Presentation is loading. Please wait.

Presentation is loading. Please wait.

みなさ~ん 薬物乱用はダメ!ゼッタイ! 小学生用 ダメ。ゼッタイ君 ダメ。ゼッタイ博士 長崎県 ※右上の「小学生用」は削除してください。

Similar presentations


Presentation on theme: "みなさ~ん 薬物乱用はダメ!ゼッタイ! 小学生用 ダメ。ゼッタイ君 ダメ。ゼッタイ博士 長崎県 ※右上の「小学生用」は削除してください。"— Presentation transcript:

1 みなさ~ん 薬物乱用はダメ!ゼッタイ! 小学生用 ダメ。ゼッタイ君 ダメ。ゼッタイ博士 長崎県 ※右上の「小学生用」は削除してください。
※タイトルは学校名を入れるなど、適宜変更して構いません。 ダメ。ゼッタイ君 ダメ。ゼッタイ博士 長崎県

2 はじめに みなさん、 薬はどんな時に飲みますか? 生徒に考える時間をつくる。 長崎県

3 熱がたかいとき けがをしたとき 咳が止まらない時 病気やけがのときに 長崎県 前スライドで生徒から答えが出たら、
このスライドは、さらっと流す。 病気やけがのときに 長崎県

4 薬の働き 薬は、病気やけがを早く治すのに役立つ また、ばい菌をやっつけたり、痛みや熱をおさえたりして、 健康な状態に戻るのを助けたりするんだ
【講義例】 ○実は薬って、病気の原因となる菌(病原菌)を殺したり、痛みや熱といった病気の症状を  押さえたりして、人間の持っている自然治癒力が十分に働き健康な状態に戻るのを手助け  しているんです。 ○薬の働き、分かりました? 長崎県

5 決まりを守って使わないとどうなるのでしょう
薬には決まりがある コップいっぱいの水かぬるま湯で飲もう いつ飲むの?食事の前? 食事の後? 何回飲むの? いくつ飲むの? 決まりを守って使わないとどうなるのでしょう 長崎県

6 薬(クスリ)を逆から読むと、「リスク」 「体に負担をかけること」 薬のリスクとは? お薬を勝手に飲むことは どんな副作用があるの?
  副作用 といいます ふくさよう お薬を勝手に飲むことは とても危険です! どんな副作用があるの? 【講義ポイント】 薬は体を治す手伝いをするものであるが、体に負担をかける(副作用)が存在すること、 薬とは諸刃の剣であることを伝える 生徒にどんな副作用があるか、問いかけて下さい オレンジ部分はアニメーションします。子供達の意見を聞いてからオープンすると良いでしょう  【講義例】 クスリを逆から読むと、「リスク」。日本語で言えば「危険」。 お薬のリスクとは「体に負担をかけること」、副作用といいます。 では、どんな副作用があるのでしょう。 (生徒に考えさせた後、アニメーション) 薬は正しく飲んでも、眠くなったり、胃がむかむかしたり、お腹が痛くなったり、体にとってよくない事が起こることがあります。  (アニメーション) だから、薬は自分勝手に飲むと、とっても危ないです。 ゼッタイにお医者さんや薬剤師さんのいうことをよく聞いて飲まないと危険なことになります。 ・ねむくなる ・体がかゆくなる ・赤いボツボツができる ・胃がムカムカする ・おなかが痛くなる ・きもちが悪い ・頭がふらふらする ・胸がドキドキする  ・・・などなど 長崎県

7 薬 きまりがある 薬剤師(薬の専門家)に相談 病気やけがの時 長崎県 【講義例】
・みなさんは、薬を飲む時や飲む量はおうちの人の言うことをきちんと守りましょう。 ・勝手に使ったりすると、クスリがリスク=副作用になるかもしれません。 病気やけがの時 薬剤師(薬の専門家)に相談 長崎県

