Presentation is loading. Please wait.

Presentation is loading. Please wait.

ドイツにおける ソーシャル・ファーム 障害者のために有意義な雇用を創出するには

Similar presentations


Presentation on theme: "ドイツにおける ソーシャル・ファーム 障害者のために有意義な雇用を創出するには"— Presentation transcript:

1 ドイツにおける ソーシャル・ファーム 障害者のために有意義な雇用を創出するには
2007年1月東京 ゲーロルド・シュワルツ Social Firms – Creating meaningful employment for people with disabilities – Gerold Schwarz – 01/2007

2 論題 定義および価値基準 職場における統合を背景としたソーシャル・ファーム 法的な枠組みと支援サービス 特徴と効果 教訓ー成功の秘訣
最新事情および展望 Social Firms – Creating meaningful employment for people with disabilities – Gerold Schwarz – 01/2007

3 ソーシャル・ファームとは? ソーシャル・ファームとは、障害者或いはその他の労働市場において不利な立場にある人々の雇用のためにつくられたビジネスである。 ソーシャル・ファームは、その社会的任務を遂行するために市場志向の商品の製造およびサービスを提供するビジネスである。 ソーシャル・ファームに雇用されているかなりの数の人々は、障害者或いはその他の労働市場において不利な立場にある人々である。 各労働者は、仕事に応じた賃金や給料を、市場の相場によって支払われる。 労働の機会は、不利な立場にある従業員と、不利な立場にはない従業員とに、平等に与えられる。 すべての従業員は、雇用に関して同等の権利と義務を持つ。 ソーシャル・ファームの定義は、 1997年のCEFEC(精神障がいを持つ人の就労に関する欧州会議) による定義から引用。 Social Firms – Creating meaningful employment for people with disabilities – Gerold Schwarz – 01/2007

4 ソーシャル・ファーム共通の価値基準 Enterprise(エンタープライズ:企業) Employment(エンプロイメント:雇用)
ソーシャル・ファームは市場志向と社会的任務とを結び付けたビジネスである。-「取引するプロジェクト」よりも、むしろ「支援するビジネス」 Employment(エンプロイメント:雇用) すべての従業員に、支援と機会、そして有意義な仕事を提供する職場環境を備えている。 Empowerment(エンパワメント:地位向上) ソーシャル・ファームは雇用を通じた障害者の社会的経済的統合を約束する。この目的を達成するための重要な手段は、すべての従業員に市場の相場に従って賃金を支払うことにより、経済的な地位向上をはかることである。 Social Firms – Creating meaningful employment for people with disabilities – Gerold Schwarz – 01/2007

5 ソーシャル・ファームの背景 5 職業訓練 福祉作業所 一般労働市場 治療活動 ソーシャル・ファーム
Social Firms – Creating meaningful employment for people with disabilities – Gerold Schwarz – 01/2007

6 ソーシャル・ファームに関する重要な事件 1970年代末、ドイツで最初の「自助」企業設立 1985年連邦ソーシャル・ファーム協会設立
1985年ソーシャル・ファームの数が100を越える ソーシャル・ファーム発展のためのプログラムに政府およびEUが資金提供 連邦政府および地方政府の資金により数件の調査を実施 Social Firms – Creating meaningful employment for people with disabilities – Gerold Schwarz – 01/2007

7 ソーシャル・ファームに関する重要な事件 2000年ソーシャル・ファーム法
2001年以降、あらゆる政党の関心が高まる ー ソーシャル・ファーム「ブーム」 ソーシャル・ファームの専門化とニッチ・マーケットからの支援 ー ビジネスを主流にのせるために 民間企業および福祉作業所との連携の増加 Social Firms – Creating meaningful employment for people with disabilities – Gerold Schwarz – 01/2007

8 ソーシャル・ファームに関する統計 8 ドイツ全土に710のソーシャル・ファーム (2006*年3月現在)
 (2006*年3月現在) 全体でおよそ25,000件の仕事: 13,000件は障害者のための仕事 12,000件はその他の人々の仕事 ソーシャル・ファームの従業員数は、一社平均40人 ソーシャル・ファームの年間総売上高は、一社平均50万ユーロ * BAG Integrationfirmen – 2006年3月の内部調査より Social Firms – Creating meaningful employment for people with disabilities – Gerold Schwarz – 01/2007

9 ソーシャル・ファームの実例 9 Stadthaus *** ハンブルクにあるホテル www.stadthaushotel.de
Social Firms – Creating meaningful employment for people with disabilities – Gerold Schwarz – 01/2007

10 ソーシャル・ファームの実例 10 CAPスーパーマーケット - ドイツ全土で42店の小規模スーパーマーケット
10 Social Firms – Creating meaningful employment for people with disabilities – Gerold Schwarz – 01/2007

11 ソーシャル・ファームの実例 11 ルーニー・デザイン – 通信販売会社 - シュトゥットガルト美術学校とソーシャルファームの連携による会社
11 Social Firms – Creating meaningful employment for people with disabilities – Gerold Schwarz – 01/2007

