Download presentation
Presentation is loading. Please wait.
1
C08011:大澤直弥 C08012:太田邦亨 C08013:大場友和 C08014:大矢英雅 C08015:岡井成樹
名古屋市南区の地震対策について 3班 C08011:大澤直弥 C08012:太田邦亨 C08013:大場友和 C08014:大矢英雅 C08015:岡井成樹
2
調査目的 ・近年かならず起こると予測されている東海地震。 その大きな被害が予想される南区を含む名古屋 の地震対策についての調査
調査目的 ・近年かならず起こると予測されている東海地震。 その大きな被害が予想される南区を含む名古屋 の地震対策についての調査 ・最も被害の軽減につながると予測される地震の予 知についての調査。及び予知後の行政の働きなど のソフト面での対応を中心とした調査
3
東海地震とは
4
東海地震発生時の被害予測 及び被害範囲 駿河トラフ 東海地震による津波の害予測
5
震度別の被害予測 震度5 ブロック塀が崩れ、道路に被害が生じる ことがある 震度6 建物の壁のタイルや窓ガラスが破損 落下する
震度別の被害予測 震度5 ブロック塀が崩れ、道路に被害が生じる ことがある 震度6 建物の壁のタイルや窓ガラスが破損 落下する 震度7 耐震性の高い住宅でも、傾いたり、 大きく破壊するものがある。
6
東海地震の予知 なぜ可能か? ① 可能性が高い 前兆現象を伴う ②前兆現象を捉えるための観測・監視体制が
① 可能性が高い ②前兆現象を捉えるための観測・監視体制が ③捉えられた異常な現象が前兆現象であるか否かを判断するための、 前兆現象を伴う 万全に整備されている 明確な基準がある
7
地震災害警戒本部の設置 異常現象の進展 内閣総理大臣 気象庁長官 警戒宣言 東海地震に係る情報発表の流れ 異常現象の検知
~異常の検知から警戒宣言まで~ 異常現象の検知 異常現象の進展 気象庁長官 地震災害警戒本部の設置 内閣総理大臣 警戒宣言
8
警戒宣言が発令されると 電気・ガス・水道 供給は継続される。 電話 171のみ観測情報発生時から利用可能 道路 走行は制限される 鉄道
運行中止 病院 耐震性のある病院のみ診療継続 郵便局 ATMのみ稼動
9
深夜から早朝に地震が発生した場合に被害が最も多くなる
警戒宣言が発令されなかった場合 時間帯 死亡者数 午前5時 33000人 正午 17000人 午後6時 16000人 深夜から早朝に地震が発生した場合に被害が最も多くなる 警戒宣言が発令され非難が完了していた場合 時間帯 死亡者数 午前5時 8100人 正午 4100人 午後6時 4000人 避難が行われていた場合、被害は四分の一にまで抑えることができる
10
大同工業大学避難経路マップ
11
地震発生時の被害対策 ・家具による圧死の死亡が多い為、家具の転倒 を防ぐ処置をとる。
・家具による圧死の死亡が多い為、家具の転倒 を防ぐ処置をとる。 ・大地震発生時の際、ライフライン復旧まで3日 かかる といわれている為、最低でも3日分の食料を蓄えておく必要がある。 ・地震発生時の緊急避難経路、避難場所の確認。
Similar presentations
© 2024 slidesplayer.net Inc.
All rights reserved.