Presentation is loading. Please wait.

Presentation is loading. Please wait.

1.出版社の仕事 2.編集者の仕事 3.出版メディアの役割

Similar presentations


Presentation on theme: "1.出版社の仕事 2.編集者の仕事 3.出版メディアの役割"— Presentation transcript:

1 1.出版社の仕事 2.編集者の仕事 3.出版メディアの役割
出版(2) 出版の現場と出版メディアの役割 1.出版社の仕事 2.編集者の仕事 3.出版メディアの役割

2 1.出版社の仕事 出版社の仕事=出版活動を担うこと。
 出版社の仕事=出版活動を担うこと。  「情報を書籍・雑誌などの印刷物や、CD-ROM, DVDやメールマガジンなど電子的方法によって複製し、頒布・販売の方法で普及させる活動」  日本には4,000以上の出版社が存在。   ←許可・届出を必要としていない。   ←執筆から販売まで“委託”に依存する度合いが大 きい。   ⇒必要な資本はそれほど大きくない。

3 出版社の仕事は「編集」「業務・製作」「販売」「広告」「宣伝」に大別される(教科書p. 163)。
編集:企画立案→原稿の執筆依頼→原稿入手→原稿  整理→組み方・体裁の決定→校正→校了 業務・製作:事前原価計算の作成→製作(印刷会社や  用紙・製本会社の手配)→搬入(取次へ) 販売:マーケティング調査→部数決定→販売促進(販    売部数交渉)→配本調整 広告(雑誌の場合):掲載広告の勧誘→広告ページの    決定→広告原稿入稿

4 2.編集者の仕事 編集者とは、書籍や雑誌、新聞などの刊行物や論文などの内容を編集する人。 (1)企画の立案 何を出版するのか?
著者を誰にするか? 読者は誰か?  “オリジナリティ”はあるか、“売れるか?”の判断   ←時代に合ったトピックか?   ←トピックに合った著者?   ←企画を持ち込まれた場合の判断?  マーケットリサーチ

5 (2)原稿の執筆依頼 テーマ? 分量? 締切り 印税・原稿料   ←編集者の人脈が鍵を握る (3)原稿の入手 スケジュールどおりに原稿を書いてもらうのは容易ではない。   ⇔執筆を励ます(催促)   ⇔資料集めを手伝う

6 (4)原稿整理 入手した原稿に目を通し、内容と形式を整えること。 ←疑問点を著者に質問する。 ←書き直しを依頼する。 ←用字用語の誤りを直す。 ←表記を統一する。  ただし、専門的な書物であり編者がいる場合には、これらの作業は編者に任されることも多い。

7 (5)組み方・体裁の決定 文字の書体・大きさ、1ページ当たりの行数、図表や写真の大きさと挿入する位置などを印刷所へ指示する。 (6)校正 校正刷(ゲラ刷り)の誤字誤植を原稿どおりに正しく直すこと。 初校→再校→三校→四校・・・・と呼ぶ。 初校は著者(編者)・編集者が行うが、再校以降は編者・編集者のみというケースもある。

8 (7)校了 “校正完了”の意味。校正の責任者が最終チェックを行い、誤りがないことを確認したことを意味する。 “責了(=責任校了)”は、校正責任者が誤りを発見したが、修正が修正者の責任によって修正されるのを条件に「校了」とすることを指す。

9 3.出版メディアの役割 (1)あなたは出版メディアに何を期待しますか? 流行を伝播すること? 有名人の秘密を暴くこと?
海外の大衆文化を紹介すること? 政治(家)を非難すること? 世界的なイベント(W杯、サミットなど)の特集を組み解説すること?  出版メディアは、 「ジャーナリズム」「学問」「娯楽」・・・など単一の言葉ではくくることのできない分野

10 (2)テレビや新聞では実現しにくいことを期待できるのではないか
①徹底した調査に基づく報道を連載する ⇒国民への問題提起・世論を動かす ②専門家の世界を他の専門家や一般人へ伝達する ⇒知の連携・連鎖 ③読んでほしいもの、後世に残したいものを作る ⇒知の財産 さまざまな分野にまたがる“財産”と考えられる。   e.g. 「冬ソナ」にハマった私たち(林香里) 

11 参考文献 林香里 (2005) 「冬ソナ」にハマった私たち 文春新書
林香里 (2005) 「冬ソナ」にハマった私たち 文春新書 川井良介 (2004) 出版の現場 天野勝文・松岡新兒・植田康夫(編著) 新現代マスコミ論のポイント Pp 清水英夫 (1995) 出版学と出版の自由 日本エディタースクール出版部


Download ppt "1.出版社の仕事 2.編集者の仕事 3.出版メディアの役割"

Similar presentations


Ads by Google