Presentation is loading. Please wait.

Presentation is loading. Please wait.

キャラクター造形・物語性と 日本人の嗜好に関する研究

Similar presentations


Presentation on theme: "キャラクター造形・物語性と 日本人の嗜好に関する研究"— Presentation transcript:

1 キャラクター造形・物語性と 日本人の嗜好に関する研究
指導教官 北村賢介准教授 1DS04192E 徳永英里

2 研究背景 日本人の8割がキャラクターグッズを所有 (2004年バンダイキャラクター研究所調査より)

3 研究背景 キャラクターには… 物語を持つキャラクターは長い歴史を持ち、 長く人々に支持されているものが多い? 物語の中の 物語を持たない

4 研究目的 物語生まれのキャラクターについて、その造形 及び物語の双方の共通点から、日本において 支持される理由を調査・考察し、日本人の嗜好
との関係性を探る

5 本研究で取り上げるキャラクター ピーターラビット クマのプーさん ミッキーマウス ひとまねこざる ムーミン スヌーピー アンパンマン

6 キャラクターの造形について キャラクターの造形的要素を 形 色彩 モデルとなる対象物のイメージ 顔
に分け、それぞれから受ける印象について考察

7 形 キャラクターの体の部位の比率(整数比) 耳 頭部(顔) 胴 足 ピーターラビット 6 7 17 2 クマのプーさん 8 16
ミッキーマウス 4 10 ひとまねこざる 9 13 ムーミン 15 11 スヌーピー アンパンマン 14 12 キャラクターの体の部位の比率(整数比)

8 形の特徴 丸みを帯びている 2~3頭身のバランス 幼児体型のキャラクターが多い 幼さを表現しており、かわいらしさ・愛着を感じ させる

9 色彩 茶、赤、黄といった暖色系を用いたキャラクターが多い 親しみやすく、あたたかい印象をあたえる

10 モデルとなる対象物のイメージ ピーターラビット:ウサギ クマのプーさん:クマのぬいぐるみ ミッキーマウス:ネズミ ひとまねこざる:サル
ムーミン:トロール(北欧の神話に出てくる妖精) スヌーピー:ビーグル犬 アンパンマン:アンパン 動物をモデルにしたキャラクターが多く、愛着・親しみを感じさせる

11 顔のパーツは楕円で構成されている 全てのキャラクターに目がある

12 造形についてのまとめ 丸みを帯びた2~3頭身の体型、暖色系の色合 い、動物をモデルにしている、といった特徴をも つキャラクターが多い
やわらかく、優しい、そして親しみやすく、あたた かいというイメージを与える

13 物語の世界観について 2つの共通点 ①主人公には家族または親友・恋人が存在する ②物語の舞台となる場の存在

14 物語の世界観について ①登場人物は多種多様で、主人公には家族または親友・恋人が存在する

15 物語の世界観について ②物語の舞台となる場の存在

16 世界観に関する共通点のまとめ ・物語の中でさまざまな性格を持った多種多様のキャラクター達が支え合いながら共存する姿が描かれている
・主人公は家族または親友・恋人に囲まれ生きており、決して孤独な存在ではない ・物語の中で描かれている舞台は独自の世界を確立している

17 日本人のキャラクター嗜好について キャラクター(グッズ)の原型 ・根付 ・お守り ・七福神・招き猫

18 現代人がキャラクターから得ている効能 2004年バンダイキャラクター研究所調査より

19 まとめ・考察 キャラクター造形・物語性と日本人の嗜好との関係 造形的特徴によって伝わる キャラクターの優しさ・あたたかさ
まとめ・考察  キャラクター造形・物語性と日本人の嗜好との関係 造形的特徴によって伝わる キャラクターの優しさ・あたたかさ 多くの日本人の必要とする 癒しや活力 物語で描かれる家族・友達・恋人の存在、描かれる人間関係の縮図 人間関係のあたたかさ、人とのつながりに対する共感・憧れ

20 参考文献・URL 仲谷洋平、藤本浩一編著「美と造形の心理学」 松岡武著「色彩象徴テストの原理と方法 ―色による性 格の診断方法―」
山脇恵子著「図解雑学 よくわかる色彩心理」 星野克己監修、宮下真著「キャラクタービジネス知られ ざる戦略」 バンダイキャラクター研究所ホームページ「キャラクター に「安らぎ」求める現代人


Download ppt "キャラクター造形・物語性と 日本人の嗜好に関する研究"

Similar presentations


Ads by Google