Download presentation
Presentation is loading. Please wait.
1
建築家の材料選定 -チタン外装- 9班 西村康一 畑中昌子 肥田和 福間晋一 藤木克則 堀内義人
2
チタンって・・・ 軽くて 強くて 安定している 元素記号Ti(原子番号22) ・比強度が高い
鋼,SUSの約60%で比強度(引張り強さ/比重)が高い ・疲労強度が優れている 引張り強さに対し疲労強度が極めて高く, 疲労比(疲労強度/引張り強さ)は0.5~0.6を示す ・衝撃特性が優れる 工業用純チタンは常温より寧ろ低温で靭性を有す。 軽くて 強くて 安定している
3
チタンって・・・ 建材以外でも様々な用途が・・・ ・表面の安定な酸化被膜により、優れた耐食性を発揮
(溶接、加工、熱処理などによる劣化もない) ・海水に対する耐食性は、白金に匹敵。 建材以外でも様々な用途が・・・ ゴルフ バイク 望遠鏡 宇宙開発 etcetc…
4
島根県立美術館 菊竹清訓建築設計事務所 宍道湖の水には塩分が含まれ ているので、屋根材として腐食に 強いチタンを使用してある。
島根県立美術館 菊竹清訓建築設計事務所 宍道湖の水には塩分が含まれ ているので、屋根材として腐食に 強いチタンを使用してある。 チタンは耐海水性が白金に匹敵する水の美術館として設計された美術館だが、宍戸湖が移り込むような外観が評判屋根材のチタンのテクスチャーが大きな役割を担っている。
5
フジテレビ本社ビル丹下建三・都市・建築設計事務所
フジテレビ本社ビルにおいて最も印象的な球体展望室の外装にもチタンパネルが用いられている。球体のシンボル性を強調するため直線的なコリドールの色調と異なる金属を用いる、球体が宙に浮いた構造となるためメンテナンスのしやすい材料を用いる、等の理由でチタンが採用された。
6
昭和館 菊竹清訓建築設計事務所 後世に伝える耐久保存建築のプロトタイプとしてメンテナンスフリーの材料を採用する、というコンセプトのもとチタンパネルが使われた。また、金属材の持つまぶしさを軽減し建物に柔らかさを与える為に、パネルは折版状とした。
7
グッゲンハイム・ビルバオ美術館 コンピュータで設計された「金属の花」のような有機的な外観。
コンピュータで設計された「金属の花」のような有機的な外観。 水面に映る巨大な建物をなめらかで微妙な輝きで実現させるためにチタンを使用。
8
光触媒 光を利用して活性化される触媒のこと。 酸化チタンが今最も注目されている。 太陽電池などと違い、化学的反応を起こすのが光触媒の特徴。
酸化チタンに光を当てると、強力な酸化力を持つ物質が生成され、様々な有機物を分解できる。
9
光触媒 建材として コーティング剤やチタン鋼材そのものの利用。 コーティングならばガラスなどで視線を通すことも可能。 親水性の増加。
親水性の増加。 外装材や屋根材として、見た目や耐食性だけでなく、 光触媒の効果をねらった配置をすることもできる。 屋外での利用としては問題なし。実現例も多く出ている。 室内での利用がこれからの課題。
10
マグネシウム建材 歴代の金属建材の次なる世代 マグネシウム合金の建材利用 ノートパソコンや精密機器の筐体として活躍
その技術を生かした新たなマグネシウム建材の開発が行われている
11
考察 チタンはその特色を生かして最近よく使われている。
高価なこと、加工が難しいこと、を除けば、外装材としては人の目を引き、メンテナンスフリーと利点が多い。 実施例では耐腐食性、軽さ、強さ、耐久性など様々な要因で建築家に選ばれるという、他の材料にはない魅力を持っている。 その他にも、合金として非鉄金属が使われる場面は多く、建築家の意匠という点だけではなく、技術的な発展も興味深い分野でもある。
Similar presentations
© 2024 slidesplayer.net Inc.
All rights reserved.