セキュリティクイズ (主に校務編) 野洲養護学校 情報係 坂本光浩. 使い方 日頃から周りの人々を見て気になっている セキュリティのこと、主に校務上での危険 な要素についてクイズにしてみました。 いかんせん素人レベルでは説明不足な点が あろうかと思いますが、ご容赦ください。 それではメニューボタンをポチッとしてお.

Slides:



Advertisements
Similar presentations
強いパスワードを作ろう! ~ 強固なパスワードの理解と作成方法 ~. 本日の課題 (1)強いパスワードを知る。 (2)強いパスワードの作成 方法を知る。 強いパスワードを作ろう!
Advertisements

1 個人情報適正管理 e- ラーニングソフト 府民文化部府政情報室 簡単な試作品. 2 このパワーポイント・ソフトは、個人情報の流出 を防止するための注意点を分かりやすくお教えする ものです。 遅ればせながら、私の名前はジョーホウ・コジン、 愛称はジョーとお呼びください。 マウスの左キーを順番にクリックしていただくか、
2.校務情報の整理と管 理 6 校務の情報化. この項目のねらい 校務に関する情報の整理の考え方について理 解する。校務に関する情報の管理にかかる留 意点について理解する。
携帯電話データ消去ソフトのご案内 TEL: 〒 東京都千代田区外神田
コンピュータウイル ス ~ウイルスの感染を防ぐには~. ( 1 )コンピュータウイルスとはどんなもの なのか、 どんな被害を及ぼすのかを知る。 ( 2 )コンピュータウイルスに感染しないた めの 方法を知る。 1 課 題 ウイルスの感染を防ぐに は.
情報処理 第9回第9回第9回第9回. 今日の内容 Excel の起動と画面構成 –Excel の起動 –Excel の画面構成と基本用語 データの入力 – 文字の入力 – 数値の入力 – 日時の入力 – オートフィル.
情報処理 第9回第9回第9回第9回. 今日の内容 Excel の起動と画面構成 –Excel の起動 –Excel の画面構成と基本用語 データの入力 – 文字の入力 – 数値の入力 – 日時の入力 – オートフィル.
表計算ソフト (教科書49ペー ジ). ◎表計算ソフトとは 表から計算によって ① 知りたいデータを見つけ出し、 ② わかりやすく、見やすく加工する ことができるソフトのこと。
1 WORD の起動法と終了法 ● WORD の起動法 (1) デスクトップの Microsoft Word アイ コンをダブルクリックする。 * (2) 「スタート」 ― 「すべてのプログラ ム」 ― 「 Microsoft Word 」と選ぶ。 (3) Word で作成された文書があるとき は、そのアイコンをダブルクリック.
PowerPoint 活用マニュアル スライドショーにせず、そのまま見てね。. ハイパーリンク 編.
3班 岩村雅大 橋爪彩 宮沢彩. 画像: / /?rt=nocnt ( PConline) Facebook ・ Twitter ・ LINE は便利で多くの人が 利用しているアプリケーションです。
個人情報漏えいを防止するための モバイル機器のセキュリティ対策と検討 木下研究室 田中 友之.
農業者年金記録管理システム 研修資料の入手等について
メール暗号化:秘密鍵・公開鍵の作成  作業手順 Windows メール(Vista).
USBメモリの整理と管理 Universal Serial Bus Memory ユニバーサル・シリアル・バス ・メモリ
Android と iPhone (仮題) 情報社会とコンピュータ 第13回
QRコード作って使ってみる 作成者: 川瀬 智美 川瀬智美ですよろしくお願いします ここにあるマークご覧になったことありますでしょうか?
ファイルやフォルダを検索する ①「スタート」→「検索」→「ファイルとフォルダ」とクリックする。
PCの情報を得る - 「システム情報」 ①「スタート」→「すべてのプログラム」→「アクセサリ」→「システム ツール」→「システム情報」とクリックする。 ②左欄の項目を選択すると、右欄に情報が表示される。
学校におけるネットワークの運用と技術 兵庫県立伊丹北高等学校 佐藤 勝彦.
