Presentation is loading. Please wait.

Presentation is loading. Please wait.

材料強度学の目的 機械とは… 材料強度学 外部から力を加えて、人に有益な仕事をするシステム 環境 力 材料 材料の破壊までを考える。

Similar presentations


Presentation on theme: "材料強度学の目的 機械とは… 材料強度学 外部から力を加えて、人に有益な仕事をするシステム 環境 力 材料 材料の破壊までを考える。"— Presentation transcript:

1 材料強度学の目的 機械とは… 材料強度学 外部から力を加えて、人に有益な仕事をするシステム 環境 力 材料 材料の破壊までを考える。
材料力学 ~ 弾性が条件。線形 フックの法則 ~ F = kx → σ=Eε 材料 材料強度学 材料の破壊までを考える。 弾性変形 + 塑性変形 を合わせた挙動を考える必要がある。

2 機械・構造物の破壊事例(1)

3 機械・構造物の破壊事例(2) 1999年11月15日、ロケットH-IIの8号機の打ち上げ
羽根部(a-2)の破断面で観察されたストライエーション 液体水素をエンジン燃焼室に供給するポンプの羽根部 1999年11月15日、ロケットH-IIの8号機の打ち上げ

4 機械・構造物の破壊事例(3)

5 機械・構造物の破壊事例(4)

6 機械・構造物の破壊事例(5)

7 機械・構造物の破壊事例(6)

8 第一章 材料の弾性と塑性

9 1.1 材料の弾性挙動 1.1.1 垂直応力とせん断応力(1)

10 1.1.1 垂直応力とせん断応力(2)

11 1.1.2 垂直ひずみとせん断ひずみ 引張りによる変形 …変形量 L…基準長さ せん断による変形 …変形量 L…基準長さ

12 1.1.2 垂直ひずみとせん断ひずみ 縦ひずみ(軸方向) 横ひずみ(直径方向) ポアソン比

13 1.1.3 フックの法則 E:縦弾性係数(ヤング率) G:横弾性係数

14 1.3 材料の塑性挙動 P × (弾性変形と塑性変形) 弾性域 塑性域 応力 σ ひずみ ε (1)弾性変形 徐荷すると元の形に戻る
1.3 材料の塑性挙動 (弾性変形と塑性変形) (1)弾性変形 徐荷すると元の形に戻る 弾性域 塑性域 加工硬化 P 応力 σ 弾性ひずみ 負荷 徐荷 塑性ひずみ × 引張強さ (2)塑性変形 徐荷しても変形が残る ひずみ ε

15 1.3 材料の塑性挙動 × 1.3.1 材料の機械的性質 B U T E 公称応力 σ P 軟鋼の公称応力‐ひずみ線図 公称ひずみ ε
1.3 材料の塑性挙動 1.3.1 材料の機械的性質 U 上降伏点 σLU B 引張り強さ σB E 弾性限度 σE 元の断面積 A0 引張り荷重 P × T 破断応力 σF 踊り場 公称応力 σ 下降伏点 σLY P 比例限度 σP σ= A0 P 公称応力 軟鋼の公称応力‐ひずみ線図 公称ひずみ ε

16 0.2%耐力、伸び(率)、絞り 0.2%耐力 伸び(率) 絞り σ E 1 0.2% 降伏現象を示さない多くの金属材料の
0.2%の塑性ひずみを生じる応力 (降伏現象を示さない材料) 0.2%耐力 降伏現象を示さない多くの金属材料の 工業上応用にて使用。 平行 E 0.2% σ E : ヤング率 σ0.2 ε 伸び(率) 絞り

17 1.3.2-1.3.3 対数ひずみ 対数ひずみ 対数ひずみ σY=Y (a) 完全塑性体 σY=Y+Cε (b) 線形硬化塑性体 σY=Cε
 対数ひずみ 引張り荷重 P A0 L0 A L 対数ひずみ 対数ひずみ Y 応力 ひずみ σY=Y (a) 完全塑性体 σY=Y+Cε (b) 線形硬化塑性体 σY=Cε n (c) 非線形硬化塑性体

18 まとめ 弾性変形 塑性変形 延性材料 脆性材料 ※ 第一章のキーワード 徐荷すると元の形に戻る 徐荷しても変形が残る
弾性変形後、大きな塑性変形を示し破断 (例) 軟鋼など多くの金属 脆性材料 塑性変形をほとんど示さず破断 (例) ガラス、セラミックス、ねずみ鋳鉄など ※ 第一章のキーワード 弾性変形、塑性変形、延性材料、脆性材料、降伏応力、引張強さ、伸び、絞り


Download ppt "材料強度学の目的 機械とは… 材料強度学 外部から力を加えて、人に有益な仕事をするシステム 環境 力 材料 材料の破壊までを考える。"

Similar presentations


Ads by Google