Download presentation
Presentation is loading. Please wait.
1
AAMと回帰分析による視線、顔方向同時推定
神戸大学工学部情報知能工学科 有木研究室 高谷 学
2
研究背景 視線推定技術への期待 高精度な推定技術への期待 これは誰? それはどういう意味? 視線は意図や興味を表す重要な情報
ロボットやエージェントなどのアプリケーションへの応用が期待 高精度な推定技術が求められている
3
研究内容 単眼カメラによる視線推定 視線角度が10°です。 カメラに写っている人間の視線の方向をコンピュータが理解する
4
従来手法の問題点 顔方向推定誤差が視線に影響 従来手法 本手法 顔領域探索 顔領域探索 顔特徴点探索 顔特徴点探索 誤差 顔方向推定
視線方向推定 視線方向推定
5
特徴量抽出 Active Appearance Models[1] ・顔の形状とテクスチャの変化をモデル化
・低次元のベクトル によるモデルの表現 の第1成分の変化 (顔の水平方向) の第2成分の変化 (ノイズ) [1] T.F.Cootes “Active Appearance Models” European Conference on Computer Vision (1998)
6
Active Appearance Model
PCA (x、yは特徴点座標) Shape(形状) PCA 平均形状 PCA 平均テクスチャ 単位を揃えるための行列 平均形状での顔領域内の各画素の輝度(テクスチャ) PCAして得られた正規直交行列 Combinedパラメータベクトル 本研究ではこのパラメータベクトルを特徴量として顔、視線方向の推定を行う
7
顔、視線同時推定 Cootesの手法を視線方向に拡張[2] 特徴量 と顔、視線方向の関係をモデル化 最小二乗法で係数ベクトル ~ を学習
特徴量 と顔、視線方向の関係をモデル化 最小二乗法で係数ベクトル ~ を学習 顔水平方向 視線水平方向 Regression model
8
実験条件 実験データ Ishikawaらの手法[3]と比較 視線方向の平均推定誤差、正解率で評価 被験者数 1人 学習データ数 35枚/人
テストデータ 125枚/人 解像度 640*480 顔角度 40°~-40° 視線角度 [3]T.Ishikawa “Passive Driver Gaze Tracking with Active Appearance Models” CMU( 2004 )
9
実験結果
10
実験結果
11
実験条件(追加実験) 実験データ Ishikawaらの手法[3]と比較評価 視線水平方向の正解率で評価 被験者数 4人 学習データ数
63枚/人 テストデータ 252枚/人 解像度 640*480 顔角度 20°~-20° 視線角度 [3]T.Ishikawa “Passive Driver Gaze Tracking with Active Appearance Models” CMU( 2004 )
12
実験結果
13
デモ
14
ご静聴ありがとうございました Thanks to your kind attention.
16
[補足]回帰式の導出 特徴量 と顔方向 、視線方向 のモデル化 R α α+Φ β β+θ Face Face Rotation
特徴量 と顔方向 、視線方向 のモデル化 Face Face R Rotation Feature point r α α+Φ β β+θ Image plane Image plane
17
[補足]回帰式の導出 変位量 の計算 回帰式の提案 最小二乗法で回帰係数 ~ を学習 ただし、
18
[補足]回帰式の提案 回帰式の提案 回帰係数ベクトル ~ を最小二乗法で学習 顔水平方向 視線水平方向 Nonlinear model
回帰係数ベクトル ~ を最小二乗法で学習 顔水平方向 視線水平方向 Nonlinear model Linear model Semilinear model
19
[補足]実験結果(追加実験)
20
[補足]実験結果(追加実験)
21
[補足]実験結果(追加実験)
22
[補足]実験結果(追加実験)
Similar presentations
© 2024 slidesplayer.net Inc.
All rights reserved.