バカンスの間、大学のオフィスやラボがクローズして、在籍確認の依頼が難しくなったり、インターンシップをしようと計画していた企業がお休みになってしまい、想定していた活動ができなくなるようなケースもありました。派遣先国の習慣や生活のリズムについて、あらかじめよく調べておくことをお勧めします。 また、平日に学校に通い、授業を受け、放課後や休日に実践活動を行おうと計画していても、留学開始時などは特に、授業の予習・復習等に時間が必要で、実践活動の時間を十分に取れない場合もあります。そういう意味でも、無理のない計画をあらかじめ立てておくことをお勧めします。 2018/10/12 トビタテ!留学JAPAN 第7期募集 説明資料
18
応募を決めたら、まず学内申請書を送付 スキップワイズ・プログラムWebサイト、千葉大学学生ポータル(全学掲示板)から必要書類をダウンロードし、学内募集要項を熟読してください。 学内申請書・事前相談予約希望に必要事項を記入して、メール添付でお送りください。 家計基準にかかる書類を準備してください。 日本学生支援機構第二種奨学金の家計基準を満たす場合は、月額奨学金が16万円・12万円、超える場合は6万円となります。 オンライン申請サイトにアカウントを作成してください。 情報収集 留学計画を立てる 書類提出・ 事前相談 学内申請 学内 とりまとめ 大学から トビタテへ 申請 書面審査 面接審査 採否 決定 応募を決めた方は、まず、学内申請書の送付をお願いします。 ①申込書類は、千葉大学学生ポータルからダウンロードしてください。 ②学内申請書・事前相談予約希望に必要事項を記入して、メール添付でお送りください。 ③家計基準にかかる書類を準備してください。 全国コース・オープンコースの判断をするために必要です。 ④トビタテのオンライン申請サイトにアカウントを作成してください。 2018/10/12 トビタテ!留学JAPAN 第7期募集 説明資料
19
必ず事前相談にお越しください 事前相談にお越しください。スーパーグローバル大学事業推進事務室(西千葉キャンパス)で承ります。あらかじめ、オンライン申請サイトから、留学計画を可能な範囲で入力してください。 事前相談の際、以下の書類をお持ちください。 学内申請書(手書き署名欄あり) 要件確認シート兼誓約書(手書き署名欄あり) 家計基準に係る書類 1回目の事前相談は、1月25日18:00までに完了させてください。 事前相談は、締切間近には予約が混み合います。余裕をもって予約をしてください。 学内一次締切までに事前相談のない申請は、受け付けませんので、ご留意ください。 情報収集 留学計画を立てる 書類提出・ 事前相談 学内申請 学内 とりまとめ 大学から トビタテへ 申請 書面審査 面接審査 採否 決定 事前相談をお願いします。 ①オンライン申請サイトから、留学計画を入力し、事前相談にお越しください。時間は1人あたりおよそ1時間程度となります。 学内募集要項の中に、事務室の地図を入れています。こちらにお越しいただいて留学計画の内容を伺います。 ②事前相談の際にできるだけこちらの書類をお持ちください。 ③1月25日までに、少なくとも1回の事前相談を終わらせるようにお願いします。 事前相談締切の直前は、相談予約が込み合います。 12月29日から1月3日は事務室が休みとなりますので、ご注意ください。 1月25日までに事前相談が完了していない方は、その後留学計画を入力していただいていても、トビタテへの申請は受付ません。 みなさんも年末年始の休暇では、いろいろ予定があるかもしれませんが、今トビタテ第7期への応募が必要という場合は、是非ご自分の留学計画のためにじっくり考える時間をとってください。 締切までに事前相談が完了していない方は、その後留学計画書をお持ちいただいても、トビタテへの申請は受付ません。 2018/10/12 トビタテ!留学JAPAN 第7期募集 説明資料
20
締切までにオンライン申請 オンライン申請サイトから、留学計画をもれなく入力してください。以下の書類はアップロードしてください。
