Presentation is loading. Please wait.

Presentation is loading. Please wait.

平成30年度 神美小学校・幼稚園 学校・園 経営方針

Similar presentations


Presentation on theme: "平成30年度 神美小学校・幼稚園 学校・園 経営方針"— Presentation transcript:

1 平成30年度 神美小学校・幼稚園 学校・園 経営方針
平成30年度 神美小学校・幼稚園 学校・園 経営方針 中嶋神社菓子祭での「田道間守」の歌の奉納 h30.4.15

2 ふるさと豊岡を愛し 夢の実現に向け挑戦する子どもの育成 ~夢実現力(なりたい自分になるためにがんばりぬく力)を子どもたちに~
 豊岡市はどんな一貫教育を行うのか【全体構想図】 豊岡こうのとりプラン ふるさと豊岡を愛し 夢の実現に向け挑戦する子どもの育成 ~夢実現力(なりたい自分になるためにがんばりぬく力)を子どもたちに~ 2つの視点と6つの柱で9年間の学びと育ちを支え,夢実現力を育む「豊岡こうのとりプラン」 系統性と一貫性のあるカリキュラムで実践する ローカル&グローバル学習の時間 系統性と一貫性のある寄り添い方で実践する 学習指導と生活指導 連動 ふるさと教育 「コウノトリ」「ジオパーク」「産業・文化」を共通の学習課題にし,豊岡の「ひと・もの・こと」に学び,ふるさと豊岡を自分の言葉で語り誇れる力の育成を目指します。 授業づくりと学級づくりの一体化 授業における5つの徹底・継続実践事項を軸にした「分かる授業」と,肯定的な人間関係を構築する学級づくりを一体化させ,”授業で子どもに寄り添い,授業で学級をつくる”ことを目指します。 協働 英語教育 小学校1年生から,外国語指導助手のネイティブな発音に触れる機会を通して,英語遊び⇒英語活動⇒英語科へと9年間の系統性と連続性のある学習で,英語でふるさとのこと自分のことを語る力を高めます。 コミュニケーション教育 グローバルコミュニケーションスキルの獲得を見据え,性別や年代を超えて,対等な関係の中で自分を主張し,他者を理解できる基礎的なコミュニケーション能力の育成を目指します。 引継ぎ連携システムの強化 子どもの声に耳を傾け,子どもたちの願いや課題を教職員が確実に共有化し引継ぐことで,子どもに寄り添う支援・指導を行います。 家庭・地域との連携 「家庭でしつけ,学校で学び,地域で育てる」の視点で,学校・家庭・地域が一層緊密に連携することで夢実現力を支えます。 子どもたちの夢実現力を高め, 小さな世界都市を目指す豊岡の未来を創造する子の育成 3つの教育課題(不登校・学力の二極化・特別な支援が必要な子どもたちへの教育的ニーズに対応する問題)の改善

3 ふるさと豊岡を愛し、夢の実現に向け挑戦する子どもの育成 ~夢実現力(なりたい自分になるためにがんばりぬく力)を子どもたちに~
豊岡市の教育理念 ふるさと豊岡を愛し、夢の実現に向け挑戦する子どもの育成 ~夢実現力(なりたい自分になるためにがんばりぬく力)を子どもたちに~ 南北中校区でめざす子ども像 夢や目標に向かい、自分とふるさとの未来を切り拓く子    ◆ 自ら考え、行動する子    ◆ 心と体を鍛え、最後までやり抜く子    ◆ ふるさとを誇りに思い、ふるさとを語れる子 9年間で育てたい資質・能力 自立する力 学ぶ力 課題を解決する力 人とつながる力 未来を創る力