キーボードでの指の位置と入力範囲 ◎左手の指のホームポジション(入力しないときの位置): 小指-「A」 薬指-「S」 中指-「D」 人差し指-「F」(突起あり) ◎右手の指のホームポジション: 人差し指-「J」 (突起あり) 中指-「K」 薬指-「L」 小指-「;」 ◎親指は「スペース」キーの上に置く。
コンピュータウイルス ~ウイルスの感染を防ぐには~
クイズ 「インターネットを使う前に」 ネチケット(情報モラル)について学ぼう.
Maruzen eBook Libraryに
パスワードをつけよう! ~ワード・エクセル・一太郎 ・その他(アタッシェケース)~
F5 を押すか、または [スライド ショー] > [最初から] をクリックして、コースを開始してください。
鳴門教育大学 大学院 総合学習開発講座 准教授 藤村 裕一
~ちょっとしたことから情報セキュリティ~
セキュリティ・チェックリスト解説 【5~10分】
キーボードでの指の位置と入力範囲 ◎左手の指のホームポジション(入力しないときの位置): 小指-「A」 薬指-「S」 中指-「D」 人差し指-「F」(突起あり) ◎右手の指のホームポジション: 人差し指-「J」 (突起あり) 中指-「K」 薬指-「L」 小指-「;」 ◎親指は「スペース」キーの上に置く。
WebCluster スライドショーで見る操作ガイド
WebCluster スライドショーで見る操作ガイド
インターネット活用法 ~ブラウザ編~ 09016 上野喬.
平成22年度に実施を予定するインターネットを 用いた研修システムによる研修 ライブ配信受講手順書
タブレットのビジネス活用を支援する法人向けファイル共有サービス
マイクロソフト Access を使ってみよう 第5回
マイクロソフト Access を使ってみよう 第1回
マイクロソフト Access を使ってみよう 第4回
セキュリティクイズ (主に校務編) 野洲養護学校 情報係 坂本光浩.
1 Macの基本操作 1-5 文字入力(1/4)  (1)Windows風のキー設定
ノートコンピュータ プロジェクタ(基本編)
セキュリティリスク 思わぬところに潜む 教職員の基礎知識シリーズ
鳴門教育大学 大学院 総合学習開発講座 准教授 藤村 裕一
情報の収集と共有 第3章 3節  ネットワーク社会のルールとマナー 2 情報の安全性確保 p68~p71.
  情報に関する技術       情報モラル授業   .
Office 365 ユーザー登録方法 平成29年3月.
初期設定マニュアル コナミスポーツクラブ情報ダイヤル 【お問い合わせ先】 0120-919-573 受付時間
すぐできるBOOK -基本設定編-.
情報通信ネットワークの 仕組み.
セキュリティ・チェックリスト 【5分】 セキュリティ全般について USBメモリ等でデータを持ち出す際について
導入時設定の仕方.
1 Macの基本操作 1-6 フォルダとファイルの操作(1/6) (1)USBメモリの接続
マイクロソフト Access を使ってみよう 第2回
ホームページビルダー 不要ファイル削除の仕方.
サーバーのパスワード変更.
個人情報の流出の危険性とその対策について
マイクロソフト Access を使ってみよう 第3回
セキュリティリスク 思わぬところに潜む 教職員の基礎知識シリーズ
サイバーセキュリティ基礎論 ― IT社会を生き抜くために ―
校内研修・導入編 【10分】 ① ② ☞研修例=研修の導入として10分程度,情報セキュリティに関する基本的な
コンピュータにログイン 第1章 コンピュータにログイン 啓林館 情報A最新版 (p.6-13)
強いパスワードを作ろう! ~強固なパスワードの理解と作成方法~
表計算 Excel 演習 1.Excel を使ってみる.
本当は消去できていない!? ~データを完全消去する方法~
本当は消去できていない!? ~データを完全消去する方法~
情報モラル ③フィルタリング スライド資料 D3 ~正しくフィルタリングを知るために~ 兵庫県版研修プログラム
  情報に関する技術       情報モラル授業   .
ホームページを見ているだけで情報が通知される? ~Cookie編~
中等情報科教育Ⅱ 情報セキュリティの確保.
なんでしなくちゃいけないの? 情報セキュリティ
Presentation transcript:

セキュリティクイズ (主に校務編) 野洲養護学校 情報係 坂本光浩

使い方 日頃から周りの人々を見て気になっている セキュリティのこと、主に校務上での危険 な要素についてクイズにしてみました。 いかんせん素人レベルでは説明不足な点が あろうかと思いますが、ご容赦ください。 それではメニューボタンをポチッとしてお 始めください。 メニュー

問題の答えをクリックすると正誤がでてきます

問題① 校務に使うパソコンに パスワードを設定していますか? 8 文字以上のパス ワードを使っている 4文字程度の簡単な パスワードである そんな面倒なことは していない 解説へ 次の問題へ メニュー

問題 ① 解説 校務用のパソコンは個人情報などの大変重 要なデータを扱うものである。 簡単にパソコンを操作できてしまうようで は、即刻、情報漏えいにつながる危険性 大! できるだけ簡単にログインできないように 配慮しなくてはなりません。 次の問題へ メニュー

問題②パスワードはどんなのが ええのかな? アルファベットで 自分のなまえ 例: mitsuhiro アルファベットと数 字が混ざってる 例: sakamo37 車のナンバー 例:0039 解説へ 次の問題へ メニュー

問題 ② 解説 簡単に他人に知れてしまう情報はパスワー ドには適しません。 名前は論外として、誕生日とか車のナン バーとか電話番号の数字とかは、全て使用 しないように心がけましょう。 次の問題へ メニュー

問題③ 最強パスワードは下の 3 つの 中ではどれでしょうか? 解説へ 次の問題へ メニュー trG76#k1sakamo

問題 ③ 解説 破られにくいパスワード作成の基本は 意味のない文字列であることです。 アルファベット(大文字小文字)&記号& 数字 混在していれば理想です。 自分で考えるのは面倒だという方にはパス ワードを作ってくれる Web サイトやアプリ がありますよ。興味がおありなら試してみ てください。 次の問題へ メニュー

問題④ 離席時、お使いのパソコ ンはどうしていますか? また使う時に面倒だ からなにもしない ノートパソコンの画 面をパタンと閉じて いる パソコンの画面を ロックしている 解説へ 次の問題へ メニュー

問題 ④ 解説 誰もいない職員室でパソコン画面が丸見え状態 で置いてあることが、しょっちゅう見られます。 成績や個人情報の宝庫である、校務サーバーへ 誰でもがアクセスできてしまう … この現実を知っておいてほしいと思います。 対策としては【 Windows + L 】キーを押す だけで画面がロックされ、パスワードを入 力しないと入れなくなります。 パソコンを閉じるだけではパスワード入力画面 にならないことがありますので、設定をご確認 ください。 次の問題へ メニュー

問題⑤の前に 外部記憶媒体の利用 自分のパソコンに校務データを保存されな い場合に USB メモリや外付けハードディス クなどを活用されていることと思います。 ここからはそれらの使い方についての問題 です。 次の問題へ メニュー

問題⑤ USB メモリを使うとき 必ずウィルスチェッ クをしてからファイ ルを開いている 何にも考えず そのまま指して使う Shift キーを押しなが ら USB メモリを指 している 解説へ 次の問題へ メニュー