8 薬物乱用ってどういうこと? たとえ1回でも使ったら薬物乱用になります!
①お薬を、病気やケガを治すこと以外に使うこと。また、決められた使い方や使う量のルールを守らずに使用すること。     ②法律で禁止されている薬物を使うこと。 ※「薬物」というときは、病気の治療のために使う薬ではなく、 身体に悪い影響を及ぼすものを指すことが多いです。 【講義例】 さて、ここから薬物乱用の話に入っていきます。 薬物乱用には大きく二つあります。 まず一つ目は、①お薬を、病気やケガを治すこと以外に使うこと。また、決められた使い方や使う量のルールを守らずに使用すること。 お医者さんから決められた飲み方を守らずに、使用することは薬物乱用になります。 ②法律で禁止されている薬物を使うこと。  法律で禁止されている薬物を、たとえ一度だけでも(強調する)使ったら薬物乱用になります。 (参考)パンフレット「薬物乱用ってどういうこと?」 たとえ1回でも使ったら薬物乱用になります! 長崎県

9 なぜ、薬物乱用は 「ダメ。ゼッタイ。」なの?
なぜ、薬物乱用は 「ダメ。ゼッタイ。」なの? 法律ってな~に? 法律とは、日本の決まりごと 薬物乱用にはお薬を正しく飲まないことと法律で禁止された薬物を使うことの2つあると説明しましたが、 どうして「ダメ。ゼッタイ。」なのでしょうか? これから説明していきます。 それは、法律で禁止されているから。 じゃ、法律ってなに? 法律って、日本の決まり事 これを守らないと罰則があります。 みなさんの学校にもある決まり事(ルール)のようなもの 学校にもある決まりごとみたいなもの 長崎県

10 薬物を乱用すると どうなるの? 警察に捕まっちゃう? 長崎県 つか
そうですね。法律で禁止されている薬物を乱用することは犯罪なので、警察に捕まります。 だけど、それだけじゃありません。 これから説明していきます。 つか 警察に捕まっちゃう? 長崎県

11 脳は、超スピードで情報を伝え 運動をコントロールする 「桃」と答える脳の働き 目 長崎県 (脳を指し)これは脳です。
(桃を指し)みなさんこれは何ですか?(生徒に投げかける) そう桃です。 みなさんは今、この絵を目で見て、すぐに桃と答えました。 (アニメーション設定している矢印をクリックして)脳は、目で見たものを超スピードで情報を伝え、それは「桃」だよと判断します。 「桃」と答える脳の働き 長崎県

12 一瞬のうちに、いろんな指令を脳が出してくれる
脳はスーパーコンピューター 試合中、自分のところにボールが来た ボールの動きを確認 パスする相手を確認 足を動かせ! サッカーの試合中、自分のところにボールが来たら、みなさん足が自然と動きますね。 これは、目でボールを見ると同時に脳が指令を出してくれるからです。 「ボールが自分のところに来た」「パスする相手を確認」 「足を動かせ」「キック」 この行動は全て脳が一瞬のうちに指令を出しています。 脳は人間が生きていくのに最も大切な場所、スーパーコンピューターです。 キック!! 一瞬のうちに、いろんな指令を脳が出してくれる 長崎県

13 脳は心身を コントロールする 心臓を動かす 肺を動かす 考える 悩む 思考 笑う 怒る 感情 未来を考える 予測 優しい心 性格
考える 悩む 思考 笑う 怒る 感情 未来を考える 予測 優しい心 性格 【講義例】 他にどんな役割があると思いますか? ~生徒に問いかけ、少し間を置く~ 意見がいくつかでたら、アニメーションをクリックする。 脳は考えたり、記憶したり、笑ったり、手を上げたり、優しい心を持ったり、 と、みなさんの運動や心(感情)をコントロールする働きがあります。 脳は20歳までに成長すると言われています。 たくさん見る・聞く・覚えることで脳は発達して行きます。 しかし、薬物はこの大切な脳に害を与えます。 今の話を覚える  記憶 手を上げる 運動 長崎県

14 薬物は大切な脳を壊す! どの薬物もたった1回の使用で 大切な脳を壊します。 一度、壊された脳は、 もとにもどることはありません! 大麻
覚せい剤 危険ドラック どの薬物もたった1回の使用で 大切な脳を壊します。 【講義のポイント】 一つ一つの薬物については説明せず、どの薬物もたった一回の使用でも脳を壊すこと、壊された脳は元に戻ることはないことを強調する。 一度、壊された脳は、 もとにもどることはありません! 長崎県