顔写真 自由記述 受入許可書等、留学実現性を証明できる文書(すでに入手済みの場合) 入力が完了したら、「学校へ申請」をクリックしてください。「学校へ申請」後は、計画の更新ができなくなります。 学内の最終締切は、2月3日17:00です。 締切以降は、いかなる理由があっても申請を受け付けません。 情報収集 留学計画を立てる 書類提出・ 事前相談 学内申請 学内 とりまとめ 大学から トビタテへ 申請 書面審査 面接審査 採否 決定 7期用のオンライン申請のサイトは、すでにトビタテ!留学JAPANのウェブサイトにオープンしています。 ①留学計画は、トビタテのオンライン申請サイトから入力してください。 こちらに挙げた書類のアップロードもお願いします。 入力ページには。「学校へ申請」というボタンがありますので、最終締切までにそのボタンをクリックしてください。 学内の最終締め切りは2月3日17:00です。 2月3日の締切を過ぎた場合は、いかなる理由があっても申請を受け付けません。 締切はまもっていただくようお願いいたします。 2018/10/12 トビタテ!留学JAPAN 第7期募集 説明資料
21
学内とりまとめ・申請 「学校へ申請」後、留学計画書のブラッシュアップをお願いすることがあります。
大学から計画の差し戻しの連絡を受けた場合は、入力内容を見直し、必要に応じて更新してください。更新後は「学校へ申請」をクリックしてください。 申請書類は、大学でとりまとめて提出します。個人での応募はできません。 情報収集 留学計画を立てる 書類提出・ 事前相談 学内申請 学内 とりまとめ 大学から トビタテへ 申請 書面審査 面接審査 採否 決定 学内の最終締め切り後、留学計画書のブッシュアップをお願いする場合もあります。 締切後も書類差し戻し等のご連絡することがあるかもしれません。頻繁にメールをチェックしていただけるようお願いします。 皆さんの留学計画は、スーパーグローバル大学事業推進事務室から、「トビタテ!留学JAPAN日本代表プログラム」の受付センターへ提出します。 個人での応募はできませんのでご注意ください。 2018/10/12 トビタテ!留学JAPAN 第7期募集 説明資料
22
× 人物 計画 審査について 審査は、書面審査と面接審査です。書面審査の通過後、面接審査にすすみます。 書面審査 書面審査 面接審査
留学に詳しい専門家 (大学教授等) 支援企業の人事担当者等 審査全体としては、より人物面を重視した評価を行います。 情報収集 留学計画を立てる 書類提出・ 事前相談 学内申請 学内 とりまとめ 大学から トビタテへ 申請 書面審査 面接審査 採否 決定 大学からトビタテ事務局へ留学計画の申請後、審査は、まず書面審査が行われます。 書面審査を担当するのは、専門分野や教育に詳しい大学の教員が担当しています。 そして、書面審査の合格者は、次に面接審査に進みます。 面接審査を担当するのは、企業の人事担当者です。 面接を通して、意欲や好奇心が評価されます。 今までの面接審査では、具体的 ・企業担当者との個別面接(25分) ・留学計画のプレゼンテーション(4分) ・提示されたテーマに基づきグループディスカッション 審査の全体としては、人物面を重視した評価するとのことです。 2018/10/12 トビタテ!留学JAPAN 第7期募集 説明資料
23
求められる人物像 1)情熱・好奇心 2)思考力・行動力 3)日本代表という意識 4)失敗してもめげない精神力 5)発信力
世界の人々との交流を通じた経験から学ぼうとする意欲 様々なことに好奇心、探究心をもち、未知の領域に対して挑戦する姿勢 1)情熱・好奇心 自らの志を具体化するための思考力 自ら留学やインターンシップ等の交渉を行う行動力 2)思考力・行動力 将来のグローバルリーダーとして、世界で活躍したいという意欲 日本から世界に貢献したいという意欲 3)日本代表という意識 失敗から試行錯誤しながらも挑戦し続ける強い精神力 4)失敗してもめげない精神力 日本の良さを海外に発信する 留学経験を次の世代に積極的に広め、日本の留学機運を高める 5)発信力 情報収集 留学計画を立てる 書類提出・ 事前相談 学内申請 学内 とりまとめ 大学から トビタテへ 申請 書面審査 面接審査 採否 決定 募集案内の中に記載されている「求められる人物像」については、よく読むようにしてください。 留学計画書にも、面接審査の中でも、皆さんの中に「求められる人物像」の要素があることをアピールしていただきたいと思います。 留学への情熱や好奇心を持ち、様々なことを学びとろうとする意欲、 留学計画のストーリーを考え、実現可能な計画に組み立てていく思考力と行動力 将来の日本代表となるような、日本から世界に貢献したいという意欲、 失敗しても挑戦し続ける精神力 日本の良さを世界にアピールしたり、帰国後に留学の良さを広めるなどの発信力 2018/10/12 トビタテ!留学JAPAN 第7期募集 説明資料
24
