Download presentation
Presentation is loading. Please wait.
1
1班−赤木豪佑、赤坂惟史、有井淳生、市川翔
SANAAのM 1班−赤木豪佑、赤坂惟史、有井淳生、市川翔
2
調布駅北口交番
3
ただ親しまれそうな、 明るい交番をつくるわけには いかないという気持ちがありました。
4
妹島氏は、交番をつくるにあたって中と外が一致していることに対して疑問をいだいていた。
調布駅北口交番は 一日10万人の人が嫌でも見る建物。 「交番というのは不思議なもので、使わない人でも何か関係を持ってしまいそうなぐらい、都市に投げ出されている感じがします。」
5
RC放し補修+フッ素樹脂塗装 平滑鏡面仕上げ
ステンレス鏡面パネル
6
工場ではつくりだせないムラ 対比を生み出すステンレス鏡面パネル 結果、異なる程度で周りの風景を 断片的に映し出す。 だが、実際のところ塗装のムラのように見える。また、鏡面パネルに至っては安っぽい。
8
ディオール表参道
9
それで、外から上の階まで内部が見えてしまう ようなものがいいんじゃないかと。
それで、外から上の階まで内部が見えてしまう ようなものがいいんじゃないかと。
10
SANAAは、ファッションブランドの店舗において、インテリアと外装が断絶されるという典型とは別の道を模索した。
インテリア・デザインと外装は別のチームが担当するという条件だった。 SANAAは、ファッションブランドの店舗において、インテリアと外装が断絶されるという典型とは別の道を模索した。 「自分たちが内部のデザインをできないからこそ、それを隠すよりは、逆に影響を受けてしまうような外観をつくろうとしたんです。」
11
ガラス + ドレープ状アクリルスクリーン
12
内部はフィルターを通して半透明に見える。
だが、内装の棚が壁となって外壁の裏に現れ、皮肉にも避けようとしていたインテリアと外装の断絶の典型例となってしまった。
13
hhstyle.com
14
土地が借地で、10年間の建築なんです。
15
強化ガラス + フロートガラス 合わせガラスの上 セラミック印刷フィルム (ラインの太さを下から上へと徐々に変え
グラデーションをつくっている)
16
秀逸です。
17
金沢21世紀美術館
18
今回の美術館というのは、そういう意味での透明性を目指していった結果の、当然の帰結なのかなあと思います。
19
半透明を排除して、曲面ガラスと全周透明ガラスということを最優先した
半透明を排除して、曲面ガラスと全周透明ガラスということを最優先した 他のビルディングタイプと違い、美術館においては建築はあくまでも「地」であると考えた 「金沢では、とにかく透明度を保ちたかった。 そして、平面の組み立てが、そのまま単純に たち現れるようにしたかったのです。」
20
高透過曲面併せガラス FL19mm +
Similar presentations
© 2024 slidesplayer.net Inc.
All rights reserved.