Presentation is loading. Please wait.

Presentation is loading. Please wait.

マレーシア留学からみた多様性について ~ハラールを考える~

Similar presentations


Presentation on theme: "マレーシア留学からみた多様性について ~ハラールを考える~"— Presentation transcript:

1 マレーシア留学からみた多様性について ~ハラールを考える~
齊藤 いのり Hello everyone Today, Im going talk about my experiences in Malaysia. . I would like to tell you about the diversity of Malaysia and especially about halal.

2 留学しました 2018年1月~12月末 姉妹校のアスンタ高校 マレー語でスピーチ クラスメート
2018年1月~12月末 姉妹校のアスンタ高校 I studied abroad in Malaysia For about 11months. As you know My host school is Assunta High school ,our sister school    マレー語でスピーチ  クラスメート

3 マレーシアは 多民族、多言語、多宗教国家 民族:マレー、中国、インド・・・ 言語:英語、マレー語、中国語、タミール 語・・・
宗教:イスラム教、キリスト教、仏教、ヒン ズー教・・・ Malaysian consist of Malays, Chinese Indians and many other ethnic groups. Malaysia has 4 official languages. English,Malay,Mandarin and Tamil.

4 マレー系

5 インド系

6 中国系

7 体験した多文化 1 留学前半のホストファミリーはインド系
体験した多文化 1 留学前半のホストファミリーはインド系

8 体験した多文化 2 留学後半のホストファミリーは中国系
体験した多文化 2 留学後半のホストファミリーは中国系

9 体験した多文化 3 ~ヒジャブを着てハリラヤを体験~
体験した多文化 3 ~ヒジャブを着てハリラヤを体験~ This is one of the days of Hari raya ceremony. My malay host family took me to the mosque and I wore baju kurung for the first time. They taught me a lot about their culuture.

10 留学をしている中で 気づいたこと

11 気がついたこと 食べ物が違うからか、自然と民族別のグループで一緒に食べている
マレーシアは多様な人種が一緒に住 んでいて寛容というけれど、お昼食 べるときとかは、食べ物が違うから か、自然と民族別のグループで一緒 に食べてるんですよ つまり、一緒に住んでいるのに、あ んまり混ざっていないのではないか

12 気がついたこと 距離感が大事なんじゃないか
異なる民族が喧嘩せずに一緒に暮らして いくには距離感が大事なんじゃないか つまり日本人同士のようにぴったり以心 伝心分かりあえるほどみっちり付き合わ なくても、ある程度距離を置きながら同 じ空間で勉強し、仕事をしても  喧嘩にならない、というのが重要じゃ ないか

13 多様性とは何か 多様性とは幅広く性質の異なる群が存在す ること 多様性を認めるということは、 「自分と違う人もいる」ことを理 解すること
    「自分と違う人もいる」ことを理 解すること 多様性の反対語は、排他的 「自分と違う人は排除する」というのは排 他的な考え 排他的はよくない

14 日本の都市構造はムスリムに対して排他的なのではないか
ムスリムにとってハラール認証  レストランを日本で探すことは 難しい 祈祷所がない これは無意識に排除しているので はないか

15 訪日マレーシア人観光客数は 増えている

16 12月がトップシーズン 訪日マレーシア人 12月には約63000人のマレーシア人が日本を訪れています。
マレーシアの学校は12月に1ヶ月間の休みがあるので私の友達も日本へ旅行に来ていた子が多かったです。

17 オイスカマレーシア高校生来校 2018年12月 高校生19名 付添の先生5名 全員がムスリム
2018年12月 高校生19名 付添の先生5名 全員がムスリム 昨年12月に、オイスカのプログラムでマレーシアから高校生19人が能勢高校を訪れました。 学校で1日過ごしたのですが、マレーシアの高校生達は全員ムスリムで、昼食の弁当で苦労しました。 というのは、能勢地域ではハラールの食材が見つからなかったからです。 また、ホストホストファミリーも食事の提供に苦労したそうですが、少しの工夫で日本食を楽しんでもらえたそうです。