12 政府による支援 基本方針: 投資補助金/貸付金: 職場一件につき25,000 ユーロ
不利な条件の補償および投資支援 –市場での競争に有利に働くような一般的な補助金または資金提供はしない 投資補助金/貸付金: 職場一件につき25,000 ユーロ 障害者への給与支払いに関する財政支援: 40% - 3年間まで 12 Social Firms – Creating meaningful employment for people with disabilities – Gerold Schwarz – 01/2007

13 政府による支援 障害者の低い生産性を補償: 2年間 10 – 30% 更新可
ビジネスコンサルティングを受けるための補助金: 新規のソーシャル・ファームは4,500ユーロ   既存のソーシャル・ファームは2,000ユーロ 間接的な支援: 非営利企業とみなす = 低い売上税、利益は非課税(利益の運用は慈善目的に限る) 13  Social Firms – Creating meaningful employment for people with disabilities – Gerold Schwarz – 01/2007

14 ソーシャルファーム支援機構 14 BAG Integrationsfirmen 理事会 総会 FAF gGmbH 16 の地域ネットワーク
 ソーシャルファーム 14 Social Firms – Creating meaningful employment for people with disabilities – Gerold Schwarz – 01/2007

15 支援機構 BAG Integrationfirmen ドイツにおける全国的なソーシャルファーム協会 700を越える会員
ロビー活動および社会意識の向上 新たなプログラムの提案 会議およびネットワーク作り  15 Social Firms – Creating meaningful employment for people with disabilities – Gerold Schwarz – 01/2007

16 支援機構 FAF gGmbH 16 BAG Integrationfirmenの100%子会社 – 4つのオフィス
    – 4つのオフィス ソーシャル・ファーム支援サービスを提供: ビジネスに関する相談-実現の可能性と継続性に焦点 インテリジェントビジネス概念-市場情報、ビジネスの成功事例及び雇用創出に焦点を当て組み合わせる ソーシャルファームマネージャを対象とした専門的な研修 研究および評価 支援開発プロジェクトの開発、運営および調整 16 Social Firms – Creating meaningful employment for people with disabilities – Gerold Schwarz – 01/2007

17 支援機構 FAF gGmbH ソーシャル・ファームの費用効果分析 公的資金の最高150%の金額が税金および社会保険料 として政府に償還される
平均してコストの70%にあたる額の収入が市場で得られる 17 Social Firms – Creating meaningful employment for people with disabilities – Gerold Schwarz – 01/2007

18 ソーシャル・ファームの効果 ソーシャル・ファームは、重度障害者が経済的に自立した一人の人間として、完全に社会参加することを支援してきた
ソーシャル・ファームは、障害者を社会における納税者に変える 長期的に見てソーシャル・ファームは、公開市場で独自に収入を得、公的資金援助を受けない高いレベルにまで到達することができる 18 Social Firms – Creating meaningful employment for people with disabilities – Gerold Schwarz – 01/2007

19 教訓 – 成功の秘訣 個人レベル: 企業レベル: 外部の要素: 19 障害者の能力および創造的可能性 – 研修および開発
価値基準、製品および市場に特に注目– クリティカル・マス(最低限の市場普及率)の達成と連携 外部の要素: 専門家による支援、ネットワーク作り、および不利な条件の補償 19 Social Firms – Creating meaningful employment for people with disabilities – Gerold Schwarz – 01/2007

20 最新事情および展望 20 バリューチェーン上部(企業内のサービス 部門)への進出
民間企業との連携によるアウトソーシング(フォルクスワーゲン社の自転車) 企業買収 民間企業とのジョイントベンチャー サービスの「インソーシング」 – 慈善事業として設立されたソーシャル・ファームが親会社にサービスを提供 成功したソーシャル・ファームのレプリカ、フランチャイズ事業、ライセンス事業 20 Social Firms – Creating meaningful employment for people with disabilities – Gerold Schwarz – 01/2007

21 最新事情および展望 21 福祉作業所からの関心の高まり –障害者全国大会で、作業所よりもソーシャル・ファームでの雇用を要求する宣言を発表
政府による新たなイニシアティブ: 4000人の障害者に雇用の道を -うち1000人はソーシャル・ファームでの雇用を - しかし、割り当て制度の結果収入は減少 更なる国際交流と連携 21 Social Firms – Creating meaningful employment for people with disabilities – Gerold Schwarz – 01/2007

22 ゲーロルド・シュワルツ(Gerold Schwarz)
更に詳しい情報は ゲーロルド・シュワルツ(Gerold Schwarz) 22 Social Firms – Creating meaningful employment for people with disabilities – Gerold Schwarz – 01/2007


Download ppt "ドイツにおける ソーシャル・ファーム 障害者のために有意義な雇用を創出するには"

Similar presentations


Ads by Google