Presentation is loading. Please wait.

Presentation is loading. Please wait.

~おうちのひとといっしょによみましょう~

Similar presentations


Presentation on theme: "~おうちのひとといっしょによみましょう~"— Presentation transcript:

1 ~おうちのひとといっしょによみましょう~
月号 池子小学校保健室 ~おうちのひとといっしょによみましょう~ 10月ほけん目標 ~目を大切にしよう~  暑さも一段落し、涼しくなってきました。読書の秋、芸術の秋と言われますが、後期の始業式で校長先生より「考える秋にしよう」とお話がありましたね。気候も穏やかになり、物事に集中して取り組むことができるので「○○の秋」といわれるとお話もありました。  夏には暑くてヤル気がでなかったことも、はかどるかもしれませんね。 色覚検査について  学校では、保護者の希望により任意で、色覚のスクリーニング(振り分け)検査を行うことができます。詳しい検査は眼科医で行うことになりますが、ご希望がある場合は、連絡帳にて保健室までご相談ください。  先天色覚異常は男子の約5%(20人に1人)、女子の約0.2%(500人に1人)の割合にみられます。色がまったく分からないというわけではなく、色によって見分けにくいことがある程度で、日常生活にはほとんど不自由はありません。しかし、状況によっては色を見誤って周囲から誤解を受けることや、色を使った授業の一部が理解しにくいことがあるため、学校生活では配慮が望まれます。  本人には自覚のない場合が多く、子どもが検査を受けるまで、保護者もそのことに気づいていない場合が少なくありません。治療方法はありませんが、授業を受けるにあたり、また自分自身の色の見え方を知っておくためにもこの検査は大切です。 学校保健ポータルサイトHPより引用 目を守るアイレンジャー ほこりや砂が目に入らないように、守っているよ。片目で上まつげは約100~150本、下まつげは約50~75本生えてるんだ。 落ちてくる汗や雨から目を守るのが役目 左右合わせて1,300本生えているよ。  小学生は、何時間睡眠時間をとればよいでしょう?  9時間~10時間の睡眠が必要です。みなさんは、何時間睡眠時間をとっていますか?  夜9時より遅く寝る児童は、学年が上がるにつれて増える傾向にあります。 とんでくる物が目に当たらないようにブロックしているよ。 一日に何度もまばたきをして涙を目に届けているんだ。 目がかわかないようにうるおして、栄養分や酸素を届けてるよ。ごみが入ってきた時は、きれいに洗いながすのさ。  睡眠は、人間の健康にとても重要なもので、家庭生活の大半を占めるものです。子ども達の生活リズムを守るには、やはり、ご家庭の協力が不可欠です。お子さんと、寝る時間や起きる時間について日常の生活を振り返ってみていただけたらと思います。       すいみんの働き ・体のつかれをとる ・病気にかかりにくくする ・おぼえた事を整理して記憶に定着させる ・体を成長させる こんにちは池子っ子さん  左にある図は、保健室の処置台の横に貼ってある図です。痛みの感じ方は、人によって違います。「頭が痛い」「つき指が痛い」など、   よく眠らないと体におこる悪いこと ・けがをしやすくなる ・イライラしたりカッとなったりする ・朝ごはんがおいしくない ・勉強に身が入らない ・頭やおなかがいたくなって病気にかかりや  すくなる ・つかれやすく元気がでない 痛みのレベルを表現することで、病気やけがの状態がよりわかりやすくなる手立てとなります。  みなさんは、自分が感じている気持ちを相手にどのように伝えていますか?


Download ppt "~おうちのひとといっしょによみましょう~"

Similar presentations


Ads by Google