15 指令を出す脳の回路を壊したり変えてしまったりする
「脳を壊す」ってどういうこと? 心臓を動かす 肺を動かす 薬物 考える 悩む 思考 笑う 怒る 感情 未来を考える 予測 優しい心 性格 手を上げる 運動 では、脳(スーパーコンピューター)が壊れるとどうなるのでしょう。 薬物によって大切な脳が壊されると、すべての行動をコントロールすることができなくなります。 さっき、桃の絵を見てすぐに「桃」と答えましたが、その答えがすぐに出てこなかったり、サッカーボールが飛んできても反応できなかったりします。 今の話を覚える  記憶 指令を出す脳の回路を壊したり変えてしまったりする 長崎県

16 「現実」と「過去の記憶」の区別がつかなくなる
現実にいない虫が見えてしまう 過去に見た苦手な虫 薬物を使ってしまうと 例えば、こんなことも起こります。 過去に見た苦手な虫 薬物を使ってしまうと、現実にいないのに虫が見えてしまいます。 つまり、現実と過去の記憶の区別がつかなくなります。 頭の中はグチャグチャです。 「現実」と「過去の記憶」の区別がつかなくなる 長崎県

17 薬物乱用を続けていると・・・ もうやめようと思っても、 やめられない。 こんな量 とにかく薬物が欲しい! じゃ効かない!
さらに、薬物乱用を続けると、いつもの量では効かなくなったり、 とにかく薬物がないと不安でしかたなくなったりして どんどん薬物の量や回数が増えていき、やめようと思ってもやめられなくなってしまいます。 たとえ、薬物をやめたとしても、壊れた脳がもとに戻ることはないので、 薬物の害は一生涯つづきます。 薬物の害は一生涯つづく 長崎県

18 おさらい 長崎県

19 Q.病院でもらった薬を飲んでも よくならないときは、自分の判断で 薬の量を増やして飲んでもよい。
Q.病院でもらった薬を飲んでも  よくならないときは、自分の判断で  薬の量を増やして飲んでもよい。 はんだん A.○      B. × 使い方や使う量のルールを守らずに使用することは 薬物乱用です! 長崎県

20 Q.薬物乱用とは違法な薬物を2回以上、 使用することであり、1回だけ使用する ことは乱用とはいわない。
Q.薬物乱用とは違法な薬物を2回以上、  使用することであり、1回だけ使用する  ことは乱用とはいわない。 A.○      B. × たとえ1回でも使ったら薬物乱用になります。 長崎県

21 Q.薬物の使用をやめると、   体は元に戻る。 A.○      B. × 薬物の使用をやめてももとには戻りません。 薬物の害は一生続きます。 長崎県

22 ところで、みなさん、 友達や先輩、大好きな人からこんな感じで誘われたらどうしますか?
それでは、こんな時、みんなはちゃんと断れますか? 長崎県

23 これが、先輩だったら、友達だったら・・・
甘いさそい 勉強がはかどるよ ダイエットできるよ 元気が出るよ 肌がきれいになるよ ちょっと楽しいことやろうぜ 1回ためすだけならいいじゃん チョコいらない? タバコより害ないからさ みんなやりよるよ ひとりだけやらないって、マジあり得ない。 ※生徒に考えさせる 1つずつ整理する。 ・勉強がはかどる、元気が出る、そんな薬ってあると思いますか? ・チョコってチョコレートのこと?タバコより害ないの?なんかヘンじゃないかな? ・ダイエット、肌がきれいになる薬って本当にそうかな?なんかおかしくないかな? 危険な薬物を使おうと誘ってくる人は、薬物を一緒にしようとは言いません。 悩みにつけこんだり、いかにも安全なもののように誘ってきます。 そして、仲間はずれにされたらどうしよう・・・と不安にさせたりします。 みんなはどうやって断りますか? オレの誘いを断っていいのかな? これが、先輩だったら、友達だったら・・・ みなさん、ちゃんと断れますか? 長崎県