問題 ⑤ 解説 USB メモリを差し込むと勝手に何やらウィン ドウが開きます。その自動機能を悪用して 良からぬことをするウィルスがあり、誰で も感染してしまう可能性があります。 その対策としては Shift キー(右)を押しながら USB メモ リーを差し込むのが最も手堅い方法です。 それからウィルスチェックをされるの が望ましいです。 次の問題へ メニュー

問題⑥ USB や外付け媒体ではどのよ うにデータを保管していますか? 解説へ 次の問題へ メニュー 他人に見られても問 題ないデータしか保 存していない 誰でも見られるよう に何もしていない 見られてはいけない データは暗号化して 保管してある

問題 ⑥ 解説 USB メモリを紛失した、車上荒らしにあって パソコンや USB メモリなどが盗難にあったな どの事件が後を絶ちません。これらは決し て他人事ではなく今日は我が身 (明日ではあり ません) だと思って対策をされることをお勧 めします。 簡単で効果が最も高いのがデータの暗号化 でしょう。次のページで詳しく解説します。 詳細解説へ メニュー

問題 ⑥ 詳細解説 暗号化とはパソコンや USB メモリを手に入れて も、そのままではファイルが読めません。カギ を開けないとファイルが読めず、設定されたパ スワードを正しく入力する必要があります。ま たパスワードか !? と思われるでしょうが、この 手間によって情報流出の可能性は激減します。 暗号化するためのソフトは次の 2 つが代表的 ED ( 1 個から数個の少数ファイルにおススメ) TrueCrypt (ドライブ丸ごと暗号化できますので、写真データなど大量向 け) 次の問題へ メニュー

問題 ⑦ 携帯端末編 端末にはパスワード を入力して使うよう に設定してある すぐに使えるように 何も設定していない 端末内に校務に関す る情報は一切保管し てない ここからは iPhone に代表される携帯端末(スマ ホって呼ばれたりします)に関する問題です。 解説へ 次の問題へ メニュー

問題 ⑦ 解説 これまたパスワードの話です。 机上にポンと置いとかれたり、持ち歩いて 教室に置かれたり、あるいは廊下に落とし たり … 誰かに見られる危険は常にあります。 ですから簡単には見らない配慮をお願いし ます。 iPhone では10回パスワードを間違えると データを消去してくれる設定があります。 他のアプリでも同様の設定があります。ぜ ひご活用ください。 次の問題へ メニュー 詳細解説へ

問題 ⑦ 詳細解説 ここを ON にす ると設定でき ます 同じことが Dropbox でも可能 次の問題へ メニュー

問題 ⑧ ID とパスワードの管理 パソコンのログインやネットの買い物サイトや LINE など様々な ID (アイディ)とパスワードが必要になってきますね。みなさ んは増える ID とパスワードをどのように管理されてますか? 覚えられないので同 じパスワードを使う ひとつひとつ変えて いるが忘れてしまう パスワード管理アプ リを使っている 解説へ 次の問題へ メニュー

問題 ⑧ 解説 企業から個人情報が盗まれる話は珍しくあ りません。そのデータを悪用する人がいる のも事実です。ネット上のパスワードを同 じにしておくと、盗まれたり漏れてしまっ たデータで他のサービスでも悪いことがで きてしまいます。 ですから、サービスごとにパスワードは変 えましょう。その管理がややこしい方には、 パスワードを厳重に管理してくれるアプリ (たいてい有料)がありますので参考にし てください。 詳細解説へ メニュー

問題 ⑧ 詳細解説 ID (アカウント)とパスワードを安全に管 理するための専用ソフトがあります。大手 のウィルス対策メーカーが販売しているも のもあります。 1password だいたい \2,000 弱 他にも多数あります ↜ 筆者愛用中 メニュー 参考サイトへ

参考サイト 本課題の作成に参考にした主なサイトです 安心安全な IT 社会のために このサイトは学校関係に特化していますのでものすごく参考になり ます。 情報セキュリティ関連のサイトは他にもたくさんありますので、興味 のある方は探してみてください。 最後までご覧くださいまして、ありがとうございます。