Presentation is loading. Please wait.

Presentation is loading. Please wait.

道路網リンクの避難速度低減率判定データを用いた数値的・視覚的避難経路解析 -上ノ加江を事例として-

Similar presentations


Presentation on theme: "道路網リンクの避難速度低減率判定データを用いた数値的・視覚的避難経路解析 -上ノ加江を事例として-"— Presentation transcript:

1 道路網リンクの避難速度低減率判定データを用いた数値的・視覚的避難経路解析 -上ノ加江を事例として-
      高知高専 正会員 竹内 光生 高知高専専攻科 学生会員 岡林 優太              正会員 山崎 陽子

2 避難誘導計画策定に資することのできる数値的・視覚的避難経路解析法の提案
研究の目的 道路網リンクの避難速度低減率判定データを用いた数値的・視覚的避難経路解析 -上ノ加江を事例として- 避難誘導計画策定に資することのできる数値的・視覚的避難経路解析法の提案 現在の道路幅,道路網での避難経路解析 (一般的なデータを用いた避難経路解析) 上ノ加江の地域特性を取り入れる場合 (高知県海洋局提供)       高知高専 正会員 竹内 光生 高知高専専攻科 学生会員 岡林 優太              正会員 山崎 陽子 整備路,避難場所を追加するなどの対策を行った場合

3 避難誘導計画策定に資することのできる数値的・視覚的避難経路解析法の提案
研究の目的 避難誘導計画策定に資することのできる数値的・視覚的避難経路解析法の提案 現在の道路幅,道路網での避難経路解析 (一般的なデータを用いた避難経路解析) 上ノ加江の地域特性を取り入れる場合 (高知県海洋局提供) 整備路,避難場所を追加するなどの対策を行った場合

4 上ノ加江の地域特性 全体的に見て狭幅員 総人口夜間892人,昼間815人(2000年国勢調査) 世帯数404世帯
65歳以上全体の4割   高齢化 上ノ加江の道路延長9252m 幅員1m未満→約 4%   2m未満→約39%   3m未満→約57%   4m未満→約79% 上ノ加江小学校 全体的に見て狭幅員 ※多少のガレキは乗り越えて避難

5 解析データ 上ノ加江の地域特性 全体的に見て狭幅員 避難歩行速度低減率算定法 総人口夜間892人,昼間815人(2000年国勢調査)
世帯数404世帯 65歳以上全体の4割   高齢化 上ノ加江の道路延長9252m F=[W1×F1/(W-W3)+W2×F2/(W-W3)+{W-(W1+W2+W3)}   ×1.0/(W-W3)]×T 避難歩行速度低減率(F)の算定諸量 幅員1m未満→約 4%   2m未満→約39%   3m未満→約57%   4m未満→約79% 上ノ加江小学校 全体的に見て狭幅員 ※多少のガレキは乗り越えて避難

6 解析データ 実証実験 避難歩行速度低減率算定法 F=[W1×F1/(W-W3)+W2×F2/(W-W3)+{W-(W1+W2+W3)}
道路状況イメージ 避難歩行速度低減率算定法 F=[W1×F1/(W-W3)+W2×F2/(W-W3)+{W-(W1+W2+W3)}   ×1.0/(W-W3)]×T 避難歩行速度低減率(F)の算定諸量 採用値

7 ブロック塀や家屋による障害link 実証実験 道路状況イメージ 基本モデルによる避難速度低減率判定法 採用値 小学校 (高台)

8 ブロック塀や家屋による障害link 基本モデルによる避難速度低減率判定法 22 64 74 小学校 (高台) 小学校 (高台)
平屋建て               64 2階建て                74 各要素が影響を与えるlink数 小学校 (高台) 小学校 (高台) ※総link数 263