4 平成30年度 神美小学校 学校経営方針 ○ こころ通いあう学校運営 ◇校訓 考える子 強い子 仲のよい子 ◇経営の基本
平成30年度 神美小学校 学校経営方針 ◇校訓    考える子 強い子 仲のよい子 ◇経営の基本   ○ こころ通いあう学校運営   ○ 生命の尊厳を基盤とした教育の推進 ◇ 学校教育目標   「ふるさとに感謝し、夢を実現する力を身につけ、役立つことを   喜びにできる子どもの育成 ~みんなの喜びを自分の喜びに~」 ◇ 学校教育推進の視点   学び合い、磨き合い、すべての「いのち」が輝く学校を創る ◇めざす子ども像  ○ふるさとに感謝できる子ども ○夢を実現する力を身につけた子ども ○役立つことを喜びにできる子ども ◇チーム神美の合言葉  「すべては子どもたちの笑顔のために」

5 ◇ 学校教育目標 ◇めざす子ども像 「ふるさとに感謝し、夢を実現する力を身につけ、役立つことを喜び
◇ 学校教育目標  「ふるさとに感謝し、夢を実現する力を身につけ、役立つことを喜び     にできる子どもの育成 ~みんなの喜びを自分の喜びに~」 ◇めざす子ども像 ○ふるさとに感謝できる子ども    歴史ある神美の郷に生まれ、豊かな自然に恵まれ、地域の多くの方々に    愛され支えられている子どもたちには、生まれ育ったふるさと神美や豊岡   に感謝でき、ふるさとが大好きな人になってほしい。 ○夢を実現する力を身につけた子ども    将来の夢や目標を実現するため、これまで通り3つの汗をしっかりとか    き、確かな学力をつけ、健康な体をつくり、他の人を思いやれる優しい心    を持つとともに、ねばり強くやり続ける強い意志や他の人と協力して取り   組む協働性などを身につけ、将来は「なりたい自分」になってほしい。 ○役立つことを喜びにできる子ども  身につけた力を人の役に立て、人の喜びや幸せに繋げてほしい。人に喜   びや幸せを与えるだけでなく、人から感謝されることで、自尊心や自己有   用感・自己肯定感が育ち、必ず自分の喜びや幸せに繋がる。さらに、みん   な の喜びを自分の喜びにできる人になってほしい。

6 重 点 目 標 すべての子どもがわかる喜びを味わえる授業づくり (授業のUD化)の推進
重 点 目 標 すべての子どもがわかる喜びを味わえる授業づくり  (授業のUD化)の推進 基礎的・基本的な知識・技能の確実な定着と主体的に学習に取り組む態度の育成 互いを認め合い、助け合える居場所となり、達成感や喜びを共有できる学級経営の推進 豊かな心を育む道徳教育と正しい人権意識を培う人権教育の充実 一人一人の教育的ニーズに合致した特別支援教育の充実 小中一貫教育の推進に向けた横断的教育課程の編成と実践 家庭や地域の教育力を積極的に活用し、より開かれ信頼される学校づくりの推進 家庭・地域と連携した学校安全体制の確立と防災・安全教育の充実

7 重 点 取 組 事 項 学級づくりを基盤とした学び合う集団づくり 校内研修の充実 (授業のユニバーサルデザイン化)
児童会・委員会活動の活性化 (積極的な活躍の場の設定) ふるさと学習の充実 (地域施設・教育力の積極的な活用) 小中一貫教育の推進

8 楽しくわかる授業 「すべての子どもがわかる喜びを味わえる授業づくり」 ~授業のユニバーサルデザイン化の推進~ 研修テーマ
 研修テーマ 「すべての子どもがわかる喜びを味わえる授業づくり」   ~授業のユニバーサルデザイン化の推進~  ☆わかる喜びを味わえる授業づくりの推進    授業のユニバーサルデザイン化の推進    5つの徹底・継続実践事項の充実    ICT機器の積極的な活用    基礎的な知識・技能の定着と活用力の育成    主体的・対話的で深い学びに向かう授業づくり  ☆安心して学べる仲間づくり    学習規律の徹底    個別の教育支援の充実     自己肯定感の育成  ☆教室環境づくり    集中して学べる環境の整備

