Presentation is loading. Please wait.

Presentation is loading. Please wait.

益城のマップをつくり隊 通称:ましっぷ (仮)

Similar presentations


Presentation on theme: "益城のマップをつくり隊 通称:ましっぷ (仮)"— Presentation transcript:

1 益城のマップをつくり隊 通称:ましっぷ (仮)
~益城町の未来予想地図Ⅱ~

2 趣旨 観光マップとして来町者(または町民)への情報発信の地図を作成
マップを手にした人が自由に益城町に必要とする施設等を地図上に書き込み投函することで街に対する観光資源のニーズを集約 HP等メディアを利用し、集約したニーズを起業側へ発信 起業者と行政をつなげ、ニーズを実現する。

3 これまでの足跡 2月19日(日)木山仮設団地・テクノ仮設団地において住民から益城町のおすすめスポット収集ワーク
2月26日(日)仮設団地で集めた情報をもとに飯田山および木山河川敷公園を視察。現地で出会った住民に再度インタビューを実施。 3月18日(土)広崎地区をフィールドワーク。

4 おすすめスポット収集ワーク

5

6

7 2月26日フィールドワーク 木山河川敷公園 飯田山山頂

8 今後の活動 4月中 フィールドワーク活動 地図を10地区にわけ、各地区のフィールドワークを行い、情報の裏付け、さらなる情報を集約する。

9 5月中 マップを作成 ・作成方法の検討 ・マップの作画検討 参考マップ例

10 6月には刊行!! 刊行前の課題 ニーズ集約の方法を検討 ニーズ集約後は情報発信方法の検討 ニーズ発信の時期は? 刊行後の課題 マップは定期的に更新するのか? 更新はどのくらいの周期か?


Download ppt "益城のマップをつくり隊 通称:ましっぷ (仮)"

Similar presentations


Ads by Google