9 閉塞link&通行可能link ブロック塀や家屋による障害link 66 22 197 64 74 小学校 (高台) 高台に到達できない
平屋建て               64 2階建て                閉塞link数&通行可能link数 74 各要素が影響を与えるlink数 小学校 (高台) 高台に到達できない 『node数27&人数142』 ※総link数 263

10 閉塞link&通行可能link 障害linkを想定した避難経路解析 66 197 小学校 (高台) 高台に到達できない
所要時間別 node数&人数 閉塞link数 66 通行可能link数 197 安全に避難可能 総人数266 全体の割合30% 閉塞link数&通行可能link数 移動距離別 node数&人数 小学校 (高台) 高台に到達できない 『node数27&人数142』

11 障害linkを想定した避難経路解析 linkの整備を想定した避難経路解析 小学校 (高台) 小学校 (高台) 安全に避難可能 総人数266
所要時間別 node数&人数 安全に避難可能 総人数266 全体の割合30% 移動距離別 node数&人数 小学校 (高台) 小学校 (高台)

12 避難経路網に特に影響を与えると思われる4つのlink の幅員を6mに拡幅
 閉塞するlink(link数1)  通行可能幅員はあるがきわ めて狭い(link数3)  避難経路網に特に影響を与えると思われる4つのlink の幅員を6mに拡幅 小学校 (高台)

13 避難経路網に特に影響を与えると思われる4つのlink の幅員を6mに拡幅
所要時間別 node数&人数  閉塞するlink(link数1)  通行可能幅員はあるがきわ めて狭い(link数3) 安全に避難可能 総人数458 全体の割合51%  避難経路網に特に影響を与えると思われる4つのlink の幅員を6mに拡幅 移動距離別 node数&人数 小学校 (高台)

14 避難場所を2ヶ所に設置 linkの整備を想定した避難経路解析 北山 (高台) 小学校 (高台) 小学校 (高台) 安全に避難可能
所要時間別 node数&人数 安全に避難可能 総人数458 全体の割合51% 北山 (高台) 移動距離別 node数&人数 小学校 (高台) 小学校 (高台)

15 避難場所を2ヶ所に設置 北山 (高台) 小学校 (高台) 安全に避難可能 総人数585 全体の割合66% 所要時間別 node数&人数

16 整備link、避難場所の追加 避難場所を2ヶ所に設置 北山 (高台) 小学校 (高台) 安全に避難可能 総人数585 全体の割合66%
所要時間別 node数&人数 安全に避難可能 総人数585 全体の割合66% 北山(北) 北山 (高台) 北山(南) 移動距離別 node数&人数 小学校 小学校 (高台) 墓地

17 整備link、避難場所の追加 安全に避難可能 総人数785 全体の割合88% 所要時間別 node数&人数 移動距離別 node数&人数
北山(北) 安全に避難可能 総人数785 全体の割合88% 北山(南) 移動距離別 node数&人数 小学校 墓地

18 整備link、避難場所の追加 安全に避難可能 総人数785 全体の割合88% 所要時間別 node数&人数 移動距離別 node数&人数
北山(北) 安全に避難可能 総人数785 全体の割合88% 北山(南) 移動距離別 node数&人数 小学校 墓地

19 まとめ 整備link、避難場所の追加 視覚的、数値的な避難経路解析結果を提示できた 最短経路で逃げる一般的な傾向とは異なり大きく 迂回する
所要時間別 node数&人数 視覚的、数値的な避難経路解析結果を提示できた 北山(北) 安全に避難可能 総人数785 全体の割合88% 最短経路で逃げる一般的な傾向とは異なり大きく 迂回する 北山(南) 解析結果をふまえて整備するlinkの必要性が明ら かとなった 移動距離別 node数&人数 小学校 プライバシーに関係されるデータも含まれるので地元の住人の協力が必要であった 墓地


Download ppt "道路網リンクの避難速度低減率判定データを用いた数値的・視覚的避難経路解析 -上ノ加江を事例として-"

Similar presentations


Ads by Google