過去の申請状況・採択者数 倍率が5倍を超えた場合、大学等での修業年限を考慮の上、年齢の若い学生が優先される場合があります (倍) 情報収集 留学計画を立てる 書類提出・ 事前相談 学内申請 学内 とりまとめ 大学から トビタテへ 申請 書面審査 面接審査 採否 決定 第1期~5期の選考結果はこのようになっています。倍率は、期によって異なりますが、多様性人材コースが高めになっています。 第5期の多様性人材コースは6倍を超える倍率でした。 今までの採択結果を見ると、採択者数は、必ずしも募集人数100%となっていません。 期によって、倍率や採択者数は少しずつ異なっています。 なお、倍率が5倍を超えた場合は、大学等での修業年限を考慮の上、年齢の若い学生を優先する場合があるとのことです。 2018/10/12 トビタテ!留学JAPAN 第7期募集 説明資料
25
申請したいと思ったら 募集案内を 留学計画を 事前相談 よく読む 入力 オンラインで 学内申請書を 「学校へ申請」 送付する
最終締切は2月3日(17:00) オンライン申請サイトで留学計画を入力後、「学校へ申請」をクリック 事前相談 事前相談は1月25日(18:00)まで 家計基準に係る書類の提出 少なくとも1回目の事前相談を完了させる 留学計画を 入力 アカウント作成 最新のブラウザでアクセス 学内申請書を 送付する 事前相談の予約 家計基準の確認 募集案内を よく読む トビタテ!留学JAPAN公式ウェブサイトにアクセス スキップワイズ・プログラムのウェブサイト、千葉大学学生ポータル(全学掲示板)から必要ファイルをダウンロード 留学計画の立案 これまで、一通りの説明をさせていただきましたが、これから、トビタテ!留学JAPAN日本代表プログラムに自分の留学計画を申請したいと思ったら、こちらの手続きをおこなってください。 まず、募集案内を入手してよく読む (募集案内だけでなく、学内募集要項や、提出書類の内容等は、どれも良く読んでいただきたいと思います) 学内申請書を送る 計画を作成して、事前相談を行う。 そして、学内最終締め切りまでに、オンライン申請を行う 2018/10/12 トビタテ!留学JAPAN 第7期募集 説明資料
26
平成29年8月18日~平成30年3月31日に留学開始の計画(28日以上2年以内)
第7期の選考スケジュール 第7期 支援対象: 平成29年8月18日~平成30年3月31日に留学開始の計画(28日以上2年以内) 学内募集 1回目の事前相談完了: 1月25日(水)18:00 学内応募締切: 2月3日(金)17:00 書面審査(一次審査) 平成29年3月中旬~4月中旬 平成29年4月下旬 書面審査結果通知 面接審査(二次審査) 平成29年5月13日(土)、14日(日)[東京] 採否決定 平成29年6月中旬 事前研修(1泊2日) ※いずれかに1回参加 平成29年8月~12月に留学を開始する派遣留学生 ①平成29年7月31日(月)、8月1日(火)[関東会場] ②平成29年8月2日(水)、3日(木)[関東会場] ③平成29年8月5日(土)、6日(日)[関東会場] ④平成29年8月7日(月)、8日(火)[関東会場] ⑤平成29年8月10日(木)、11日(金)[関西会場] 平成30年1月~3月に留学を開始する派遣留学生 ⇒平成29年12月予定[関東会場] 7期の応募スケジュールはこの通りです。 2月の学内締め切り後、書面審査が3月~4月中旬にかけて行われ、4月下旬には審査結果が通知されます。 面接審査の日程はすでに決まっていて、5月13日、14日です。応募される方は、こちらの日程に他の予定を入れないようにしてください。 採否決定は6月中旬の予定です。 そして、留学時期によって、事前研修の時期が決まっています。7・8月(夏季)または12月(冬季)に事前研修を受け、留学へ出発することとなります。 2018/10/12 トビタテ!留学JAPAN 第7期募集 説明資料
27
学内申請に関する情報 スキップワイズ・プログラムウェブサイト メールでの問合せ 千葉大学学生ポータル(全学掲示板)
メールでの問合せ 千葉大学学生ポータル(全学掲示板) 最後に、詳しい情報、必要書類は、スキップワイズ・プログラムのウェブサイト・千葉大学学生ポータルを確認してください。 また、こちらに示したメールアドレスにメールでお問い合わせいただいても結構です。 どうぞよろしくお願いいたします。 ご清聴ありがとうございました。 2018/10/12 トビタテ!留学JAPAN 第7期募集 説明資料
Similar presentations
© 2024 slidesplayer.net Inc.
All rights reserved.