24 断り方を覚えましょう! ①話題を変える。 ②同じことばかり言う。(壊れたラジオ作戦) ③3-D作戦 ④逃げる!
 「ちょっと楽しいことやろうぜ」 → 「ねえ、昨日のテレビ見た?                      新しいガム食べたくない?」 ②同じことばかり言う。(壊れたラジオ作戦)  「1回ためすだけならいいじゃん」 → 「お母さんに怒られる」「お母さんに怒られる」                          「お母さんに怒られる」「お母さんに怒られる」 ③3-D作戦   「勉強がはかどるよ」 → 「だって~興味ないし~」              だ(Da)  「みんなやりよるよ」 → 「どうして~脳が溶けちゃうし~」         ど(Do)  「ダイエットできるよ」 → 「でも~将来こどもが産めなくなるし~」   で(De)  「オレの誘いを断っていいのかな?」 → 「だって~身長伸びなくなるし~」 ④逃げる!   「用事思い出したから帰る!」 広い方へ。明るい方へ。人の声のする方へ。 ①全く違う話題に変える。 ②お母さんじゃなくても、先生でもいいし、がんになるよ、がんになるよ・・・とか身長が伸びなくなるよ、  とにかく何を言われても同じことを繰り返す。5~10分同じことを言い続けるとアタマおかしいんじゃないか、こいつに言っても無駄だとあきらめます。  でも、まだ誘ってくるときは・・次の作戦! ③だって~興味ないし~  どうして~脳が溶けちゃうし~  でも~将来こどもが産めなくなるし~  だって~身長が伸びなくなるよ~そしたら大好きなバレーボール、エースになれないもん・・・  グズグズすること。でも決してどうしようなか、っていう迷いは見せない。  これでもまだあきらめずに誘ってくるときは、 ④塾の時間だ!おつかい忘れてた!薬物なんかしないもん!  できるだけ早くその場から立ち去る。怖くて声に出して断れないときは、とりあえず逃げて! ポイント:決して迷わないこと。ハッキリ・キッパリ!        その場から離れる! 長崎県

25 誘われないような自分になる! みなさんの夢はなんですか? ①規則正しい生活をして、社会のルールを 守ること
 守ること ②気になっていることは、家族や先生に  相談すること ③嫌なことはハッキリ断る勇気をもつこと ④自分が大切に思う人、自分を大切に思ってくれる人を考えてみよう ⑤学校生活を楽しむこと まずは、誘われないことが大事。自分を大切思うこと。 ①社会のルール、例えば、校則を守れない子、夜遅くまで遊んでいたりする子、万引きなどの犯罪をする子は、悪い大人が見ています。 ②気になっていること、例えば、先輩、友達が悪いことしているみたい、と思ったら、すぐに家族や先生など信頼できる大人に相談してください。  もし、家族や先生、お友達にも相談しにくいときは相談できる場所があることを覚えていてください。ひとりで悩まないことが大切です。・・・黄色のパンフレットの最後に相談窓口を紹介。 ③今日は薬物のお話をしましたが、どんな時でも同じです。好きな人に嫌われたくない、友達に仲間外れにされたくない、という考えは捨ててください。  普段から自分の考えをしっかり持って、正しくないと思ったらハッキリ断る勇気を持ちましょう。 ④自分が大切に思う人、自分を大切に思ってくれる人を考えてみましょう。自分が大切に思う人は?(家族、友達、先生・・・)  みなさん、一人ひとりがかけがえのない存在です。 ⑤最後に、学校生活をおもいっきり楽しむことです。 【講義例】  みなさん、夢はありますか?生徒に投げかける。  (野球選手になりたい、部活で全国大会に行きたい、大人になったら外国に行ってみたい・・・)  夢を、薬物なんかで台無しにしないでください。 みなさんの夢はなんですか? 長崎県

26 薬物乱用は、ダメ。ゼッタイ! まとめ ○薬物は1回使うだけでも乱用です! ○薬物は心も身体もボロボロにしてしまいます!
○薬物乱用は犯罪です! 薬物乱用は、ダメ。ゼッタイ! 【講義例】 生徒に「薬物乱用はダメ。ゼッタイ!」と合唱してもよい。 長崎県


Download ppt "みなさ~ん 薬物乱用はダメ!ゼッタイ! 小学生用 ダメ。ゼッタイ君 ダメ。ゼッタイ博士 長崎県 ※右上の「小学生用」は削除してください。"

Similar presentations


Ads by Google