9 安全で楽しい学校 ☆認め合い、支え合える学級づくり 仲間づくり、居場所づくり ☆自己肯定感・自己有用感を高める取組や活動の充実 児童が活躍する場の設定、児童会・委員会の活性化 ☆人権尊重を基盤としたいじめを許さない取組の推進 仲間づくり、人権教育、CAP学習、いじめアセス ☆道徳教育や体験活動・読書活動等、心の教育の推進 道徳教育や福祉教育、体験活動や読書活動の推進 ☆教室・学校環境の整備 温かな掲示物、児童作品の掲示、花の栽培等 ☆安全点検の徹底と防災・防犯教育の推進 定期的な安全点検(毎月)、避難訓練・防災学習 ☆交通安全等、安全指導の徹底 交通安全教室、交通安全指導、下校指導、防犯情報等

10 開かれ信頼される学校 ☆学校・家庭・地域が連携した教育の推進 基本的な生活・学習習慣の育成、交通安全等の安全指導 あいさつ習慣の育成、食育の推進、眠育の推進 ☆オープンスクールの実施と充実 オープンスクール(6月・10月) ☆各種通信・HP等による積極的な情報発信 学校だより、学級通信、ほけんだより、食育だより等、HP ☆神美コミュニティ等、地域の各種団体との連携 地域連携会議(長寿会・コミュニティー・PTA) 長寿会(田植え・稲刈り・芋植え・芋の収穫・かるた大会) 神美スポーツ少年団(野球・バレー)等 ☆地域の自然・施設等を積極的に活用したふるさと学習の充実 コウノトリ学習、ジオ学習、産業・文化学習、中嶋神社 とよおかの里、工業団地、出土文化財管理センター等 ☆地域行事への積極的な参加 菓子祭(田道間守の歌)、炊き出し訓練

11 平成30年度 神美幼稚園 経営方針 教育目標 自ら人や自然、身近な環境にかかわり、自分や 友達、ふるさとを好きになれるこどもの育成
平成30年度 神美幼稚園 経営方針   教育目標 自ら人や自然、身近な環境にかかわり、自分や  友達、ふるさとを好きになれるこどもの育成 めざす園児像 〇夢中になれることを見つけられる子 〇最後までやり抜こうとする子 〇のびのびと遊ぶ子 〇意欲的に活動する子 〇思いやりのある子

12 6つの力がつく保育 ①健康な体をつくる力 ②人とかかわる力 ③自然や身近な環境にかかわる力 ④思いを伝え合う力 ⑤感情豊かに表現する力
  幼児期は、生涯にわたる人間形成の基礎を培う重要な時期 です。幼稚園では、幼児が生活するためのふさわしい環境づ くりに努め、その環境とのかかわりを通して、「豊かな心」 「健やかな体」「思いやりの心」を身につけた子どもの育成 をめざしています。  生きる力の基礎を培うために、次の6つの力がつくような 保育を行います。 6つの力がつく保育   ①健康な体をつくる力   ②人とかかわる力   ③自然や身近な環境にかかわる力   ④思いを伝え合う力   ⑤感情豊かに表現する力   ⑥食べ物に興味関心をもつ力

13 保護者の皆様方には大変お世話になります 神美小学校・幼稚園の職員一同は、「すべては子どもたちの笑顔のために」を合言葉にチーム神美として心を一つにし、すべての 「いのち」が輝く学校・園を創り、「ふるさとに感謝し、夢を実現 する力を身につけ、役立つことを喜びにできる子どもたちの育成に 全力を尽くして取り組みます。 本校の教育活動並びにPTA活動に対しまして、何とぞご理解 とご協力をいただきますよう宜しくお願いします。


Download ppt "平成30年度 神美小学校・幼稚園 学校・園 経営方針"

Similar presentations


Ads by Google