Download presentation
Presentation is loading. Please wait.
1
移動図書館問題 移動施設のサービス停留点を最適配置する問題
移動図書館問題 移動施設のサービス停留点を最適配置する問題 3G 023123 棚橋 則子
2
それぞれの意見 ・利用者側 いつも自分の家の前で止まってほしい。 ・移動図書館側 一軒一軒の家の前では止まれない。
それぞれの意見 ・利用者側 いつも自分の家の前で止まってほしい。 ・移動図書館側 一軒一軒の家の前では止まれない。 停留点の数は限る必要がある。 総移動距離はある一定距離以下に 抑えなければいけない。
3
問題1 一定以下にした時、 利用者全体にとって最も便利なように サービス停留点を配置するには、 どのように配置すればよいのか?
問題1 移動図書館の移動距離を 一定以下にした時、 利用者全体にとって最も便利なように サービス停留点を配置するには、 どのように配置すればよいのか?
4
・移動距離がある一定の距離以下 ・停留点の数も一定
・移動距離がある一定の距離以下 ・停留点の数も一定 可能な停留点の配置は絞られてくるが、 それでもまだ様々な配置は可能。 配置によって、利用者の利便性も変わる。 ↓ 可能な配置の中で、どのような配置が 一番利便性が高いのか?
5
問題1の制約条件 1 停留点数 n は一定 2 一日の総移動距離は限界距離K以下 ↓ 3 一回の移動距離は 以下
6
・停留点のから次の停留点までの移動距離も
・利用者は、直線距離で一番近い停留点に 移動図書館がきた時に利用する。 ・停留点のから次の停留点までの移動距離も 直線で近似できるものとする。 ・利用者の利便度は、平均距離で計る。 ↓ 利用者の平均距離が最小となるような 停留点の配置を求める問題となる。
7
停留点サービス移動施設の 経路、停留点を母点とするボロノイ図
停留点サービス移動施設の 経路、停留点を母点とするボロノイ図
8
・利用者の最近隣停留地までの総距離 ・問題1を定式化
9
利用者が均一にいる線的地域に サービス停留点が2つある場合のTの求め方
利用者が均一にいる線的地域に サービス停留点が2つある場合のTの求め方
10
・総距離Tの求め方 ・制約条件
11
利用者均一の線的地域に 2ヶ所停留する場合の数学的定式化(問題2)
利用者均一の線的地域に 2ヶ所停留する場合の数学的定式化(問題2) *このように、制約がついている問題を、 「制約条件付き非線形最小化問題」という。
12
左図より、 のとき 最小値 をとる
13
・罰金額(tは罰金率)
14
・制約条件付き非線形関数 ↓変換 ・パラメーター t の制約条件なし非線形関数(t=1)
15
罰金率 t と L の最小値の関係
16
ペナルティー法 一般に、問題2のような「制約条件付き 非線形関数」を、このようにパラメーター t を 用いて「制約条件なし非線形関数」に
ペナルティー法 一般に、問題2のような「制約条件付き 非線形関数」を、このようにパラメーター t を 用いて「制約条件なし非線形関数」に 変換すると、変換された関数の最小値は tが大きくなるにつれて、もとの制約条件付き 非線形関数の最小値に近づく。 このような解き方を、ペナルティー法という。
17
一般の場合の問題も、変数が多変数となるだけで
考え方は全く同じ。 ↓変換
18
探索的方法
20
利用者が均一にいて、停留点数が20、 出発点と終着点があらかじめ決まっている場合の配置
利用者が均一にいて、停留点数が20、 出発点と終着点があらかじめ決まっている場合の配置
21
利用者が均一にいて、停留点数が20、 出発点と終着点が一致して固定されてない場合の配置
利用者が均一にいて、停留点数が20、 出発点と終着点が一致して固定されてない場合の配置
22
大宮市の人口ドットマップ
23
大宮市の最適停留点配置
Similar presentations
© 2024 slidesplayer.net Inc.
All rights reserved.