Download presentation
Presentation is loading. Please wait.
1
原子層科学キックオフミーティング 事務連絡: 2013年以降の流れ 第一回全体会議 2014.2.18-19
事務連絡: 2013年以降の流れ 第一回全体会議 2014.2.18-19 名古屋大学 合成班の途中経過、公募研究 2.公募研究 9月1日 Web 発表 (MEXTと同時) 300万or200万/年。共同研究の提案。 3.ニュースレターの発行(長汐先生) 年2回 予定はWebページ 4.第2年度以降は、年1回の全体会議(2月) 年1回の(合同)班会議(6-9月) 5.第3年度国際シンポジウム 2015年にナノチューブの国際会議 (篠原先生) グラフェンのサテライト会議
2
原子層科学キックオフミーティング 総括班の予算に関する合意事項 1.連携研究者 実質的に予算配分。 2年度以降は、研究の状況を評価。
総括班の予算に関する合意事項 1.連携研究者 実質的に予算配分。 2年度以降は、研究の状況を評価。 公募研究への応募は、ルールの範囲内ならOK。 2.総括班予算の執行 計画研究代表者、総括班メンバーに分配。 PD人件費以外の予算執行は、総括班の合意。 若干(300万円)の予備費あり。 3.計画研究分担者への配分 当初の予算配分が原則。計画研究内の合意。 総括班も把握。2年度以降は小さな変動有。
3
原子層科学キックオフミーティング メンバーにお願いしていること 科研費の適正な執行 トラブルは、中間評価などに悪影響。
メンバーにお願いしていること 科研費の適正な執行 トラブルは、中間評価などに悪影響。 機関事務と相談して問題が無いように。 2. 新学術領域研究の目的・意義 皆様の力を横断プロジェクトに役立てる 新学術の全体の運営に協力 3. Webページ、Facebook上の情報入力 いろいろな情報がある。発信者が違う。 特に 成果は随時報告お願いします。
4
Thank you.
Similar presentations
© 2024 slidesplayer.net Inc.
All rights reserved.