18 問題点 食事 学校や京都ツアーでの昼食や、 ホストファミリーが食事の提供に苦労 →能勢でハラールの食材が見つからない
 ハラールについての認識、知識がない 昨年12月に、オイスカのプログラムでマレーシアから高校生19人が能勢高校を訪れました。 学校で1日過ごしたのですが、マレーシアの高校生達は全員ムスリムで、昼食の弁当で苦労しました。 というのは、能勢地域ではハラールの食材が見つからなかったからです。 また、ホストホストファミリーも食事の提供に苦労したそうですが、少しの工夫で日本食を楽しんでもらえたそうです。

19 2.お祈り 京都ツアー お祈りの場所・・・ ハラールラーメン店 →お祈りの場所はあったが 狭いため、長時間かかった

20 イスラーム法において 合法なものの事を ハラールといい、 非合法なもののことを ハラームと言う
ハラールとは何か イスラーム法において 合法なものの事を ハラールといい、 非合法なもののことを ハラームと言う

21 ハラーム(非合法なもの) 豚肉 血液 イスラム法で決められた方法に  のっとって加工処理されていな いもの アルコール

22 ハラール認証とは何か 商品やサービスがイスラム教の戒律を満 たしていることを認定するもの。各国・ 地域にある認証機関が審査、発行し、認 定を受けた       商品には認証マークが表示 される イスラム教では豚肉やアルコールの摂取 が禁じられているため、食品・医薬品・ 化粧品などの製造工程で豚由来成分やア ルコールが使用されていないことや、保 管・流通過程で非ハラール商品と接触し ていないことなどが求められる ハラールとは、イスラム教において、「許された、合法な」物事のことで、これは食べ物についてだけではなく、生活全般にかかわります。

23 各国の機関によるハラール認証マーク

24 日本のハラール認証マーク

25 ハラール産業 ①ハラール食品の加工 ②ハラールレストラン ③ハラールホテル ④ハラール化粧品、石鹸 ⑤ハラール販売・小売
⑥ハラール医療・サプリメント

26 ①ハラール食品の加工

27 ①ハラール食品の加工 ハラール認定工場で作らないとダメ

28 ハラール弁当

29 ②ハラールレストラン(蕎麦屋)

30

31 ハラール焼肉

32 ハラールすき焼き

33 寿司はハラール

34 ③ハラールホテル

35 祈祷所

36 祈祷所

37 ハラールツーリズム ムスリムに対応した産業 in能勢 次に、ムスリムに対応した能勢での産業についてお話したいと思います。
1つ目はハラールツーリズム

38 ハラールツーリズム ムスリムの観光客を能勢で迎えませんか? 最初にハラールツーリズムについて話したいと思います。
 ハラールツーリズム ムスリムの観光客を能勢で迎えませんか? 最初にハラールツーリズムについて話したいと思います。 ムスリムの観光客の急増をむかえているので 能勢地域でムスリムの受け入れ体制を作ることが必要だと思います。

39 お祈りの場所を増やす 役場、道の駅、淨るりシアター に 祈祷室を設ける 能勢町にお祈りの場所を増やす

40 「ムスリムフレンドリー」にする ハラール料理を提供できる店、宿を増やす ハラール認証取得をめざす ハラール認証取得しなくても、
ハラール料理を提供できる店、宿を増やす                 ハラール認証取得をめざす ハラール認証取得しなくても、 提供できる対応を考える 実際に飲食店や食品メーカーでも、ハラームな食材を使っていない商品に、「ムスリムフレンドリー」などと表示する取り組みをしているところもあります。それによって、認証はなくても比較的安心して食べてもらえるようにしているのです。 「ムスリムフレンドリー」にする

41 ムスリムフレンドリーとは 豚やアルコールを 使ったメニューを出 さない メニューに成分表示をし、 豚などの入っていないも のを
具体的には・・・ 豚やアルコールを     使ったメニューを出 さない メニューに成分表示をし、   豚などの入っていないも のを         選んでもらうようにする ハラル認証は取得してはいないけれども、 ムスリムの方向けに出来る範囲内で配慮・対応すること

42 日本はイスラム教に対して排他的で あり、 ムスリムに対応しきれていない 先駆けて対応をすることで 大きなビジネスチャン ス

43 まとめ 2020年にオリンピック、2025年には大阪 万博と 沢山の外国人観光客が日本を訪れる 海外からくるすべての人に日本の文化、 食べ物を楽しんでもらい能勢の活性化に繋げた い

44 ご清聴ありがとうございました


Download ppt "マレーシア留学からみた多様性について ~ハラールを考える~"

Similar presentations


Ads by Google